遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
「GOD EATER」のオススメカード紹介♪
posted 2015.10.09
皆様お疲れ様です。遊々亭@Chaos担当です。
本日は「GOD EATER」の発売開始日です!
→販売ページはこちらから
新規のアペンドルールとして「アラガミ」が追加され、アペンドを活かすカードも多数収録されている面白いタイトルとなっています。
というわけで、発売初日なので今回は担当のオススメ&お気に入りカードを紹介させて頂きます。
1枚目は『"アラガミ"「ヴァジュラ」』
アペンドルール「アラガミ」の中で1番コストが軽いカードです。
攻撃力か耐久力が4以上のキャラ1体をスタンドからレストする事で、1枚ドローする事ができます。
先攻の場合は、基本的にはパートナーをレストにするだけで1ドロー可能であり、次ターン以降もエクストラ化も含めれば常に1ドローテキストを誘発させる事が可能な形になっています。
ドロー効果を持っていないパートナーでも手札補充が可能となる良カードだと思っています。
2枚目は『"アラガミ"捕食』
色々とテキストが書いてありますが、注目するポイントは2番目のテキスト。
なんと、自分のパートナーをイベントカードの効果を受け付けない状態にする事ができます!
1枚目で紹介した『"アラガミ"ヴァジュラ』みたいに、表にも裏にしやすいカードと合わせて使用すると、効率よくイベントカードを受け付けない状態を継続できると思います。
目指せ!イベント無効状態でのごり押し(´∀`)
3枚目は『一緒におでんパン「ナナ」&「リンドウ」』
おでんパンってどんな感じなんでしょうね?食べてみたいですねー
...それだけです(`・ω・´)
紹介は以上になります。
アペンドルール「アラガミ」は、発動させることが難しいような印象を受けるかもしれませんが、やってみると意外と簡単だったりもしますので、是非デッキを考えてみてください!
次回はGOD EATERのパートナーのデッキレシピを公開したいと思います。
次回もよろしくお願いします~ ヾ(´・ω・`)