is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【162ページ目】ブログトップ

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【162ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2017.06.29

Byチョネ


どうも、チョネです。
今回はこのすば2のコラムです。

アニメは全部見ましたがアクアがかわいいですね。今回のアクアはテキストも面白く耐久寄りなのでかなり好みです。

それではレシピにいきましょう。
■今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
RRめぐみん
言うまでもありませんが爆裂魔法を連打することを目指して構築していきます。

爆裂魔法には新旧ありますがバックヤードさえ貯めてしまえば相手ターンに非常に強力な防御札として機能する新しい方の爆裂魔法を軸に考えていきます。

仮組みで構いませんので、デッキレシピをお願いします。
爆裂娘「めぐみん」
セット
5


旧爆裂魔法の採用も考えましたが合わせて4枚しか入れられない都合上新爆裂魔法を引けなかった場合の動きが弱く、旧爆裂魔法を欲しいタイミングも限られているので今回は新爆裂魔法が4枚となっています。

上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
プレイマット0630.jpg
RRめぐみん>、<浅葉葵互換キース>、<スキメタゆんゆん>、<スキメタダクネス>、<草壁ハンス

相性のいい<キース>以外はスキメタで固めて直ダメのみで勝ちにいきます。また、<ハンス>はガードしても表のままなので相手の翠蒲公英互換等を防ぐことができ、リバース状態も<このすば>のおかげで次の相手ターンにはスタンドまで回復するのでかなり使いやすいです。
数ターン耐えて爆裂魔法を撃っていれば勝手に相手のバックヤードが溜まり、フレンドはすべて爆裂魔法で焼けるようになると思います。その場合相手はパートナーだけで三面のスキメタを突破しなければなりません。そうなれば勝利は目前でしょう。

仮にデッキの形にした際の、マリガン基準はどのようになりますか?
爆裂魔法があってレベルカードが1枚以下ならキープしていいと思います。

爆裂魔法

キャラはどれから出しても問題ありませんが相手が早々に直ダメメタを出してきた場合、控え室が足りず爆裂魔法の威力が下がる可能性が高いのでこのような事態が想定される場合には直ダメメタが出る前にいち早く<キース>を出して少しでも控え室を稼ぐか、相手が消費無しではスキメタを突破出来ないようなデッキであればスキメタを並べて手札を使ってもらうことで控え室を稼ぐ必要があるのでその辺りの見極めが非常に大事だと思います。
最後に、何か一言お願いします
今回は全体的にカードパワーが少し上がったような気がします。
個人的には<草壁ハンス>や<Rめぐみん>、<Uアクア>辺りは強力だと思います(デッキに採用するかどうかは別として)。
また、<アルカンレティア>に関してはメタ能力でありながら除去の効かないエクストラデッキに置けるという最強のメタカードだと思います。
しかし、デッキとして見た場合にはこのすばは最強とは思えません。前期もあと少しですが思考を止めずにいきたいものですね。


今回は以上です。ありがとうございました。

posted 2017.06.28

Byアルミ


こんにちは。いつもお世話になっております、アルミです。

今回は先日発売しましたこのすば2のコラムになります。

よろしくお願いします。
今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
新たなる冒険へ!「カズマ」>です。
じゃんけんに勝つ!素晴らしいですね。

今期だけで見ても東京トリオ、名古屋地区、浜松地区で、じゃんけんが4勝10敗という微妙な成績なので、とにかくじゃんけんに勝ちたい。それだけです。

ゲーム開始時も勝たせて欲しかった。

仮組みで構いませんので、デッキレシピをお願いします。
新たなる冒険へ!「カズマ」
セット
4
バニル人形
2枚
最後の一本
2枚

上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
プレイマット20160627.jpg
水の女神アクア

今回の<カズマ>とも相性が良いので是非採用したいです。

どちらかのダクネス
カズマ>の要求しているネームで常駐させたいのが1種だと微妙に感じたため2種目です。
じゃんけん専用イベントとスキメタの相性はいいので問題なく採用出来るかと。

RRゆんゆん
テキスト使用、バウンス乱入、テキスト使用、リアニゆんゆんで再登場、テキスト使用

で9オールしましょう!


残りは自由枠です。


スティール>と<ソゲキッ>と<俺、じゃんけんに負けたこと無ぇから
の3大パワーカードを使い倒していきたいですね。
ただ<スティール>は、やりたかったから入れた感が凄いので必須ではないですね。

仮にデッキの形にした際の、マリガン基準はどうなりますか?
アクア>か<ダクネス>は欲しいです。

水の女神「アクア」 まともに活躍できた「ダクネス」

先行なら<スティール>もしたいですね。
初手登場予定のキャラ毟りましょう。キャラわかなきゃ勝ちです。

最後に、何か一言お願いします。
このすばのデッキは何個も考えたので乞うご期待下さい!


コラムなので短めですが今回は以上になります。

お疲れ様でした。

posted 2017.06.27

Byからあげ


こんにちはーからあげです。
今回はこのすば2のコラムです。

今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
アクシズ教の女神「アクア」>です。

アクシズ教の女神「アクア」


まずはデッキレシピからどうぞ。

デッキレシピ
デッキ名
セット
10


こんなかんじです(ふんわり)

上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
めぐみん
ミツルギ
ちょむすけ(小)>&<ちょむすけ(大)
ダクネス>or<ルナ

プレイマット.jpg


面はこんなかんじです。
ミツルギ→めぐみん→ちょむすけ
みたいなキャラの出方を想定してます。

中央、ミツルギ、ちょむすけの3面貫通で、各種攻め札(うたたね、単独先攻、コツ、RATt)とめぐみんのテキストでサポートといった感じのデッキです。

序盤にミツルギ単騎をちょむすけのコストにせざるをえないシーンがありそうだったので、再展開可能なようにミツルギ単騎を二枚いれてあります。

再登場イベントが入ってないのはこのプールに<百式互換>がないからです。

相手ターンの中央誘発はちょむすけ(小)にすべてまかせました。
登場させると中央4/4上昇させて、どこかに0/4パンプできて、1枚まで引けて、棄権が打ててキャラが拾えます。(テキストを読み上げただけ)

マリガン
理想はミツルギとグラムですが別に出るキャラがいるならなんでもキープです。(いつもの)

ミツルギ チートの魔剣グラム


終わりに
このすば2そーとー強いですね。
仙台でも早速めぐみんが入賞してましたしこれからの地区でよく見かけそうです。
あと一週間ちょっとしたら大阪地区です。
僕の中では前期最後の地区なので頑張りたいですね。

今回はここまで。次回をお楽しみに!

Icon