is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【アンケート】今年の総括&これからについて【タマーMAX】

Brackets

【アンケート】今年の総括&これからについて【タマーMAX】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【アンケート】今年の総括&これからについて【タマーMAX】

posted 2017.12.20

ByタマーMAX


今年は何とかファイナルに出ることができましたが、中々練習が足らなかったと感じます。
スカイプ対戦などの練習環境を整える事と、地元での調整できる環境の構築が必要だととても感じる大会になりました。
限られた時間の中でいかにパフォーマンスを発揮していく事ができるかは重要になると思います。時間の使い方も考えていきたい所です。
来年はこの辺りを踏まえて取り組んで行きたいと思っています

リセ・オーバーチュアが始まってから一番お世話になったカードはどれですか?
  • FGO1.0、ガルパンでは 日単デッキ
  • ブレブレ、FGO2.0では 月単デッキ
をメインに調整していました。その中で、今まで一番長く環境に残っているのは
ですかね。能力とスペックとコストがとてもバランス良くまとまったとてもいいカードだと思います。

リセ・オーバーチュアが始まってからで一番苦手だったカードはどれですか?
今では限定構築となってしまいましたが、カード単体で言えば
こいつ以外には考えられないですね。初手<アヴァロン>で負けた試合は数え切れないほどあるので本当に強いカードだったと思います。

ゆずそふと1.0で新たに導入されるリカバリー、復活した配置制限についてはどう思いますか?
①配置制限
元々、配置制限を無くすことには賛同していない人ではあったので、プレイングの幅も出てくるので私は良いと思います。
ただ、これから始める方、始めたて方のハードルは上がってしまう部分ではあるので、何とも難しいですね。

②リカバリー
リカバリー「リカバリー」を持ったキャラが登場したとき、相手キャラの数が味方キャラの数より多ければ効果発動!
この能力にはかなり期待しています。 現状のリセは先攻がかなり有利な状態なので、後攻から巻き返す能力になり得るこの効果はゆずだけでなく後続のエキスパンションでも採用していって欲しいと思っています。

続々と発表された2018年参戦タイトルで一番楽しみなのは?
僕はおじいちゃんなんで、オーガストに 「はにはに」が入っていることを信じて楽しみにしています。
時空転移のイベントは是非出して欲しいです!
img_1.jpg

来年はもう少し更新頻度を上げていきたいなぁ。いつも思っているよ。
本当だよ!

とにかくリセを始めてくれる人が一人でも増えることを目標に頑張っていきたいと思います。
Icon