is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

自己紹介【cannot】

posted 2022.07.25

Bycannot


リセ 一押し.jpg
自己紹介
20151019_1321390.png
こんにちは!カードショップ-遊々亭-リセ・オーバーチュア担当です!
本日は新たに攻略blogを執筆していただける-遊々亭-Bloggerのご紹介をさせて頂きたいと思います!
はじめに
初めまして、cannotと申します。
新リセから初めた者でFGO1.0から初めて私生活の関係で一端離れた時期はありますが概ねずっと続けています。
ブレブレのスリーブが出るぐらいまでは地元の店舗大会に出ていましたが、引っ越した関係で最近は友人とのフリープレイをする程度です。
大きな大会も参加したことはありますが特に良い結果というわけではないです。
1弾からの経験値を生かした環境で使われていないようなカード・デッキを紹介できたらいいなと考えています。

リセ歴
旧リセ
旧リセはやっていませんがやっていた人から話を伺ったことはあります。

新リセ
FGO1.0から初めて今に至ります。もともとはブレブレが出るからやってみるかという気持ちで初めました。

リセで好きなカード
基本的に変わった効果をしているカードは全部好きです。
中でも現在一番デッキを作りたいカードは<鬼種の魔アサシン 酒呑童子>です。
現在でも戦えるスペックをしていて相手依存ではありますがノーコストで一体寝かすことができるのは今でも破格の能力だと思います。
欠点が移動能力を持っていないこととEX1なことですが今弾で登場した<竹中 詩乃 重治>のおかげで
  • 相手の2ハンド以上のキャラとの交換であれば良くなったためガッツが生かしやすくなった
  • ガッツで疑似ジャンプを行うことで移動能力なしでも動ける
とこの2点の強化が入ったためEX1の枠に入れる価値があるのではないかということで使ってみたい1枚です。

リセに参戦を希望するタイトル
沙耶の唄などが好きなのでニトロプラスに参戦してもらいたいです。参戦するならシャイニング・トラペゾヘドロンがとうなるのか楽しみです。
あと最近は熱中しているモンスター娘TDも参戦してもらいたいですね。

今後について
好きなカードでも挙げたようにあまり環境で見かけないようなカード・デッキにも焦点を当て紹介できたらと思います。
頑張って読みやすいような記事にしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee


Icon