is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【らいだぁ】Wチームドッキングパック チーム銀河&チームボンバー 新弾レビュー

Brackets

【らいだぁ】Wチームドッキングパック チーム銀河&チームボンバー 新弾レビュー

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【らいだぁ】Wチームドッキングパック チーム銀河&チームボンバー 新弾レビュー

posted 2020.05.23

Byらいだぁ


New-一押しロゴ-チーム銀河-らいだぁ.jpg
Wチームドッキングパック
チーム銀河&チームボンバー 新弾レビュー
こんにちは!らいだぁです

今回も新弾注目カード、レビューしていきましょうっ!

DORRRINヴォルケノン

マジボンバーデッキの中心を担うこと間違いなしの新スター。
バラマキ+SA付与って1番欲しかったテキストしてるんですよね。
真にマジボンバーで固めたデッキが組めるんじゃ無いでしょうか?

1&2ブロゲキアツコンボとしては
ST<ジェネラローズ>や相手の低コストクリーチャータップのカウンタームーブが強そうです

「勝利の栄光」

シルバーグローリー>転生体。
コストがコストなので<ダッカル>のようなシールド踏み倒しギミックと組み合わせたいところ。

1ブロでは<メイジオブカースブレイカー>から貼られたらビートはひっくり返るでしょう...

「剛力の火砲」

ギャラクシールドデッキの防壁になってくれること間違いなしの新エース。
「モモキングを選べる<ストIIフォー>」って感じですね。4枚あつめておきましょう

☆収録カードの2ブロックへの影響
あくまで妄想になりますがここまでのカードプールにおいては、ヨミジループ モモキングの2強になっていたのは堅いと思われます。
しかし「<ディオーネ>」「<その子供>」の追加により各デッキモモキングをキャッチしやすくなり、「<ファイナルストップ>」の追加でヨミジループはフィニッシュがかなり楽になりました。
ストップ+<アカカゲ>+<R解罪 ジェ霊ニー>はターン返しも負けないからなぁ

ウェイブ>+ストップのロックギミックでさらにネイチャーヴァイカーが向かい風に。

といったところです。そんな感じで妄想メタ読みして1つデッキを組んでみました


2ブロック赤白マジボンバー
呪文
4


ヴォルケノン>→マジボンバー持ちの連鎖で1ショットを決めるのが狙いのデッキ。
2ブロ暫定最強トリガーであろう<九番目の旧王>は<オーリリア>を添えて押し込みましょう
モモキング>が多少減る読みで前のめりになっているので、モモキングが重い場合、打点にはなりませんが<オリオティス>や<ミラク>もオススメです。

☆収録カードから見る今後の1ブロックデッキ構築のヒント
今回のパックを皮切りに次弾のダイナボルトでは銀河、ボンバー、ウェイブが強化されます。

新1弾「キングウォーズ」ではマスター3種類を軸に火、自然、闇のデッキが幅をきかせていましたが今後は特に赤白青のデッキが頭角を表してくるのではないでしょうか。

各チーム2コ1するといい感じのデッキになるのはわかりやすくていいですよね!

まとめ
本気を出しはじめたボンバーと銀河に<ヒビキ>、<ファイナルストップ>といった有能な再録が満載なドッキングパック
ぜひ楽しんでください。デッキたくさん作りましょー!

ではまた次回!!
Icon