is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

ケット・シーガイド(5)

posted 2020.06.02

By缶烏


ニーナタイトルトップ.jpg
ケット・シーガイド(5)
どうも。


今回は1年4か月ぶりのケット・シーガイドです。
夢装<イデアライズ>が発売したので今回はそこで収録されていたカードを使ったデッキ紹介です。
いわゆる【イデア型ニーナ】です。2デッキ紹介しようと思います。
デッキリスト1
デッキコンセプト1
ニーナデッキは<ニャインライブズ メインクーン>が存在する上、アイコン枠のカードも優秀でアイコン枠にケット・シー以外を入れづらく、メイン枠も<タビーキャット>や<誓いの魔祓メインクーン>の縛りからフリースロットは限られています。その為流行りのタッチ緑がしづらく、新誓いデッキ対面だと先手を取った際、相手に先にIGOBされ次のターンシフトされてしまい負けてしまいます。まあこちらも5止め等で対抗はしますが。

先にIGOBされてしまうと<"魔祓誓装"><ニーナ・シトリー>は<"救済誓装"><ニーナ・シトリー>と比べて展開力が落ちたので全面埋めてターンを返すのは難しくなりましたし、似た効果の<"日輪誓装"><上柚木さくら>と違って相手ターンにマイナス効果も誘発しないので守り切ることも難しいです。

なので1つ目のデッキは、<ニーナとメインクーン 救済への誓い>と<誓いの魔祓メインクーン>を両方入れることで6リソでイベントでIGOB→<英雄のイデア メインクーン>をIGOBの上にプレイ→IGOBして<シフトガムビエル>で点を取り切る形を目指しました。
プレイング1
キープ基準は鍵を獲得できる生き物がいるかどうかです。つまるところ<誓いの魔祓メインクーン>と<巡り合う新世界メインクーン>と<秘境を踏査するメインクーン>の3種類ですね。
誓いの魔祓メインクーン>投げつけても次のターンに<巡り合う新世界メインクーン>を出せれば回収できます。けどできれば<秘境を踏査するメインクーン>の方が欲しい。

2ターン目も鍵を獲得しましょう。<巡り合う新世界メインクーン>か<心奪う音色メインクーン>でチャージに<ニャインライブズ メインクーン>を置ければ3ターン目の動きが強くなります。
3ターン目は<天満神猫メインクーン>or<マヌル>or<>+<イデア>+生き物で相手のPSを囲んで点を詰めましょう。
4ターン目は相手のリソースが6以上あればリソース置いて、<ニーナとメインクーン 救済への誓い>から<英雄のイデア メインクーン>をIGOBの上にプレイして<誓いの魔祓メインクーン>で再IGOBからの<シフトガムビエル>で残りの点をもぎ取りに行きましょう!
相手のリソースが5枚ならリソースを置かず<ウェイカーキムリック>から適当に展開か、スタカがキツかったり<タビーキャット>で展開できそうならリソース置いて<ニャインライブズ カール>を出しましょう!
※<"魔祓誓装"><ニーナ・シトリー>を上から踏みつぶして<英雄のイデア メインクーン>等をプレイした場合も<"魔祓誓装"><ニーナ・シトリー>の自動効果は誘発します。<英雄のイデア メインクーン>から別のメインクーンが登場した際は誘発しません。

デッキリスト2
デッキコンセプト2
こちらのデッキは、Vジャンプ7月号付録の<虚空に届いた鍵穴クートニア>を採用することでメインに入るキー獲得カードの枚数を2倍にした構築です。
クートニア>はコスト5以上のク・リトなので<【顕誓『炸裂愛好』】ニャルラト>にシフトすることができ、3ターン目に<英雄のイデア メインクーン>を出した際の盤面がより強固になる上、素打点が低い猫たちと違い打点が7500あるというのも優秀です。

3ターン目に盤面を強く固め2点、4ターン目に<タビーキャット>から<ボブテイル>を出して2点を目標としています。
プレイング2
2ターン目まではプレイング1と変わりません。

3ターン目は<天満神猫メインクーン>or<クートニア>with<シフトニャルラト>+<イデア>or<>+<イデア>+生き物で相手のPSを囲んで点を詰めましょう。
4ターン目は先攻なら<タビーキャット>手出しして効果で<ボブテイル>出して<タビーキャット>と<マーゲイ>でディンギルして<ディンギルカール>出して残りのライフをぶち抜きましょう!
後攻なら誓い打って<イデア>出して<タビーキャット>手出しして効果で<ボブテイル>して残りのライフをぶち抜きましょう!

ということでしばらくぶりのケット・シー記事でした。

今度はドラゴンの記事も書きたいなぁ。

気になる点がありましたらTwitter:@cancrow_tcgまで気軽にお願いします!


ではでは。
Icon