遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
ChaosTCG販売ランキング(ロクでなし魔術講師と禁忌教典編)
posted 2017.10.24
どうも、遊々亭@ChaosTCG担当です!
恒例の販売ランキングの更新となります。
今回は、9/29に発売された「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」の販売ランキングとなります!

販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<漢の中の漢> | |
【Battle】バトル終了時まで、自分にバトルによるダメージが与えられる場合、そのダメージを5減少する。アタックキャラに選ばれているキャラが『貫通』を持つ場合、かわりにそのダメージを8減少する。 |
攻撃減少メタや<水と温泉の都アルカンレティア>がある状態でも、受けるダメージを減らす事が出来るため、人気のイベントとなっています。
第4位 | |
---|---|
<ロクでなし魔術講師と禁忌教典> | |
【Main】【Battle】【EX発動】【裏でも発動】〔【裏】から【表】にする〕このターン中に自分がイベントカードを使用している場合、ターン終了時まで、目標のキャラ1体は攻撃力と耐久力が2上昇する。このターン中に自分が《呪文改変》を使用している場合、追加でカード1枚を引いてもよい。その後、ターン終了時まで、自分は《ロクでなし魔術講師と禁忌教典》の能力を発動できない。 |
今回は、数値上昇+このターンに<呪文改変>を使用しているならばカードを引く事ができます。
エクストラデッキの枠が余るデッキの場合は、投入しておいても損はしないカードになっています。
第3位 | |
---|---|
<その笑顔は今もこの胸に「セラ」> | |
【登場】〔カード3枚を引き、自分の手札1枚を控え室に置く〕 [自動]【フレンド】このキャラが登場した場合、このキャラをバックヤードに置いてもよい。そうした場合、自分の控え室の「セラ」以外のキャラカード1枚を選び、【登場】を無視して登場させ、ターン終了時まで、自分のパートナーは以下の能力を得る。 {[自動]【ターン1】自分がイベントカードを使用した場合、ターン終了時まで、自分のキャラすべては攻撃力と耐久力が2上昇する。} 【Battle】〔手札のこのカードと自分の控え室のカード2枚をバックヤードに置く〕ターン終了時まで、目標のキャラ1体の『貫通』を無効にする。この能力はこのカードが自分の手札にある場合、発動できる。 |
登場させても手札に持っていても強いカードの為、採用率が高いのも頷けます。
第2位 | |
---|---|
<頼りになる先生「グレン」> | |
【登場】〔自分のキャラ1体を【表】【スタンド】から【裏】【リバース】にする〕 【乱入】〔自分の手札のキャラカード1枚を控え室に置き、「グレン」以外の自分のフレンド1体を手札に戻す〕 [自動]【ターン1】自分がイベントカードを使用した場合、ターン終了時まで、目標のキャラ1体は『貫通』を得る。 【Main】【Battle】【ターン1】〔自分の控え室のキャラカード1枚をバックヤードに置く〕ターン終了時まで、このキャラと目標のキャラ1体の攻撃力か耐久力を選び、2上昇する。その後、カード1枚を引いてもよい。 |
<呪文改変>の存在からイベントを使用するデッキが多く、ドロー効果も持っている為採用率が高い印象です。
第1位 | |
---|---|
<呪文改変> | |
[永続]このカードはデッキに何枚でも入れることができる。 【Main】【Battle】以下の2つから1つを選ぶ。 ・自分の控え室の《呪文改変》以外のイベントカード1枚を指定してもよい。そうした場合、指定したイベントカードを【使用】コストを支払い、効果を使用する。 ・ターン終了時まで、自分が次に【使用】のコストとして自分の手札を控え室に置く場合、その枚数を2減少する。 |
控え室の全てのイベントカードに成り代われる為、特定のイベントを多く投入したいデッキに投入されたり、イベント回収が無いデッキでも使用イベントを選べたり等、汎用性が高く人気のカードです。
「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」での販売ランキング1位は<呪文改変>でした。
原作再現をしているイベントは、タイトル特権に近いイベントでデザインされる事もあり、強力な効果が多いですし、なによりも投入制限が無い事が理由かと思われます!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos