遊々亭攻略ブログ
ガンダムカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ガンダムカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
【あべ】GD02注目カード紹介!!【紫】
posted 2025.10.30
Byあべ

【あべ】GD02注目カード紹介!! 【紫】
皆さんの参考になれば幸いです。
では、さっそく見ていきましょう!
紫
GD02-053 ガンダムX
GD02-094 ガロード・ラン&ティファ・アディール
素で制圧を持つ唯一のカード。<ガロード・ラン&ティファ・アディール>のセット時効果で特徴【バルチャー】ユニットを手札に加えられるで、<LRガンダムX>のリンク中効果恩恵も受けやすくまさしくこれぞリンクユニットといったシナジーを持つカードたち。ただ、【バルチャー】のカードが少ないのは気掛かり、そちらに関しては次弾以降に期待したい。
GD02-054 ガンダム・バルバトス(第1形態)
アタック時ダメージを受けていると1枚ドローできるガンダムカードゲームでは貴重なドローソースカード。GD02では味方ユニットにダメージを与えるカードが増えたため効果は発揮しやすくなっている。例えば<流星号(グレイズ改弐)>で手札を整えながらドローしたり、<GD02-055 ガンダム・グシオンリベイク>で相手ユニットに1点飛ばしながらなど、ST05の発売時よりも自傷しながらプラスの効果を発揮するカードが増えたので次環境では活躍が見込まれる。
GD02-055 ガンダム・グシオンリベイク
配備時自身と相手ユニットに1ダメージ与えるカード。相手が有利トレードしてきた返しで使ったり、<三日月・オーガス>と合わせて使うと<ザウォート>や<ソードストライク(トークン)>などのHP2のブロッカーなども除去できるようになる点も強力。またブロッカーを持つ点も評価点。
GD02-058 流星号(グレイズ改弐)
配備時に自分ユニットにダメージを与えながら1ドロー1ディスカードする手札入れ替えカード。先ほど紹介した<ガンダム・バルバトス(第1形態)>と組み合わせるのが強力で、紫を使うときはデッキに入れたいカードである。またリンク先も特徴【鉄華団】と広いのでリンクしやすいのも評価点。
GD02-095 ラフタ・フランクランド
アタック時このユニットがダメージを受けていてLv.5以下なら、高機動を得る紫念願の高機動持ちカード。リンク先が少ないのでリンクユニットとして使うのは難しいがそれ以上に高機動が強いので紫デッキではぜひ採用したい。
GD02-111 決戦の切り札
相手ユニットを制限なく破壊できる唯一のカード。発動条件がトラッシュの紫のユニットカード6枚を除外と重めではあるが先ほど紹介した<流星号(グレイズ改弐)>や<ガンダム・バルバトス(第1形態)>などでドローできる分そこまで難しくない。またバーストもあるのでそこも評価点。
GD02-128 ハンマーヘッド
配備時自分のターンで、【テイワズ】の味方のリンクユニットがいるならAP2以下の相手のユニットを破壊できるカード。効果自体は強く今後【テイワズ】が増えれば強力なカードになるので将来性が高いカード。
以上、GD02注目カード紹介!!【紫】でした!
GD02で紫はブロッカーの追加やユニット破壊など様々な効果を得たので強力な色になったのではないかなと思います!
次回はGD02注目カード紹介!! 【白】編でお会いしましょう!
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。私あべのXやYouTubeアカウントもありますのでぜひ、フォローお願いします!!
Xアカウント↓
@opocg555
YouTubeアカウント↓
(https://youtube.com/channel/UCoLgXK3_wKXsczhVoME9Vqw?si=HCNV_hGqzQf3nc5d)
noteアカウント↓
(https://note.com/calm_kalmia399)








