is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ゼクスタ参加録vol.147 赤単迦陵頻伽

Brackets

ゼクスタ参加録vol.147 赤単迦陵頻伽

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

ゼクスタ参加録vol.147 赤単迦陵頻伽

posted 2019.11.18

Byフリッツ


タイトルトップ.jpg
ゼクスタ参加録vol.147 赤単迦陵頻伽
どうも、フリッツです。
エイト・アニバーサリー』のカードリストが公開されたりしていますね。

さて、今回は赤単迦陵頻伽を使用しゼクスタに参加しました。

デッキレシピ紹介
デッキ名:赤単迦陵頻伽
プレイヤー スタート
3

滅神騎王アーサー>を再投入し、<うわさのDJ迦陵頻伽>を使いまわせないか画策しています。
キーカード紹介
滅神騎王アーサー
5止めの長期戦になったとき、<一日アイドル!?迦陵頻伽>あたりを覚醒素材にしつつ出して、<うわさのDJ迦陵頻伽>を再利用するのが目的です。
ターン終了時に手札に戻る前に<うわさのDJ迦陵頻伽>の能力で自壊することでデッキを掘り進めつつチャージを供給できますし、そこに<【剣誓『女帝』】ほのめ>を絡めるのもいい手です。

対戦結果
1st 白単メインクーン ○
相手はチャージに置くとアドを稼がれる<遥かなる歌声 迦陵頻伽>を突破したくないのか、ゼクスで攻撃せずエンドを繰り返す。
トゥ・ユア・ハート胡喜媚><闇夜のアサシン 迦陵頻伽>でリムーブゾーンを稼ぎつつ、手札を整えて準備する。
天満神猫メインクーン>で1点刻まれるものの、<炎舞の符術 胡喜媚>で返してチャージを与えないようにする。
5止めをしつつPSに<一日アイドル!?迦陵頻伽>を立てながら攻め、チャージとリムーブゾーンが肥えてきたところで<"夢幻誓装"><蝶ヶ崎ほのめ>+<瞳の中のあなたへ迦陵頻伽>でフィニッシュ。

2nd 黒単クレプス ○
序盤から<麗色昆虫レディローズ>を落としていき、<目覚めの魔王子アレルイア>や7コストディンギルのためのリソースを伸ばしていく相手です。
剣謀術枢の指揮者クレプス>がヒットしていくも、エレシュキガルLvがないのでゼクス蘇生は回避されて一安心。
ひとまずは相手の出方がわからないので、<滅神騎王アーサー>を覚醒したり、<一日アイドル!?迦陵頻伽>をPSに立てたりして5止めする。
一途のアピール クレプス>でパンプアップしつつ攻めてきて、チャージがたまったので<"夢幻誓装"><蝶ヶ崎ほのめ>でまとめて除外し、そのまま押し切って勝利。

3rd 青単リゲル ×
TDあづみ.jpg
相手のイグニッションは外れるものの、<ソードリベレイター リゲル>など処理がしづらいゼクスをぽんぽん並べられる。
うわさのDJ迦陵頻伽>に<【剣誓『女帝』】ほのめ>をシフトして手札を整えるも、<ゴー・ファイト・ウィン!リゲル>+<【剣誓『恋人』】あづみ>によって返される。
5止めしながら手数を増やしていくプランを取ろうとするも、<滅陽蛇アポピス>がなく攻めづらい状態に。
傍らに寄り添うリゲル>で5止めを解除され、<舞装《蒼天》><各務原あづみ>によって押し切られそのまま敗北。
ほのめと迦陵頻伽 夢幻への誓い>が<遥かなる歌声 迦陵頻伽>の効果でデッキボトムに流れていき、引けていないので、生き残れたとして全部返すのが関の山でした。

今回の総評
今回は2-1でした。
リゲル戦は少しやりようがあったのかなという感じでした。
【剣誓『恋人』】あづみ>にシフトした<ゴー・ファイト・ウィン!リゲル>をレンジ2になるのはシフト時だけ、残しておけば降臨素材以外で退かす手段が少ないので、ひとまずプレイヤースクエアからのレンジ攻撃をされる確率が下がりライフを守りやすくなる、と思いあえて残してみたいのですが、正しいプレイングなのかは考える必要があるなと思いました。

こっちが5リソースで相手が6リソースだったので、5止め解除札を使われるだけで相手が有効なシフトがなくても、対戦結果みたく敗北するリスクがありました。
なのでプレイングをまた精査していこうかと思います。

それでは。
Icon