is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

御城プロジェクト:RE 1.0 カードレビュー 雪属性編【タマーMAX】

Brackets

御城プロジェクト:RE 1.0 カードレビュー 雪属性編【タマーMAX】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

御城プロジェクト:RE 1.0 カードレビュー 雪属性編【タマーMAX】

posted 2020.02.27

ByタマーMAX


御城プロジェクト:RE 1.0 カードレビュー 雪属性編【タマーMAX】
こんにちは、遊々亭リセ・オーバーチュア担当です!
御城プロジェクト:RE 1.0のカードレビューをタマーMAXさんに頂きました!本日は雪属性編です!

今回のSRカードについて
ノイシュヴァンシュタイン城
効果はかなり強烈ですが、条件とハンド消費もなかなかに凄い。
限定構築ではサーチもありエースとして獅子奮迅の活躍を見せてくれるカードになってくれると思います。
MIX構築ですと、ドロソがうまく機能しなくなったりAP制限が重くのしかかってきます。
特に、<ウルサラ>をうまく使えなくなるのがデメリットになっており、このカードを活躍させたい場合は構築がかなり難しくなると思います。
現状ですとMIXではまだ厳しい印象を受けています。

プラハ城
DF制限はあるとはいえ、EX2の除去になります。
神姫宙などが流行っている環境ではこのカードはかなり強いカードになると思います。
場に出した時の効果も制限はあるとはいえ、ノーハンドキャラクターとして使うことができるのでデッキの主軸にはならないがらも器用なカードになっていると感じます。

構築限定について
ノイシュヴァンシュタイン城>をワントップにしたコントロールデッキになっています。
中型以上相手には、除去12枚を連打して盤面を制圧していき、小型相手は除去と誘発キャラクターを使って一回の除去の質を上げていきたい形になると思います。

信貴山城
限定構築の<ハンドソニック>。一応場に出せるキャラではある。

鳥城
対ウィニー相手には擬似的に打点4のアタッカーとしてかなりの活躍をみせます。
テンポロスしがちなウィニー相手の除去の質をあげてくれるカードになります。

ヴェルサイユ宮殿
EX1を履きながら出せるカードですが、あまり優先度は高くないと感じます。
有利な状況で出せると決め手になりそうなカードです。

延岡城
雪限定のサーチです。
これのおかげで<ノイシュ>を実質8枚積めるのが限定構築のメリットになると思います。

要石
小型に対する除去として最大効率を出してくれます。
烏城>と合わせて、ウィニーをうまく裁いていきたいです。

MIXで持っておきたいカード(ノイシュと相性のいいカード)
SRナナリー
SR立華かなで+ハンドソニック
Rパンドラの箱
これらの除去カードは必須になってくると思うのでMIXで<ノイシュ>を使おうかなと思っている場合は是非手に入れておいてください。

最後に
というわけで、お城の雪属性のレビューになりました。新軸の<ノイシュ>の登場によりデッキ構築のパターンが増えました。
次の弾以降での強化も期待できるので除去が大好きという人は準備しておいても良いかもしれませんね。

それではノシ
Icon