is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

オーガスト 3.0 カードレビュー 宙属性編【タマーMAX】

Brackets

オーガスト 3.0 カードレビュー 宙属性編【タマーMAX】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

オーガスト 3.0 カードレビュー 宙属性編【タマーMAX】

posted 2023.08.09

ByタマーMAX


オーガスト 3.0 カードレビュー 宙属性編【タマーMAX】
皆さんお久しぶりです。タマーMAXです。
オーガストがついに発売されましたね。
発売直後のフェスタでも3コス宙や小型花などのオーガストのカードが軸になったデッキの活躍があり、これからの環境がどうなるのか楽しみな状況かと思います。

オーガスト3.0宙SRレビュー
ヴァレリア
コト
ほぼ同じテキストのため一緒に書いていこうと思います。
両方とも召喚テキストを持っているカードで、<ヴァレリア>は相手ターンに打てる為<コト>より1ドロー得できる可能性を秘めたカードです。
新機軸に申し分のない性能です。<ヴァレリア>もしくは<コト>で2体AFを置いてのスタートになるデッキとなります。

千堂 瑛里華
移動日に対してのメタカードになります。
手札宣言の効果も日属性相手に強いテキストになっています。
他のデッキに対しては、あまり出したいカードではないので、移動日相手にDFに置くことが多いカードになるのではないかと思います。

オーガストの宙構築限定について
(1)あいみす宙
今回、限定構築の中でもなかなか強いデッキです。
ただ軽いキャラがいないため、MIXに比べて後ろのキャラの展開が難しいのが大変です。

限定構築の注目カード
ハデス
ギゼリック
カードを下に入れる効果があるため、無限<コト>ができるカードになります。
ボードが6マス埋まった後は、<2.0コト>の下にカードを毎ターン差し込む事ができ、相手の中央DFを除去しつづけることができるのがあいみす宙の特徴になるかと思います。

(2)オーガスト宙
玉藻>を使いたい人にお勧めです。
現在まだ回していないため、何とも言えないのですが<紅瀬桐葉>・<悠木かなで>等のサーチカードが入っていったのと、<東儀白>が好きな人にもお勧めなデッキです。

手に入れておきたい旧弾カード(3コス宙)
オーガスト2.0 コト
現在、入手困難になっているようなのですが今回のMIX、限定構築共に4枚手に入れたいカードです。

千年戦争アイギス2.0 キュウビ
こちらはMIXでは4枚必須になるカードになります。
2枚横に出すAFとしては一番優先度が高いです。

格差社会
花メタのカードとなりますが、詰めのカードとして活躍します。
メフィスト>のおかげで最後のターンに出す事ができるカードになったので今までよりも使いやすいカードになりました。

最後に
オーガスト環境は、そのままFINAL環境となりますので、どのデッキが主流になっていくのかが今から気になります。
宙がこのまま花に寄せた構築になるのか、花に対して有利なデッキが流行っていくのかなど環境の変化が楽しみです。
今回はこの辺でそれではノシ
Icon