is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【99ページ目】ブログトップ

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【99ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.07.02

By-遊々亭- Chaos担当


ChaosTCG販売ランキング.jpg
ChaosTCG販売ランキング(2018年6月編)
どうも、遊々亭@ChaosTCG担当です!
恒例の販売ランキングの更新となります。

今回は、6月全体での販売ランキングとなります!
(6月発売タイトルは除く)



販売ランキング TOP5
欠片による行動
第5位
欠片による行動
【使用】〔自分の【同OS】のキャラ1体を【表】から【裏】にする〕
【Main】以下の2つから1つを選ぶ。
・目標の【同OS】のキャラ1体を【表】にする。その後、ターン終了時まで、そのキャラは攻撃力が3上昇する。
・目標の【登場】を持つフレンド1体を【裏】にする。

新弾のテキスト公開が待ち遠しいOS:ゆずソフトから汎用性の高いイベントカードがランクインです。

少ない手札消費で有利な状況を作り出す1枚です。
水辺にまつわるエトセトラ
第4位
水辺にまつわるエトセトラ
【使用】〔自分のエクストラデッキのカード1枚を【裏】から【表】にする〕
以下の3つから1つを選ぶ。相手のフレンドが2体以上登場している場合、追加で自分のエクストラデッキのネームを持つカード1枚を【表】から【裏】にしてもよい。その後、ターン終了時まで、自分は《水辺にまつわるエトセトラ》を使用できない。
【Main】目標の【登場】を持つフレンド1体を【レスト】にする。
【Main】【Battle】相手の控え室のカード3枚までをバックヤードに置く。その後、カード1枚を引く。
【Battle】ターン終了時まで、目標の『貫通』を持つキャラ1体のスキルすべてを無効にする。
OS:ブレンド・Sを象徴するイベントカードです。使用コストでエクストラカードを1枚【表】にすることができるので、その後の展開、相手の盤面の除去に大きな影響を与えます。


緊急展開ブースター
第3位
緊急展開ブースター
【セット】〔自分の手札の【同OS】のカード1枚を控え室に置く〕
[永続]【裏でも発動】このセットカードがセットされている【同OS】のキャラは《緊急展開ブースター》以外のセットカード1枚を追加でセットできる。
[永続]このキャラが"ミスリル"と【ユニット】を持つ場合、このキャラは相手のイベントカードの効果を受けない。
環境に蔓延する凶悪なイベントカードから盤面のキャラクター達を守ってくれるセットカードです。
特にOS:フルメタル・パニック!はユニットタイトルと言う事で、キャラクターのサイズや登場コストが無い点など元々イベントカードに強い耐性がある中で尚、採用されている強力な1枚です。
大いなる慈悲
第2位
大いなる慈悲
【使用】自分の「アインズ・ウール・ゴウン」が登場している。
【Main】【Battle】以下の2つから1つを選ぶ。
・相手の控え室のカード3枚までをバックヤードに置く。この効果でバックヤードにカード3枚を置いた場合、カード1枚を引く。その後、このカードをバックヤードに置く。
・ターン終了時まで、目標の自分のキャラ2体までは以下の能力を得る。 {[永続]このキャラは相手のカードの効果によるダメージを受けず、相手のカードの効果で【レスト】にならない。}
【Battle】目標のこのターン中に登場した相手のキャラ1体を【スタンド】から【レスト】にする。
現在ChaosTCGで最も簡単にテンポを崩すカードの代表はこの効果かと思います。
自ターンにアタッカーに付与することで安心してアタックに参加することができます。
また、相手の効果によるダメージを受けない、という効果により<死の支配者「アインズ・ウール・ゴウン」>の効果で裏にされない為、タイトルカップ目的で購入された方も多いのではないでしょうか?
"グラシュ"レーヴァテイン
第1位
"グラシュ"レーヴァテイン
【セット】〔自分の手札の【同OS】のカード1枚を控え室に置く〕
[永続]【裏でも発動】このセットカードがセットされている【同OS】のキャラは《"グラシュ"レーヴァテイン》以外のセットカード1枚を追加でセットできる。
[自動]【裏でも発動】このセットカードが【同OS】のパートナーにセットされた場合、自分の控え室の【同OS】のセットカード1枚を手札に加えてもよい。


特徴"グラシュ"を持つセットカード、『OS:蒼の彼方のフォーリズム Vol.2』の発売に伴い需要が高まった物と思われます。
パートナーにセットすることで控え室のセットカードを回収することができますが・・・<フライングサーカス>で十分では?とお思いの方もいらっしゃったのではないでしょうか?
このOSには<一年生同盟>があり、1枚でも多くアリーナにセットカードを配置したい訳ですね。

6月の販売ランキング1位は<"グラシュ"レーヴァテイン>でした。

各OSごとに特色のある動きが多くなってきています。そこをサポートするカードに注目が集まっている印象でした。
さてBCFシーズンも残りわずかとなってまいりました。新しいOS、強力なPRも追加されまた環境が動こうとしています。スタッフ一同皆様の戦果に期待しております!


では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos

posted 2018.06.29

Byゆーへい


Chaos新弾コラム.jpg
~りゅうおうのおしごと! コラム~
挨拶
はいどーも!バーチャルブロガーのあいちゃん(ゆーへい)です。

今回は『りゅうおうのおしごと!』のコラム記事です。

今回のOS全体としての感想は、一部のカードに従来の互換とは微妙に違ったテキストを組み合わせたりして差別化を図りプールの強さをアップデートしているのかと思いきや、そんな事はありません。
ほしかったカードの互換がなく、テキストの組み合わせが独特だったりで噛み合いの"K"が足りないOSって印象を受けました。

とはいえ何でもかんでもという訳ではなく、強みもあるのでそこを活かしていけば結構いい感じのOSなんじゃないかと思っています。

それではコラム本編です。
よろしくお願いします。



パートナーはどのカードですか?
竜王の弟子「雛鶴 あい」>です。
あらかじめ言っておきますボクはロリコンではありません。

パートナーの特徴としては焼きで盤面を取ることによってボード有利を作り、ダイレクトを通すことで山差有利を作った後は、パートナーテキストのスキル無効を活用して少しでも被打点を抑えることによって山差有利を少しずつ広げていってゲームに勝つのが、このパートナーの特徴ではないでしょうか?
少なくともボクはそう感じたので、そういう体で話を進めていきます。



デッキレシピをお願いします。
竜王の弟子「雛鶴 あい」
イベント
21
捌き
捌き
2枚
終盤力
終盤力
3枚
受け将棋
3枚
笑顔で悪口
3枚
生放送解説
1枚
セット
5

空き枠は発売記念大会の『不器用な送り出し「空 銀子」』が入ります。


上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
最終盤面としては<史上最年少タイトル保持者「九頭竜 八一」竜王>と『不器用な送り出し「空 銀子」』の枠が確定で、他の2枠を残りの5種のキャラから登場可能なキャラを出す形となっています。
また、乱入登場持ちや<不機嫌の理由>を採用しているので、復帰のためやむを得ず登場した<八一の二番弟子「夜叉神 天衣」>も盤面に残ることはないでしょう。
0629ryuou.jpg
盤面作成に関してはパートナーの見た目通りお散歩をする感じで相手の盤面を崩しながら作ると良い感じになると思います。



マリガン基準はどのようになりますか?
基本的には上記の2種のうちどちらかがあればキープですかね。
ただし<八一の二番弟子「夜叉神 天衣」>に関しては+αで乱入持ちのキャラがいるのが良いと思います。
基本的には面を崩す<駒音の出し方「九頭竜 八一」&「夜叉神 天衣」>が成立しないとゲームのテンポが取れないのでそこだけは意識して行きましょう。



最後に、なにか一言お願いします
とうとうあおかなと対戦することなく新しいOSが発売してしました。
誰もボクとは遊んでくれず、最近ではスマホでカードリストを見ることが趣味となってきました。
先週コラムバーサーカーに転職したばかりなのですが既にぼっちバーサーカーに転職しかけです。
誰かボクと遊んでくれる人を募集しています。
気軽に声をかけてください。

よろしくお願いします。

それでは今回のコラムはここら辺で終わろうと思います。
また次回の記事で会いましょう。
お疲れ様でした。







posted 2018.06.27

By-遊々亭- Chaos担当


0625gotiusa.jpg
ご注文はうさぎですか?? Vol.2 ブースター予約受付中

こんにちは、遊々亭ChaosTCG担当です!

今回は、予約のご案内です<(`・ω・´)
ご注文はうさぎですか?? Vol.2 ブースターの予約を受付中です!


10431.jpg


「ご注文はうさぎですか?? Vol.2」

8月3日発売

商品情報

大人気アニメ「ご注文はうさぎですか??」より、vol.2となるブースターパックが登場!

従来のカードと組み合わせて遊ぶことができ、本商品のみでの
デッキ構築もお楽しみいただけます!

原作、Koi先生のイラストを使用した、「スペシャルティレア」カードを封入!
通常のパラレルカードとは異なる箔押し加工の施された
美麗なデザインとなっております!

人気の「チマメ隊」を演じる出演声優陣による豪華箔押しサインカードを収録!
水瀬 いのり さん (チノ 役)
徳井 青空 さん (マヤ 役)
村川 梨衣 さん (メグ 役)

商品仕様

【BOX】

20パック入り

【パック】

カード8枚入り

【その他】

全100種+パラレル20種(予定


気になる方は是非チェックしてみて下さい(^_^)ご予約はこちらから!
ご注文はうさぎですか?? Vol.2 ブースター BOX
ご注文はうさぎですか?? Vol.2 ブースター パック


遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos


Icon