遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2019.03.04
Byチョネ

プリズムエリートのミルキィホームズ考察
挨拶
どうも、チョネです。しばらく更新していませんでしたがミルキィホームズともなれば更新しないわけにはいきません。
PSPのゲームから始まりアニメやライブで度々楽しませてくれた非常に思い入れの深いコンテンツですからね。
ChaosTCGでも楽しませて頂こうと思います!
今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
<強くまっすぐ貫くアロー!"探偵"「カズミ」>です。エクストラキャラを捲る度に2ダメージとエクストラデッキをコストとしたドローとサイズ上昇貫通付与の2つのテキストを持ちます。テキスト通り焼いて攻めていくことになりそうですね。
デッキレシピをお願いします。
強くまっすぐ貫くアロー!"探偵"「カズミ」
キャラ
計22枚
イベント
計22枚
エクストラ
計10枚
上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
![]() |
1ターン目はシャロから乱入でアリスを登場させて<ミルキィホームズ出動>を捲るのが強いですね。 2ターン目からは<コーデリア>を登場、エクストラさせ全裏を目指します。 焼きが足りない時はRネロ、<フェザーズカード>で無理矢理火力を上げ、最後はエリーの連パンを狙いたいですね。
マリガン基準はどのようになりますか?
今回の弾で注目しているカードをを教えてください。
・エクストラ姫百合
乱入やバウンスメタはさすがにありませんが【登場】を持たないので軽い除去は効きにくく往復でドロー&万能回収の大きいおまけ付きとこのOSの最大のパワーカードだと思います。
今回は以上です。ありがとうございました。
posted 2019.03.01
Byアルミ

探偵オペラ ミルキィホームズのコラム
挨拶
お久しぶりです。アルミです。毎月新弾が出ていたのに1月は無かったのでコラムは無いし、オフシーズンだしでご無沙汰でした。
今回はミルキィホームズのコラムになります、よろしくおねがいします。
今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
<歯に衣着せぬ食いしん坊!"探偵"「ネロ」>です。最初にリストを流し見していた時に専用セットを読んで意味わからなすぎてユーザーサポートに電話しそうになりました。
ネロを読まないと意味不明なテキストでしたね。
これぞセット嫁と言わんばかりにセットに全て書いてあるのでセットを全力で貼るパートナーです。デッキの枠さえどうにかなれば強いのでは無いでしょうか。
デッキレシピをお願いします。
歯に衣着せぬ食いしん坊!"探偵"「ネロ」
キャラ
計22枚
エクストラ
計10枚
上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
![]() |
コーデリアのエクストラデッキが強くて入れたすぎたのですが種がどうも微妙な感じがして採用を見送りました。これは回してみて採用するかどうか決めましょう。
セットに全て書いてあるパートナーなのでパートナーの威力で攻めましょう、ステータスはかなりなものです。
マリガン基準はどのようになりますか?
キャラは乱入出来たり出しなおしたりでそれなりに自由度があるのでセットが欲しいですね。セットがあってキャラも普通に出そうなら始めていいと思います。
今回の弾で注目しているカードをを教えてください。
<流れるような入水>ですね。<はちみつの伏線>から入ると凄いカードになります。
ネロもメインバトルのよくある<携帯互換>を上下出来るパートナーだったならどちらも多投したのですが...
今回は以上になります、お疲れ様でした。
posted 2019.02.28
Byレイ

探偵オペラ ミルキィホームズのコラム
挨拶
お世話になっております。レイです。
最近デッキレシピ記事ばかりだったので、今回はコラムへいそしもうかと思いましたが、他の余計なデッキレシピ記事も考えてしまう病気でなかなかデッキ組めませんでした()
ちなみに最近の推しは相変わらず<主を守る剣として「稲生 滸」>ですねw
オーガストはキャラが可愛くていいですよね。ってか好きなタイトルなだけですよねw
ちゃんとミルキィのコラムやります。
ここからコラムです!
今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
<小さな体の天才美少女!"警察"「小衣」>で組んでみました。珍しくキャラクターを多く積むデッキを考えてみましたので紹介してみようと思ったので記事にしてみました。
デッキレシピをお願いします。
小さな体の天才美少女!"警察"「小衣」
キャラ
計34枚
エクストラ
計10枚
警察で組んだんですけど、それ以外も多いデッキになってしまいました。
<小衣を溺愛する「アイリーン」>を採用して警察で固めるのがセオリーかと思うんですけど、せっかくの記事なので、ぱっと思いつくやつからちょっといじってみました。
そもそも警察で組んだ場合に、<のんびり現状分析"警察"「平乃」>が必須かと思ったんですけど、登場条件が結構やばかったのと、アイリーンがいないと登場がきついという点でフレンドを警察で固めるのをあきらめました。
実際パートナー込みで3面は警察が出るのでパートナーの上昇テキストもなんだかんだ効果が大きく出るんじゃないかと思います。
上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
![]() |
盤面は実際ごちゃごちゃ動くと思いますが、<ミルキィさんへの憧れ"探偵"「アリス」>でキャラ防御札を拾う動きがいいんじゃないかなーと思ったのでこの形にしてみました。
実際盤面に次子と姫百合を固定してしまうと厳しいんですけどw
各種防御札を回収しつつ時間を稼いだら姫百合で蓋をしようと思ってこの盤面にしてみました。
次子が出なくても一応貫通をばら撒いてサイズ押しみたいなのも可能かなーと思います。
マリガン基準はどのようになりますか?
<G4いちの狙撃手"警察"「次子」>ですかね。なんだかんだで専用ですし、1ターン目が最も裏リバース出しやすいので。攻撃減少メタが出るまでは<外の専用>と<フレンドの専用>で受け重視のゲームができるんじゃないかと思います。
ちなみに後攻1ターン目にショット打つのが1番強いんじゃないかと思ってます笑
今回の弾で注目しているカードをを教えてください。
今回の記事では採用していないカードですが、<はちみつの伏線>が強いんじゃないかと思っています。2つ選択のイベントが重いカードであればあるほど強くなっていくので、ドローの多いデッキでこのカードを採用してイベントを連打する動きはいいんじゃないかと思います。
また、<事件発生"探偵"「姫百合」>もはちみつの伏線などの強力なカードたちを使いまわせるお手軽回収がいいんじゃないかと思います。
この2つをうまく使ってデッキを組みたいものです。
今回の記事は以上です。
ありがとうございました。