is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

無単リルフィ

posted 2024.12.27

Byあぐなず


rirutitle.jpg
無単リルフィ
挨拶
皆様こんにちは! 先生兼生徒あぐなずです!
今回は新弾のカードを使用したリルフィデッキを紹介します!

構築について
新弾で登場した<あたふたバニー>がリルフィ名称のリソースブースト札なため、2ターン目から<Pリルフィ>の効果を使用しやすくなりました。
今回は2ターン目に<どらどら大変身>か<きらきら優等生>を出して更に展開&攻撃をするコンセプトで組んでいます。また、攻撃面では起動&イベント封じを持つ<ふわふわエンゲージ>が最近流行りのゼクステンドドライブ持ちアセンションを無視して点を入れられるので、主力として多めに採用してます。全体的にコンボ色強めだった従来のリルフィとは違い、数ターンにわけて点を着実に取るビートデッキになっています。

デッキレシピ
その他
2

回し方
マリガン
あたふたバニー>を探します。セットで1ターン目に出して手札を増やせるカードがあればなお良しですね。

1ターン目の動き
チキンシチュー>や<お菓子教室>等ドロー系アイコンをプレイします。無い場合は<アセンションイネルマ>を切るのもありです。

2ターン目の動き
あたふたバニー>をプレイしてリソブ、相手のプレイヤースクエアを殴った後に<Pリルフィ>効果で<あたふたバニー>をトラッシュして<どらどら大変身>を出します。
(無ければ時点で<きらきら優等生>、それも無ければ<レイド>ですかね。)今回の構築はゲート以外リルフィ単なのでリソブ効果は確実に発動します。
どらどら大変身>のPEXリブート効果は使えませんがゼクステンドドライブの効果解決の方は使えるのでこれを使って更に展開しましょう。上手く繋がればこのターンに2点取ることができます。このタイミングで<レイド>を置けますし、<ぷかぷかアクアリゾート>で手札も増やせるので活用しましょう。

3ターン目以降の動き
ここからは<Pリルフィ>の効果と<ずばっと斬烈スラッシャー>で攻撃回数を増やしてリーサルを狙っていきます。
リソースは主に<スタートリソース>、<アウェイクンパニッシャー>効果、アセンション、憑依あたりに使用することになりますね。
ふわふわエンゲージ>は相手のイベント、起動能力を無視して点を取ることができます。<ずばっと斬烈スラッシャー>で手札に戻してゼクステンド・ドライブ効果でもう一度登場させることができます。
2ターン目にリソースが伸びているのでアセンションも比較的好きなタイミングで使うことができます。<アセンションイネルマ>がこのターン以降は3ドローになるので強力ですね。

終わりに
以上がリルフィデッキの解説になります!とてもシンプルで扱いやすいデッキになっていると思うので、初心者の方にもおすすめできると思います。キャラも現在のZ/Xのナビゲーターですし、皆さんも自分好みにカスタムしたリルフィでぎゅんぎゅんにZ/Xをエンジョイしちゃってください!

お付き合いいただきありがとうございました!あぐなずでした!



Icon