is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【山川洋明】ヤマト爆走!EB02赤エース!

Brackets

【山川洋明】ヤマト爆走!EB02赤エース!

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ONE PIECEカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ONE PIECEカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ONE PIECEカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【山川洋明】ヤマト爆走!EB02赤エース!

posted 2025.01.27

By山川洋明


【山川洋明】ヤマト爆走!EB02赤エース!
こんにちは!山川洋明です!
いよいよエクストラブースター02が発売されました!
楽しみなカードがいっぱいです。いろんなリーダーに強化が入りました。
その中でも<赤エース>に注目したいと思います。
なぜなら、<最高到達点>と<ヤマト>が補強されたからです!

赤エースは相手のキャラを<ジェットピストル>や<炎帝>でKOし、最後には<ロジャー>でとどめを刺します。
しかし、この戦い方には問題があります。ロジャーを引けないと、相手のブロッカーを越えられなくてとどめが刺せないのです。

最高到達点はこの悩みを解決してくれました。ロジャーへのアクセスが可能になったからです!

ロジャーが手札にある場合は、ジェットピストルや炎帝などを探しに行っても構いません。赤エースならば、最悪でもリーダーへの1000カウンターになってくれます。

お次はヤマト。今まで赤エースには6コストキャラが人材不足でした。<5マルコ>や<5エース>が奮闘していましたが、それでも環境に食い込むには至らずにいたのです。

そこにヤマトが救世主として現れたのです!パワー7000速攻により、相手のライフへの圧力が高まりました。もしヤマトの7000パンチが通るなら、リーダー効果で手札を捨ててでも7000パンチにします。
ライフ2枚取りを狙えるからです。

ヤマトを出したときのポイントですが、パワーが少ないからと言って、エースをパワー6000で最初に攻撃させてはいけません。

相手視点では、「パワー6000のエースを2000カウンターで止めて、ヤマトはライフを差し出せばいい」と、容易に判断できるからです。
ヤマト7000パンチからスタートした場合、相手視点ではリーダーエースがいくつで攻撃するかは見えません。
仮にヤマトの7000パンチを2000カウンターと1000カウンターで守ったとしても、次のリーダーパンチが6000。これでライフを奪われたら、結果的に1枚手札を余計に失ったことになります。

ヤマトの7000パンチの後に、エース6000パンチだろうと思い込んでいたところに、7000パンチがもう一発叩き込まれるのは、相手視点でも厳しいものになります。

ヤマトのおかげで、対戦相手を大きく揺さぶれるようになったのです!
では、デッキリストをお見せします!
デッキレシピ
リーダー
1


マリガン基準は、<エース>、<ヤマト>、<デュース>の誰かがいればキープします。後手なら<チョッパー>もうれしいです。
序盤はデュースや<サンジ>を攻撃に差し向けましょう。
中盤はエースやヤマトを速攻で走らせます。赤エースは<ラディカルビーム>や<神避>などで終盤の防御力がしっかりしています。相手のキャラを恐れずにリーダーのライフを削りにいきます!
終盤には<炎帝>からのダブルアタックを通しに行ったり、<ロジャー>でとどめを刺しに行ったりしましょう!
おわりに
最高到達点>と<ヤマト>のおかげで<赤エース>は生まれ変わりました!今まではリーダー効果をほとんど防御に使っていました。
これからはヤマトで仕掛けるタイミングでガンガン使って、相手に圧力をかけられるようになったのです!
速攻と除去で押しきる姿は圧巻です!
ぜひ楽しみましょう!

Icon