is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

デュエルマスターズ 販売ランキング!(5/1 - 5/15)

Brackets

デュエルマスターズ 販売ランキング!(5/1 - 5/15)

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

デュエルマスターズ 販売ランキング!(5/1 - 5/15)

posted 2025.05.20

By-遊々亭- デュエマ担当


16DM販売ランキング.jpg
デュエルマスターズ 販売ランキング!(5/1 - 5/15)

こんにちは、遊々亭 -デュエマ担当です!

今回は5月1日から5月15日の販売ランキングを公開したいと思います。


販売ランキング

1位

  • SR邪龍 ジャジーブラッド
  • G-NEO進化:水、闇、または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
    W・ブレイカー
    このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。そのクリーチャー以下のコストの相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
    これが進化クリーチャーなら、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与え、それらはすべてブロックされない。

2位

  • SR十四番龍 アクロスラピュタズ Par青天井
  • シンパシー:相手のマナゾーンにあるカード(相手のマナゾーンにあるカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない)
    マッハファイター
    Q・ブレイカー
    このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるエレメントを1つと、その持ち主のマナゾーンにある、それよりコストが小さいエレメントを1つ選び、それらを入れ替えてもよい。

3位

  • SR真気楼と誠偽感の決断
  • 相手のターンの終わりに、そのターン、クリーチャーが3体以上出ていれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
    次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
    ▶カードを2枚引き、自分の手札を1枚捨てる。
    ▶「S・トリガー」を持つカードを1枚、自分の墓地からコストを支払わずに実行する。こうして呪文を唱えたなら、それを唱えた後、墓地のかわりに山札の下に置く。
    ▶クリーチャーを1体選び、シールド化する。

4位

  • R至高の邪騎 スベルニル
  • {GS} G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
    このクリーチャーが出た時、このクリーチャーから進化できるコスト5以下の、NEOクリーチャーまたは進化クリーチャーを1体、自分の墓地からこのクリーチャーの上に置いてもよい。

5位

  • VR貴布人 テブルカッケ=エディ
  • スレイヤー
    このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
    超魂X(これがクリーチャーの下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える)
    自分のターンに一度、クリーチャーを1体、自分の墓地から召喚してもよい。

6位

  • VR学識妖精サイクリル
  • マッハファイター
    このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
    各ターンに一度、自分のスノーフェアリー・クリーチャーが攻撃する時、コスト4以下の呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。

7位

  • DMR王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン
  • G-NEO進化:火または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
    パワード・ブレイカー
    このクリーチャーのパワーを、自分の墓地にある火のカード1枚につき+3000する。
    このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
    このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャー以下のパワーを持つ火のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。

8位

  • C奇跡妖精サートゥル
  • {GS} G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
    各ターンに一度、自分の水、闇、または火のクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。

9位

10位


  • C奇跡妖精メルクリ
  • {GS} G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
    各ターンに一度、自分の光、水、または闇のクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。


遊々亭公式X(Twitter)、担当X(Twitter)では、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 デュエルマスターズ担当X(Twitter)】@yuyuDuelM


Icon