is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2024.09.18
Byりょび
みなさんこんにちは!りょびです!今回は9/5(木)から稼働開始となりましたUNITRIBE SEASON:04の新カードを実際に触ってみて強いと感じたカードや流行っているカードについて紹介させていただきます!今回は使ってて面白いカードがたくさんあったので前後半に分けて紹介させていただきます!
コストが8と高コストのMSですが、HPと近距離のステータスが優秀なMSであり、MSアビリティとして、『断砕』を所持しています。近距離の断砕持ちMSは<UT01-001Pガンダム>がありましたがスペックが少し控えめで殲滅運用は難しく、本カードが殲滅運用出来る初めてのカードと言ってもいいと思います!リンクアビリティとして作品リンクの【Gガンダム】と【肉薄する戦い】を所持しているため、全て発動させると近距離を20%、機動力を10%上げることが可能でありとても優秀です。本カードの一番の強みはSPアタックであり、対象の敵を中心とした小範囲に格闘攻撃でダメージを与え、自身に小ダメージ(10%)(※戦術技威力は地形適性に応じて変化する効果となっております)。自傷効果のあるSPアタックですがその分威力が凄まじく、地形適正Sの場合、SPコスト2にも関わらず、5200の範囲攻撃とUSPに匹敵するほどの火力を持っております!本カードは主に殲滅で使われるカードであり、221に相性の良いカードであると考えます。
コスト4のMSの中で、遠距離のステータスが優秀なMSであり、MSアビリティに『精密射撃』を所持しております。精密射撃は、ロックオン中の敵に単体攻撃でダメージを与える(3.5倍)アビリティとなっております。リンクアビリティとして作品リンクの【ガンダム00】と【トランザムの真価】を所持しているため、全て発動させると近距離を10%、遠距離を10%、機動力を10%上げることが可能です!また、本カードのSPアタックは<Uフリーダムガンダム>と同じ範囲であり、とても優秀ですが威力が2900と低いので撃つ時は注意が必要です。以前紹介させていただいた<Uダブルオーガンダム>、<Pアリオスガンダム>、<Pセラヴィーガンダム>と同時に採用することで攻撃に参加した全てのユニットがトランザムする強力な効果(発動時間:60秒、近距離、遠距離、機動力を1.6倍)を得られるので本カードをデッキに組み込む際は残りの3枚も積極的に組み込んでいきましょう!本カードは主に殲滅または防衛で採用されるカードであると考えており、トランザム発動中の『精密射撃』の威力がとても高く優秀であるためコストに余裕がある場合は積極的に発動させて盤面を有利に進めましょう!
コストが5と高コストのPLですが、HPと近距離のステータスが非常に優秀なPLであり、PLスキルとして『勇猛果敢』を所持しております。本PLスキルは出撃中の敵ユニット数に応じて[近距離攻撃力][SP威力]をアップする効果であり、倍率は以下のようになっております。敵ユニット数:倍率1体:1.12体:1.23体:1.34体:1.355体以上:1.4本カードの専用MSである、<Uマスターガンダム>に乗せてSPアタックを発動した場合、地形適性(S)による威力上昇とPLスキルによる威力上昇で殲滅相手に390近くのダメージを与えることが可能です!リンクアビリティとして作品リンクの【Gガンダム】と【肉薄する戦い】を所持しているため、全て発動させると近距離を20%、機動力を10%上げることが可能でありとても優秀です。本カードに大きなデメリットはないですが、強いてあげるなら専用機で採用した際のコストが13であり、『断砕』を含めると16、自傷効果のSPアタックも相まって下手に投げてしまうとコスト不足に陥りやすいカードなので使う場合は注意して出撃させるようにしましょう!
コスト3のPLの中で、HP、遠距離、機動力の必要なステータスのバランスがよく、PLスキルとして、『冴える戦闘勘』を所持しております。本PLスキルは、出撃後一定時間経過毎 40秒経過に自身の[機動力」[遠距離攻撃力]を小アップする(※最大3回まで発動する効果となっております)。本PLスキルはLINXTAGE SEASON:01でよく使われていた<LX01-089Uキラ・ヤマト>が所持していたPLスキルですが、LX01-089Uキラ・ヤマトと比べで遠距離のステータスが40も高いためとてと優秀なPLであると考えます。リンクアビリティとして作品リンクの【ガンダム00】と【トランザムの真価】を所持しているため、全て発動させると近距離を10%、遠距離を10%、機動力を10%上げることが可能です!本カードは主に専用機であるPケルディムガンダムに乗せるのがおすすめであり、トランザム発動中、殲滅に対しても大きなダメージが期待できることや近距離殲滅と怠慢になった際もトランザムによる引き撃ちで時間を稼いでくれるため盤面に応じて役割を持たせて使い分けるようにしましょう!
読んでいただきありがとうございました!今回は、UNITRIBE SEASON:04の新しいカードについて紹介させていただきました!今弾のカードはいままでの<Uウイングガンダムゼロ>や<Uガンダムアストレイ レッドドラゴン>のような一強カードではなくどれも強みや弱みがあるカードばかりでランクマでいろんなカードが出てくるので個人的に楽しいです!今後ともよろしくお願いいたします。
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews 【遊々亭 ガンダムAB担当Twitter】 @yuyuteiGab
【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】
【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】
【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】
【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】
【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】