is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

絆で強くなる! 第10回「大会参加レポ ニューデジカップ編」

Brackets

絆で強くなる! 第10回「大会参加レポ ニューデジカップ編」

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

絆で強くなる! 第10回「大会参加レポ ニューデジカップ編」

posted 2025.07.29

ByFuji


digideckTop2.jpg
絆で強くなる! 第10回「大会参加レポ ニューデジカップ編」
こんにちは!Fujiです!


7月5日に関東最大級の個人CS「ニューデジカップ」に参加してきました!

今回はニューデジカップの大会レポートを書いていきたいと思います!

個人戦とチーム戦両方参加させて頂いたのですが、今回は個人戦の方にスポットを当てて書いていこうと思います!



なんと今回のCS、個人戦参加者は計105人!!!
個人開催規模で100人越えは凄まじいです...

(ちなみにチーム戦は120名MAX参加。現環境最強のデジカ非公認CSです!)



ぜひ最後までお付き合いください!


使用デッキ
個人戦、チーム戦共に今回はオメガモンを使用しました。


いや今回はというかいつもオメガモンを使用しています。笑


デジタマデッキ
4
4枚


6月26日に発売された「VERSUS MONSTERS」から<オメガモン Alter-S>を混ぜた構築に調整しました。

テイマーの採用枚数は前日の夜中ギリギリまで迷いました...

いかに早くテイマーの色を3色確保してワープ進化の<アグモン>から自ターン内でジョグレス進化して攻めに行けるかが鍵の構築です!

この愛用のオメガモンデッキでいざ個人戦へ!!!


ニューデジカップ1on1
1回戦:アドベンチャー
以前遊々亭の方でも書かせて頂いたアドベンチャーのデッキ

勇気をひとつに>を構えられながらもテイマーが早めに準備出来たので攻めるもそこでは決めきれず。

八神太一&泉光子郎>の効果でブロッカーを並べられ中々決めきれませんでしたが、最後はオメガモンを2体並べて勝利!

「<ウォーグレイモンACE>」の耐性付与が本当に強力でした!

2回戦:メギドラモン
2回戦は現環境の不利対面筆頭のメギドラモンです。

オメガモンを立てて盤面を除去しても、<デュークモン>登場の餌にされてしまう為、迂闊にジョグレスが出来ません。

ただこの時は<ウッコモン>スタートから順調な滑り出し!

順調にトラッシュを肥やされながら<グラウモンX抗体>や<メギドラモン>で盾を全部破られるも、自ターンでオメガにアクセス出来て連続アタックで勝利!

3回戦:DMキメラモン
この頃まだあまり対戦経験がなかったEX9弾のDMキメラモンデッキ。

こちらの初手は渋く、テイマーもウッコモンも無しの超スロースタート。

お相手の盤面を中々除去できず、コチラの盾を削りつつアセンブリ用の素材が溜まっていく....焦るフジ....

なんとかコチラの準備ができた頃にはあと2回アタックに来られたら負けの状況。

一度はアセンブリで<キメラモン>3コスト登場からの速攻アタックが来て防ぐも、二度目のアセンブリ登場には1コスト足らず、ターンが返ってきたところでオメガアタックで勝利!

本当に薄氷の勝利でした...終盤ずっと心臓がバクバクしてました笑

4回戦:カグヤモン
続いても新弾で大強化がきたパペットデッキ!

新規カード<カグヤモン>が本当に強い!

耐性があり場持ちが良い上に、カグヤモンにアクセスするまでに横展開していく動きが本当に偉い。

カグヤモンには【お互いのターン効果】もあるので気にしないといけないことが多い難しい対面です。

後攻でしたがウッコモン進化からのウッコモン登場というパワープレイスタート!笑

お相手横展開させつつ早めにカグヤモンに進化してコチラ盤面に圧をかけてくる...非常に厳しい!

コチラも急いで準備して応戦するも相手盤面には気付けばカグヤモンが2体並ぶ!なんで!

睨み合いつつもロングゲームになり、コチラも騎士を貼りウォーグレイモンとメタルガルルモン2体構えでターンを返す。

カグヤ効果でウォーグレイモンが焼かれるのに反応して<オメガモンACE>に進化!ただ耐性がありカグヤは減らない!強い!

そんな中お相手、カグヤモン2体の横に<サンドリモン>まで立ててレベル6が3体に!なんで!

ただターン終了時オーバークロックで殴ってきたところをすかさずブラストジョグレスでもう一体オメガモンACEが登場!

ここでようやく盤面を処理できてターン返ってきたところでオメガモンACEでアタックに行って勝利!

本当に総力戦というような一戦でした...

BT22では<ニャブートモン>という更なる強化が来たのでしっかり練習して対策しておきたいところですね!

ということでここまで4連勝!個人戦最終戦に臨みます!

5回戦:フェンリルガモン
最終戦は界隈では有名なフェンリルガモンの使い手!

このプレイヤーと対戦してデッキが回ったことがない...本当に苦手意識のあるお相手でした。笑

更に彼のデッキにはオメガモンが無効化される本当に苦手なカードが入っていることがわかっていた...

それが<ゴクモン>です。
「相手のターン」にこのカードが場にいる時に、コチラがブラストジョグレスや騎士ディレイでのオメガモンに進化をしようものならオメガモンの進化時効果発揮の前にゴクモンの効果が発揮されてオメガモンが退化されてしまうのです。(同時の効果処理はターンプレイヤーが優先の為)

これが本当に厳しいので早めに出されないことを祈るばかりでした...


そして最終戦対戦開始!

手札は案の定芳しくない!なぜなの!!?

先攻育成をアグモンに進化してパスでスタート。雲行きが怪しい...

お相手サーチしながら順調に進めていく!こっちはモタモタ!

そしてお相手トレーニングのサーチで「ゴクモン」が捲れた!

「お、おわった...」と眺めていたがお相手別のカードを回収!

この時まだ盤面全く整っていない状態であったが「ワンチャンいけるか...?」と淡い希望を持ち始める。

その後お相手攻めてくるもリーサルまでは行かずにターンが返ってきた!

そこでワープアグモンから自ターンで<Alter-S>にジョグレス!

そこからアタック終了時に分離して、オメガモンACEに再度ジョグレス!連続アタックでなんとか勝利!!!

終始ギリギリで最後に一気に捲るというオメガモンらしい勝ち方ができた+熱い戦いで楽しい一戦でした!!!


そして個人戦の予選全試合が終了!

5勝0敗というこれ以上ない最高の結果になりました!

上位4人だけが決勝トーナメントに進めるというシステムでしたがオポ差の2位で決勝トーナメント進出!

優勝を目指して準決勝に臨みます!

準決勝:ホウオウデューク
準決勝ではデジカ界屈指の強プレイヤーとの対戦!

そしてデッキは最近猛威を振るっている「ホウオウデューク」

ギルモンエンジンと上に乗る<ホウオウX>達のシナジーが非常に強いデッキです。

オメガ目線だとメギドラモン同様に本当に苦手なデッキです...

「ただここまで来たからやるぞー!」と気合いを入れて臨んだ一戦!


だがしかし、

「あ、あれ、おかしい、オメガモンがいない、、、」

と思っているとセキュリティから2枚見えたオメガモンACE...

ないなりに最大値動きましたが良いところなく負けてしまいました。

そもそもオメガモンACE1枚だけだとデュークモンの餌になってしまう為、戦うにはかなりの上振れが要求されるのですがそう上手くはいきませんでしたね!

負けた後は「これも含めてデジカだなー!」と清々しい気持ちでした!



ということで最終結果は105人中3位でした!


個人CSではあまり良い成績を残せていなかったのでこの日はとても嬉しい一日となりました!

対戦してくださった皆様ありがとうございました!

(対戦内容に間違いがあったらすみません汗)


最後に
この後3on3も出たのですが個人成績は3勝2敗で終わりチームも予選落ちしてしまいました。

個人戦のように上手くはいかなかったので次は両方とも良い結果を残せるように頑張ろうと思います!

それでも一日通してデジカができて本当に楽しい一日となりました!

楽しくデジカをしつつ、力試しにもなる個人CS!皆さんもよかったらぜひお気軽にご参加してみてください♪

運営の皆様、主催のコバさん!本当にお疲れ様でした!


最後まで読んでくださってありがとうございます!

また次回の記事でお会いしましょう!
Icon