遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.05.17
By対戦動画
どうも、遊々亭@ChaosTCG担当です!
対戦動画の第8回の更新となります。
第8回の試合は、『OS:緋弾のアリア』から大和撫子「佐々木 志乃」 と、『OS:蒼の彼方のフォーリズム』から腹ペコ女王「鳶沢 みさき」の対戦をお送りさせて頂きます。



果たして対戦の結果は・・・?
遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos
posted 2016.05.17
Byあんずはピポサル
お疲れ様です。あんずはピポサルです(・人・ )
■はじめに
博多地区決勝の結果が出ましたね!
優勝は『<RRもふもふバンド「シャロ」>』で冥夜さん! おめでとうございます(・人・ )
私が提供したレシピでの優勝だったので、自分の事のように嬉しく思います! ...ちょっと自慢です 笑
勿論、自分で優勝してこそなので、引き続き頑張ります(^ー^ )
■ショップ大会に参加してきました
遅くなって申し訳御座いません(;人; )
先日、ショップ大会に参加してきましたので、そのレポです。
参加者は19人。
使用パートナーは『もふもふバンド「シャロ」』です。

1戦目 もうひとりの天才"ラボメン"「比屋定 真帆」 ○

1枚目のセットを割ったら返しのターンに貼りなおされず、一気に主導権を握る!
そのまま<バルハル>+<パトリオット>で山をごっそり削って山差もがっつり。
最後は<無限大>を絡めたシュートで勝ち(・へ・ )
2戦目 伝達者「セーラ」 ○

相手のオートレベルアップが深めで、<パトリオット>からのフルパンでごっそり山札が抉れる...(・へ・ )
その差を維持しつつ、最後は守り札を組み合わせて受け切って勝ち(・人・ )
3戦目 みんなのお姉ちゃん「モカ」 ○

『<Uお店に刻まれた思い出「チノ」&「千夜」>』に『<トラウマ>』(かぼちゃ互換。3バックで3点か1枚ドロー)をぶつけ続けておかげで、相手のハンドを大分縛れました(・へ・ )
反撃の目もなく、そのまま押し切って勝ち(;人; )
4戦目 運命に抗う執念"ラボメン"「岡部 倫太郎」 ○

『<U“チマメ隊”「チノ」&「メグ」&「マヤ」>』を順調に成長させ、『<Cチノの絵を見る「リゼ」&「ココア」>』や『<PRお願いは何?「モカ」>』で貫通キャラを増やして積極的にフルパン!
しかし、相手の直ダメ4点を1回もオートレベルアップできないので、山札がどんどん減っていく。。
それでも最後は手札に貯め込んだを全て投げつけてシュート! 勝ち(^ー^ )
優勝できました! 先攻をとりすぎた...(・へ・ )申し訳ない。。。
■使用デッキ紹介
簡単に使用デッキを紹介します。
【Chara】30枚
4 <RRもふもふバンド「シャロ」>
3 <PR癒しの笑顔「千夜」>
2 <PR下宿先でご奉仕「ココア」>
2 <R軍人気質で心は乙女「リゼ」>
2 <Cちょっとしたサプライズ「タカヒロ」>
2 <Cツインテール「ティッピー」>
4 <R“レオタード”の「メグ」>
2 <R“ラビットハウス”制服の「メグ」>
4 <RR“チア衣装”の「マヤ」>
2 <C雪中一喝>
3 <PRお願いは何?「モカ」>
【Event】17枚
3 <Cパトリオットサーブ>(ぶっ壊れ)
3 <Rトラウマ>(かぼちゃ互換)
2 <C革命が起きそうな台詞>(全割りor万能回収)
1 <Uごきげんよう症候群>(ひなたぼっこ互換)
1 <Uモカの弱点>(懐刀互換)
1 <R柔らかくなるコツ>(キャラ裏or攻撃3上昇)
1 <Rお嬢様ポーズ>(懇願互換)
1 <U風にご用心>(ラドン互換)
1 <Uパン作り>(決死の抵抗互換)
1 <C制服への愛着>(ピン貫通無効or条件付き除去)
1 <PRリゼのバレンタインチョコ>(復帰+除去orセットバウンス)
1 <R死してつぐないます>(うたたね互換)
【Set】3枚
1 <Rチノのお弁当>(ケータイ互換)
1 <Rもふもふの誘惑>(アプリオ互換)
1 <C羊の防犯ブザー>(焼きメタ&減少メタ)
【Extra】10枚
1 <Uようこそ木組みの街へ!>
4 <U“チマメ隊”「チノ」&「メグ」&「マヤ」>
1 <R年の功「タカヒロ」&「ティッピー」>
1 <Rココアを鍛える「マヤ」>
1 <PR5人揃えば可愛さ無限大>
1 <Cチノの絵を見る「リゼ」&「ココア」>
1 <T“ラビットハウス”「ティッピー」&「チノの父」>
またいつものに戻しました。この形が一番使いやすいですね~(・へ・ )
今回は以上です(・人・ )お疲れ様でした。
posted 2016.05.16
Byレイ
お久しぶりです。
レイです。
今週もカードキングダム秋葉原店さんの公認大会に出てきたので簡易的なレポの記事にしたいと思います。
使用パートナーは 新米魔王から <精霊魔術師「野中 胡桃」>

1回戦 意地っ張り優等生「市ノ瀬 莉佳」
後攻 ×

マリアを引いてきて専用のマリアまで行くなかなか強いムーブ。 1ターン目にバサラ登場できるも往復減少パートナー相手のためD4を優先で出しました。
相手も2ターンで減少キャラ揃えてきて 軽めのショット。アタックドローでパートナーを握ってたため防御札で受けきり。
後攻2ターン目にバサラアプリオのいい立ち上がり。
しかしここでもドローはパートナー。
3ターン目にフレンド死亡中央12減少のショットもらって普通に死亡()
手には失策、密会、先制防御・・・これで負けるのかよw
完璧なシュートだった。本当にこれ以外はないくらいのいいシュート。
2回戦 もうひとりの天才"ラボメン"「比屋定 真帆」
後攻 〇

1ターン目マリアマリアの強いパターン。まあバサラ不在。
2ターン目はエンド時ゲールと一蹴絡めてフルパン。
3ターン目はバサラ乱入してまたエンド時ゲール。
4ターン目は4オールからテキストでエンド時ゲール出してテキストまで。
比屋定に対するプレイとしてはいい立ち回りだったと思います。
自分でも組んでいたため立ち回りが分かっていた部分もあって、フルスタンド&貫通無効のループで受けやすい状況を生めたのが勝因だと思います。
3回戦 不器用で一途な想い「天使」
後攻 〇

後攻でリバ登場でエンド(笑
弱すぎw
対戦相手2ターン目にキャラ事故。
でも対戦相手のオート強すぎて全然打点抜けない。
3ターン目まではいい感じに捌いてたけど1ターンエンド時ゲールし忘れてしゃーなし山に頼ることに。
しかもそのターン受けミスってオート2個。。。
最終ターンも受けきって勝ち。 この試合は密会互換が強かった。
4回戦 ヴィスラ公国総統側近"竜族"「セツナ」
先攻 〇

待望の先攻!
マリガン前はパートナー2枚とRRまりあ。
悩んでマリガン。
パートナー2枚とリバキャラのみ。。。
対戦相手は三森から始まりセットもキャラも強め。
だけどパートナーも早々にL3
こっちは1ターン目の7点で上がってしまい3ターン目でラストショットへ。
一蹴×2と復帰全体2上昇登場レベルアップでフレンド除去と面10オーバーでバトル。
オートなしと防御札1枚だけだったため勝利。
最後は本当に運が良かったです。
結果は3-1でぱんぴー。
優勝はあんずはぴぽさるさん。強すぎますね・・・
胡桃の感想はメインドロー+往復回収のためハンドの量、密共に受け攻めは強いと思います。
下僕記念日 によりキャラを選んで面構築できるところも結構+ポイントです。
逆に弱いと思う面は1ターン目のキャラがこけてしまうと割りと負けが近くなってくることですかね?
1ターン目の自由登場キャラを2種8枚しか用意していないためアプリオ+メインドローでも安定感はイマイチかもしれないです。
EXデッキに <バニシングシフト「東城 刃更」> を枚数入れなければならない点もなかなか構築難しいところだと思います。
攻めが単調になりやすく、相手のオートを何回も抜くってシュートの威力はないのでどーんと打点をもらってしまうと厳しい展開になりやすいですね・・・
これは僕のデッキっぽさを感じますね。
これからも胡桃を研究していこうと思います。
今回の記事は以上です。