is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2022.07.29
ByTiA
全国の指揮官の皆様ごきげんよう!TiAです!新環境では現在1-2-2が万能デッキとしてかなり研究が進んでいますね。
前回の『【コラム】ML & PLオススメ編成〔3〕〔コントロール型防衛2〕【TiA】』で紹介した編成は今環境のかなり正解に近い編成です。
頑張って指揮官レベル10まで上げましょう!
【中立の支援者】がないと、【中立の支援者】相手にはきついですがコストは余るので上手く立ち回れば大丈夫です!確定で入るのは【心強い整備アシスト】、自由枠として【厳戒態勢の防衛線】(10秒間、出撃中の全味方ユニットの受けるダメージを軽減する。)や【平和を願う歌姫】(30秒間、出撃中の全敵ユニットの[近距離攻撃力]を中ダウンする。)を選択していきましょう。
【中立の支援者】と【心強い整備アシスト】ですね。【中立の支援者】は無論ですがサブの作戦カードに関しては【心強い整備アシスト】以外の選択肢はないと思います。
基本相手の行動を待ちます。基礎の動きとしては相手の殲滅が出てきてもこちらの制圧でタゲを取れるようにする動き方を心がけます。先行ボーナスは狙いません。
やった方がいい事に関しては試合によって変わってくるので対戦中に意識する事をお伝えします。相手の防衛を倒していかに相手に防衛の穴を作らせるかです。そのためにMSアビリティ『奇襲』などを駆使して相手の防衛へ飛びましょう!
MSアビリティ『誘導』が強いこの環境、<Pガンダムキュリオス>の『奇襲』で相手の『誘導』から抜けたりとしっかりスキルを把握して立ち回ってみましょう!大差をつけられている場合は反省会のスタートです。次の対戦に勝つためにつなげていきましょう!
今回の動画は店内対戦になっております。知り合いのプレイヤーさんとの対戦になります。ちなみにかなり仲良しです!!
今回は現環境の1-2-2の解説ということで紹介しました、いかがでしたでしょうか?皆様の引き出しが増えてくれたらとても嬉しいです!次回も皆様に納得して貰えるようなコラムを書きたいと思っていますのでよろしくお願い致します!
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news 【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】 @yuyuteiGab
【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】
【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】
【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】
【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】
【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】