is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【デッキコラム】「パールヴァティー」デッキ紹介!

Brackets

【デッキコラム】「パールヴァティー」デッキ紹介!

Brackets

遊々亭攻略ブログ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【デッキコラム】「パールヴァティー」デッキ紹介!

posted 2025.07.23

Byれんこん


lieen_0710.jpg
【デッキコラム】「パールヴァティー」デッキ紹介!
はじめに
皆様どーも!れんこんです!
そろそろバーニングレガシーが発売ですね!
どうやらゴッド・ゼクスがやばい...

ですが、今回は激覇を倒せるという噂がある「パールヴァティー」をご紹介します!


デッキレシピ
『パールヴァティー』
契約カード
1
ブレイヴ
4
ネクサス
3



解説
今回のパールヴァティーは転神を軸にデッキを構築しています。

契約創界神ということもありカウントを参照する効果もありますが、カウント1で効果発揮します。
こうみるとハードルが低いように見えますが、転醒か<孫市>でのカウント増加しか増やせません。
意外とハードル高め?

転神したパールヴァティーや<アルダナーリーシュヴァラ>などでアタックしミラージュ効果でライフ貫通をしながら戦うデッキに仕上がりました。

プチフェニル>を使用したデッキとは戦い方はまるで違うので既存のパールヴァティーユーザーは戸惑うかもしれませんね。


採用カード
慈愛の契約神パールヴァティー
契約神となったパールヴァティーで、カウント増加効果はないものの手札トラッシュから戯狩をもつミラージュをコストを支払わずにセットでき、ターンの間スピリット1体はブロックできなくなります。
フラッシュ効果の中だとだいぶ強めの効果になっていますね。

C1から発動可能な契約域は自分のアタックステップで自分の戯狩スピリットがアタックしたとき、デッキ下から1ドローでき、その後自分の手札1枚をデッキ上に戻せます。
この効果によりミラージュ効果でトラッシュに送ると発動する効果を使うことが容易になりました。


融合神アルダナーリーシュヴァラ
待ってました!8コストのミラージュから展開札!

召喚時とアタックステップ終了メタをもつ2シンボルの大型スピリットでありながらミラージュ効果でトラッシュに行くと4コストになる破格性能。
さらに召喚時効果で手札ミラージュの戯狩のミラージュスピリットをコストを支払わずに召喚。

ターン1同名で召喚したミラージュスピリットのミラージュ効果を発揮します。
面を増やしつつミラージュ効果も使え、アタックステップ終了メタまで付いてる2シンボルは出た時にはほぼリーサル案件です。

BPが低いもののコア3個でMAXレベルなのでコスパは最強。
占征、締皇、戯狩というわけわからんくらい強い系統。

召喚時使用時に<ファラオム>踏んだら泣いて謝りましょう。


殺戮の神妃カーリー Rv
こちらはリバイバルの紹介になりますが、ほとんどテキストが変わっていません。
以前の<カーリー>は占征と戯狩を持っていないと出せませんでしたが、リバイバルは戯狩のコスト5位上であれば出せるようになりました。

まじでここ以外変わってません。間違い探しか!
しかし!テキストが変わってはいるので旧カーリーと新カーリーを同時に提示できるため、かなりの大幅強化になりました!


ピンクロータス
契約神パールヴァティー>のブレイヴになります。
スピリットブレイヴ時は-7000し、0になれば破壊、破壊したら2ドローし1枚トップに戻す効果があります。ゴリゴリ<キシュードッグ>踏みますがまぁ、ご愛嬌。
これがアタック、ブロックで使えるのでかなり優秀ではなかろうか!

パールヴァティーにブレイヴ時は契約パールヴァティーに転神効果を付与します。
このデッキではこの効果を主に使います。
コスト4以上の戯狩がアタックしたときに発揮するミラージュを最大使うためです。
バイラヴィー>だけ不発しますがそこもご愛嬌。

とりあえず契約3での構築には最低2枚は欲しいカードですが、今回は契約1ですし嵩張るとはいえ引けない、落ちないはやばいので2枚にしています。

ブレイヴすれば<ガンガー>もアタッカーになるのでお得。


新世代最可愛将孫市 黒曜の徒
デッキオープンかトラッシュされたら手札に加わるカードなのでめちゃくちゃ相性がよく、さらにセット時効果でカウントを1増やす貴重な存在です。
ミラージュということもあり、<創界神パールヴァティー>があれば2ドローがついてくる!

逆にいえばまじでそれしか役割がありません。
後半はほぼバニラです。


採用候補&入れ替え候補
コアの光主・クラッキー・レイ
裏Xレアの1枚で、黄でのオープン回収と4以下召喚の効果を持っています。
マジックの回収なので覇道と<フローライトペタル>が対象になります。

3枚は重いので採用しても2枚ですが、パールヴァティーの上のコアが転神で必要なので他の創界神枠ってことで意外と使う場面は多そうなイメージです。


ギフト・オブ・ザ・ナイル Rv|クレオパトラス・オリジン Rv
  • 10037.jpg
こちらもリバイバルカードになります。
主に裏面。オリジンの効果で転醒マジック、転醒スピリットをトラッシュから回収し、ただちにバトルを終了させます。
アタックステップ終了メタがあっても使えるカードであり、使ってしまった<氷刃>などを再使用させてくれるカードでもあります。

アタック時でブロックされず、マジックをノーコスト使用しバトル終了時に使ったマジックを回収。
割とやってる感はありますね。
この効果で<サンクティファイドライト>なんか打たれたら負けが濃厚ですからね。


激覇との相性
みんな大好きな激覇デッキですが、このデッキには有利といえます。

まずネックなのは<激覇ウォール>ですが、このデッキ通常アタックが通らなくてもミラージュでのライフバーンがあります。
コスト4以下通らないんだぞっ!という声が聞こえてきそうですが、この際に貼るミラージュは<カザリ・オーチュ Rv>です。
コスト3!効果をすり抜けしてライフを通せます!

防御手段さえ摘めば激覇といえど攻略できます!


最後に
いかがでしょうか?

プチフェニル>の<天の古代神殿>みたいなカードを私も期待していましたが、現実的に出ませんでしたのでパールヴァティーユーザーはみなプチフェニルを使うか契約で転神軸にするかで分かれてしまいました。
しかし、みなパールヴァティー信者なので心は一つ!
パールヴァティーを環境へ押し上げましょう!

ここらで皆様もパールヴァティーいかがですか?
Icon