is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ケット・シーガイド(7)キメろ!合法ケット・シー!

Brackets

ケット・シーガイド(7)キメろ!合法ケット・シー!

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

ケット・シーガイド(7)キメろ!合法ケット・シー!

posted 2021.02.18

By缶烏


猫タイトルトップ.jpg
ケット・シーガイド(7)キメろ!合法ケット・シー!
どうも。

今回は想星<キュレーション>で追加された新カードを使ったメインクーンデッキの紹介です。
祈獣はケット・シーに無かった能力を生み出してくれる最高のテーマ。奴らは合法ケット・シー。
デッキレシピ紹介
デッキ名:テフェネトクーン

自分の記事は今回の記事より、デュナミスがIGOB4枚+その他12枚方式から、ごちゃ混ぜ16枚方式に変わります。

デッキコンセプト
遂に!
どう考えてもケット・シーは悪用するため刷られなかった、自分のゼクスを破壊するタイプの連パン生物、<奔放な無垢 祈獣テフェネト>が刷られました!
セイクリッドビーストが混ざってるけどケット・シーなので合法です。
今回は<テフェネト>が軸となるので先4の5止め戦略は撤廃して<にゃんにゃんスライダー メインクーン>を4投しました。
更に、<テフェネト>にアクセスするためのカードである<ニャインクーン>や<天満神猫メインクーン>にアクセスしやすいように、<くれないかニャ>を積みました。
プレイング
デッキの骨子があまり変わらず、前回の記事でかなりプレイングに関しては細かく書いたので、今回の記事では大きく変わった4ターン目の<テフェネト>周りだけ書かせてもらいます。

テフェネト>が入ったことで、先手でも5止めするより6リソ目を置いた方がバリューが出るようになりました。特にPSの<マーゲイ>をディンギルを使わず能動的に破壊できるようになったのが大きいです。
名称ターン1効果なので先手だと<マーゲイ>を破壊して展開の一助に、後手だと点を詰めに行く連パンに使いたいです。
チャージに<ネート>が居ると、先4<テフェネト>手出しPSの<マーゲイ>破壊して<ネート>登場<ネート>で<ニャインクーン>をチャージに置いて<英雄のイデア メインクーン>プレイ効果で<にゃんにゃんスライダー メインクーン>登場効果で<ニャインクーン>登場効果でなんか登場<マーゲイ>効果でなんか登場みたいな動きが出来ます。これに<ミヌエット>が絡めば、大体次のターンは貰えるのでそこで仕留めに行きましょう。
マーゲイ>とイデアやイデアドライブの関係上、<テフェネト>で<マーゲイ>を破壊してから動きたいので4ターン目までに<テフェネト>を引きたいです。3ターン目に<ニャインクーン>で手札に加えるのもアリです。欲を言えば<ミヌエット>も引き込んでおきたい...。けど欲をかきすぎると誓えなかったりイデアドライブが打てなくなるので気を付けよう!

ということでニーナのデッキ紹介でした。
合法ケット・シーの祈獣パワーでキメろ4点貫通!!

メインクーンのアルターブレイクめちゃくちゃ楽しみですね。
現状みんなキー獲得条件を満たせるLRがアルターとして配られてるんで楽しみですし、アルターブレイクが展開なんて持ってた日にはパーティですね!展開だったら後手3<ニャインクーン>からのアルターからのアルターブレイクで2点取りたいです!

次回は何だろう。
エンジュとかで書きたいような、アルターブレイクで書きたいようなって感じです。

ではでは。
Icon