is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2023.02.21
ByTiA
全国の指揮官の皆様ごきげんようTiAです!最近は仕事が忙しく動画投稿もなかなかできておらず...我慢の時期に入っています。幸いなことに仕事の忙しさが新シーズンが始まるころには収まるのでLINXTAGE SEASON:01 はまたがっつりと動画投稿などを頑張っていきたいと思います!
やはりSEASON:04といえばサザビーです!あの圧倒的火力でオールレンジでのダメージトレードの強さが今シーズンの顔だったのではないかと思います!SEASON:01の時の<アースリィガンダム>を彷彿とさせる使用率だったと思います!それとパイロットの幅がかなりあったのがこのカードをいろんなデッキで見かけるきっかけだったのではないかと思いますね。2-2-1、3-1-1、1-3-1など幅広いデッキで採用されており、いかに優秀だったかが見えますね。
PRアメージングザクですね~。このカードはMSアビリティ『全弾発射』の強化にともない、射程4でSPアタックコスト2、そして『全弾発射』というコンボで様々な拠点を瞬砕してきましたよね!これほど出た当初とバージョンが上がってからの評価ががらりと変わったMSはいないと思います!これは次シーズンでもかなり活躍してくれそうなので今のうちにレベルをガンガンあげておきたい一機となっています!
SEASON:04といえばMSアビリティ『オールレンジ』から始まりましたよね、サザビーの『オールレンジ[妨害]』などがかなり目立ちましたが制圧での『オールレンジ』は掘削機と呼ばれるレベルで壊れていました。あまり日の目が当たらない制圧オールレンジでしたが防衛を倒したときなどす早く拠点を折りたい時はすぐさま発動していました。自分の中での『オールレンジ』を使う兵装の強さは 防衛→殲滅→制圧の順番で強かったと思っています。現在もヒットストップがなくなった状態ですが拠点にはもともと関係ないので強さは変わらずといった感じになります!
アーセナルベース二年目となるので新VER稼働、新システムの追加、このゲームの進化ということでかなり自分は期待しています!この一年で培ってきたデータなどをもとに新機体を開発していると思うので新しいシステムやマッチング幅などまだまだ伸びしろのあるとこが多い分類なのでとても楽しみです!
最後になりますが、アーセナルベースというゲームは誰もが主人公になれるゲームだと思います!しかしこれからもその中で埋もれないためにもより一層頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします、次のシーズンは絶対ランカーに返り咲く!という気持ちでやっていきます!それでは次回のコラムまでごきげんよう~
【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】
【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】
【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】
【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】
【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】