is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

【あべ】GD02注目カード紹介!!【青】

Brackets

【あべ】GD02注目カード紹介!!【青】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ガンダムカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ガンダムカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ガンダムカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【あべ】GD02注目カード紹介!!【青】

posted 2025.10.27

Byあべ


20251027 gcg top.jpg
【あべ】GD02注目カード紹介!! 【青】
今回はGD02に収録されている【青】の強力なカードを紹介します!
皆さんの参考になれば幸いです。
では、さっそく見ていきましょう!

GD02-001 サイコ・ガンダム
GD02-007 サイコ・ガンダム(MA形態)
GD02-085 フォウ・ムラサメ
フォウ>の効果のドローがドロー手段の少ないガンダムカードゲームでは、非常に強力なリンクカード。
その効果も上記2種のサイコ・ガンダムであれば自身で回復効果を所持しているので発動がしやすい所も強力なポイント。(ダメージを受けていないと回復はできないのでその点は注意)
また、<LRサイコ・ガンダム>は突破を持っているので相手ユニット&シールドを破壊しながら、<フォウ>でドロー効果も付くという<ウイング><ヒイロ>もびっくりの効果。
デッキとして構築する際は<フォウ>のリンク先として<ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(ユニコーンモード)>を用意したり、<ドミニオン>などの回復手段を増やすのもオススメです。

GD02-002 ガンダムエピオン
リンク中にバトルダメージで相手ユニットを破壊した時にアクティブになる、1ターンで2回攻撃できるカード。
自身の攻撃でなくとも効果が発動するので相手目線非常に恐ろしく、処理優先度が高いカード。
また<ゼクス・マーキス>とのリンクでAP8/HP7の最高峰のスタッツを持つため、相手に処理される際はほぼ、相打ちにすることができるのも魅力。

生体CPU組
この3機体は全てリンク条件が特徴【生体CPU】で<オルガ&クロト&シャニ>のリンク先の選択肢が広く扱いやすいカード達。

GD02-006 フォビドゥンガンダム
ブロッカーを持ちつつ、自ターン中Lv2以下のユニットからダメージを受けないのでアグロ対策に適任な1枚。

GD02-009 カラミティガンダム
APが減少した時相手レストユニットに2ダメージ与えるので、リンクしている場合<エール><キラ>と相打ちできるLv5以下では珍しいカード。<予期せぬ出来事>などにも対応しているので、使い時がありそうなカード。

GD02-010 レイダーガンダム
2弾では<オールレンジ攻撃>などのダメージカードが増えるので相手によっては非常に強いカード。

GD02-087 オルガ&クロト&シャニ
リンク時にブロッカーを持つ相手ユニットをレストにできる、ブロッカーレスト版の<アムロ>。
ただしリンク時のみなので今後リンク先が増えれば採用価値も上がるだろう。

GD02-101 仮面の下
アクション持ちのため、相手に低コストユニット縦置きを許さないアグロ対策になりそうなカード。Lv指定なのでトークンを全て選べるのも評価ポイント。
個人的にはかなりイチオシカードなので活躍して欲しい。

GD02-121 ドミニオン
1コストでベースを置きながら青のユニットを2回復できるコスパの良いカード。
サイコガンダム>や<エピオン>との相性が良く、青のデッキであれば採用価値は高いと思う。

まとめ
以上が注目の2弾の青カードの紹介でした!
回復、アクティブ、ドローカードなどの中〜長期戦が得意なカードが追加されていて良いカード多いと感じました。
皆さんのオススメカードなどありましたらXで教えてください!!

最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。
私あべのXやYouTubeアカウントもありますのでぜひ、フォローお願いします!!

Xアカウント↓
@opocg555

YouTubeアカウント↓
(https://youtube.com/channel/UCoLgXK3_wKXsczhVoME9Vqw?si=HCNV_hGqzQf3nc5d)

noteアカウント↓
(https://note.com/calm_kalmia399)
Icon