is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blog 【97ページ目】ブログトップ

Brackets

機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blog 【97ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@機動戦士ガンダム アーセナルベース担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2022.07.15

Byレム


blogger参戦.jpg
【ガンダムアーセナルベースBlogger参戦!!】 プレイヤー:レム


どうも、遊々亭@ガンダムアーセナルベース担当です!
今回は新たな攻略BlogのBloggerをご紹介したいと思います!

はじめに

皆様はじめまして!レムと申します。

以前、UCカードビルダーにおいても遊々亭Blogの方執筆させていただいておりましたが、今回ガンダムアーセナルベースにおいても執筆の機会をいただきましたためこの度参戦させていただきました。

今までプレイしてきたゲーム

これまでの主にやりこんできたプレイゲームは下記のゲームになります。

・ガンダムカードビルダー
・ロードオブヴァーミリオン3、4
・ガンダムUCカードビルダー
・FGOAC

220715カードビルダーロゴ.jpgのサムネイル画像220715LoV3ロゴ.jpg
活動地域

主に埼玉、東京都内でプレイしております。
お見かけしました際はお気軽にお声がけいただけると嬉しいです。

220715レムさんBlog画像1.png

ガンダムアーセナルベースを始めた理由

久しぶりのガンダムのカードゲームが始まるという話を友人から聞いたため、これはやるしかないと思いロケーションテスト時よりがっつりやり込まさせていただいております(笑)

ガンダムシリーズで一番好きなモビルスーツ、パイロット

1番好きなパイロットはシャア(キャスバル・レム・ダイクン)で、モビルスーツは百式になります。
ちなみにIC名の由来はキャスバル・レム・ダイクンのレムから取っております。

早期参戦を希望するモビルスーツ、パイロット

シャア、クワトロでなくキャスバル・レム・ダイクンでの参加は熱望です!(笑)
あとは、種割れキラ・ヤマトとバーニィも参加してくれたら嬉しいなと思います!モビルスーツは、シャア専用ゲルググ、フリーダムガンダムあたりの参戦が楽しみです☆

220715レムさんBlog画像2.jpg

最後に

皆様ここまでお付き合いいただきましてありがとうございました。

今後とも推しキャラを固定してのデッキ構成を意識しつつ、環境についての考察、ランクマッチや店内対戦での対戦動画を公開していければと思っておりますのでよろしくお願いいたします。



遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【遊々亭 FGOAC担当Twitter】 @yuyuFgoac


posted 2022.07.14

ByTiA


220713ガンダムAB画像.jpg
【コラム】アーセナルレア第2弾[後半]所感コラム【TiA】

全国の指揮官の皆様ごきげんよう!
TiAです!

シーズン2の折り返し地点がやって来ましたね!皆さんはどうお過ごしですか?
今回は7/11から排出が始まったアーセナルレア第2弾[後半]の新カードについて紹介していきたいと思います!


アーセナルレア第2弾[後半]所感
Aウィスタリオ・アファム
ウィスタリオ・アファム

この子は優れた格闘センスを持っている貴重なパイロットです。店舗大会の参加などで配っていたPRカードの配布が始まったら<PRクロエ・クローチェ>との強力なシナジーが発動しそうでワクワクします!
搭乗させるおすすめ機体は<Uガンダム・バルバトス(第4形態)>です!

Aガンダム・端白星
ガンダム・端白星

Aウィスタリオ・アファムとの組み合わせを使う際にはLINKアビリティを発動させるためにどこかには入れたいカードです!
現在、このカードのSPアタック【スマートメイス強撃】は3連撃になっているので攻撃が外れてしまう可能性があるので外れないように修正されれば上手く使っていきたいところですね。

Aキュベレイ
Aキュベレイ

現シーズンでは近距離MSがメインになりがちなので脚光を浴びることは難しそうですが遠距離が復活したら使ってみたいMSの1枚です!未来に期待を込めての注目カード入りです!!

最後に

皆さんはもうコンプリートしましたでしょうか?
第1弾で排出されていた<Aガンダムアストレイ レッドフレーム>のようにいきなり評価されるケースも稀にあるので集めておいて損はなさそうですね。
次回は環境デッキへ触れて行きたいと思いますのでよろしくお願い致します~!


posted 2022.07.07

ByTiA


220707GAB.jpg
【コラム】Ver2.0.5.0バーションアップ所感【TiA】

全国の指揮官皆様、ごきげんよう!
TiAです!猛暑が続きますが体調に気をつけてアーセナルベースをしましょう!

今回はVer.2.0.5.0へのバーションアップ所感に加え、Ver.2.0.4.0の流行の振り返りなどにも触れていきたいと思います!

Ver.2.0.4.0の流行りはどうだったか?


MSアビリティ『奇襲』が大幅に弱体化され、デッキパターンとして防衛2が大流行したバージョンでしたね!
主に編成としては【殲滅1-制圧2-防衛2】、【殲滅2-制圧1-防衛2】がメインとなっていました!防衛が2枚積まれていることが多く、全体的な試合ペースも遅くかなり皆様が苦戦しているように感じました。

220707防衛2.jpg
Ver.2.0.5.0での流行は?

今回の修正でセンターラインに設けられていた見えない壁が撤廃されており、<Mガンダムジャスティスナイト>のMSアビリティ『誘導』などが復権の兆しとみました!
そして防衛を殲滅がかなり長い時間追えるようになったので防衛2は結構厳しくなったのかなと感じました。しかし防衛2の長所は残ったままなので以前のような1強ではなくなりましたが少しは残り続けると思います

220707見えない壁.jpg
バージョンアップ後の戦術、デッキパターンは?

この環境で復権しそうなデッキは...

王道型の制圧3と誘導盛りの【殲滅2-制圧2-防衛1】

かなと思っています。
作戦カードは今までと変わらず【中立の支援者】と【心強い整備アシスト】なのかなと思います。【中立の支援者】未所持の方は【心強い整備アシスト】と【厳戒態勢の防衛線】(10秒間、出撃中の全味方ユニットの受けるダメージを軽減する。/取得条件:イベントミッションイベント区域 エリア08小隊 を全勝クリアする)でいいと思います!

今回の修正でかなりゲーム性が変わってるので自分の方でもしっかりと検証を重ねて皆様におすすめ出来るデッキを探しますので今暫くお待ちください!!

最後に

今回は詳細なデッキは紹介出来ませんでしたが次回しっかりと勝てるデッキをご紹介致しますのでぜひ楽しみにお待ちください!

それではごきげんよう!


Icon