is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

デッキ紹介 輪廻転生環境での紫デッキの行方は...前編

Brackets

デッキ紹介 輪廻転生環境での紫デッキの行方は...前編

Brackets

遊々亭攻略ブログ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

デッキ紹介 輪廻転生環境での紫デッキの行方は...前編

posted 2020.05.27

By超兄


BSデッキ紹介.jpg
デッキ紹介 輪廻転生環境での
紫デッキの行方は...前編
ご挨拶
どうも超兄です!

全国の紫大好きファンの方お待たせしました、今回は現環境での紫デッキの立ち位置を紹介です!

最後に今、注目しているデッキを紹介するのですがその前に現在のデッキタイプと個人的感想です。
いくつかはレシピも載せておきますので参考にしてみてください!



系統:無魔
創界神を破壊されても回収が利くので1番チャンスがあるが、やはり除去の能力から少し火力不足、ここさえクリアできればなんとかなる...!



系統:無魔&死竜ハイブリッド
残念ながら各種対策カードによりかなりの確率で創界神が破壊される為心苦しいです。割られなければいつも通りの動きができますのでやっぱり環境の流れ次第。

なおデッキは当初の環境のままなのでここから進化が必要です。



デッキサンプル
『無魔&死竜ハイブリッド』



系統:死竜
過去構築から殆ど変化なく1点4点は健在、しかしバーストを超えられないのでバーストさえなければ十分な火力といったところ。
今回用意したのは一応環境から出来る限り使いやすいように改良したタイプ。

流行りのネクサスを全力で叩き割り、なおかつ世界シリーズに抵抗するように創界神蘇生も希望を持たせつつ、武装はどうするんだ?と聞かれたら<スネークビジョン>は置いてきたといい、まぁ<ラグマンティス>か<白晶>から枠は作れるので要相談。

でも最近はネクサスとスピリットの効果は受け付けないスピリットが大繁殖しているので個人的にはラグマンティスは推しの一つ。
ワンちゃんの場面を返すときはこいつは優秀なので捨てきれないのが個人的感想。



デッキサンプル
『死竜』



終わりに
ひとまず今回はここまで!

注目のデッキレシピは次回までのお楽しみとなります!それでは!


Icon