is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2023.12.26
Byりょび
みなさんこんにちは!りょびです!今回はこれまでのアーセナルベースを振り返る記事について投稿させていただきたいと思います!
このカードが実装されるまでによく使われていた<Mテリー・サンダーズJr.>と比較して、全ての性能が強化されており、火力面、軌道面共に優秀で実装当時はびっくりしました!実装時は今後このカードは必須であり、この性能を超えるカードは実装できないんじゃないかと思っておりましたが、最近はこのカードも使われる頻度が減っており、Uキラ・ヤマトの火力で物足りないと感じてしまっている現状に驚きを隠せません...。Uキラ・ヤマト必須環境時のチーム戦ではUキラ・ヤマトを使わない側の構築をすごく悩んでいたのを今でも覚えています!
リンクアビリティの【万全の制圧態勢】で制圧カードを3枚デッキに組み込むことでこのカードのリペア時間を10秒短縮させるという131デッキにおける革命を起こしたカードであると考えます!また、PLスキルの撤退時のデバフ効果も131編成に非常に相性がよく、さらには作品リンクの『機動戦士Zガンダム 』の発動が、よく使われている<U Zガンダム(バイオセンサー)>と<Uカミーユ・ビダン>で容易に発動できる点も強いため非常に強力です!現環境では131編成を使う方が非常に増えており、対戦していてもとても強力だと感じますが実際に自分で使ってみると難しく、簡単な編成ではないのかなと感じました。最近よく使われている理由としては以前と比べ不利対面が減っており、どの編成が対面にきても戦えるようになっているのが大きな理由なのかなと考えました!
最後まで読んでいただきありがとうございました!今回はこれまでを振り返る記事を投稿させていただきました!新規作品や新カードの追加、新しいコンテンツの追加など今後のアーセナルベースの展開もすごく楽しみです!来年もどんどん記事を投稿させていただく予定ですので今後ともよろしくお願いいたします!
遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news 【遊々亭 ガンダムAB担当X(Twitter)】 @yuyuteiGab
【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】
【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】
【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】
【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】
【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】