is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

O尺の挑戦 ~さんむすCS編~(後編)

Brackets

O尺の挑戦 ~さんむすCS編~(後編)

Brackets

遊々亭攻略ブログ

遊戯王ラッシュデュエル 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王ラッシュデュエルに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@遊戯王ラッシュデュエル担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

O尺の挑戦 ~さんむすCS編~(後編)

posted 2024.04.12

ByO尺


O尺の挑戦 ~さんむすCS編~(後編)
使用デッキ解説はこちらの前編をご覧ください。


さんむすCS 予選
ショッカー 後 ◯◯
めちゃめちゃ身内戦。週一くらいでデュエルするくらいにはお友達です。後攻スタートだったけど初手で<リュミエル><リリウス>揃ってたので脳汁ハッピーハッピーハッピー状態でしたがメインフェイズ中に傲慢使って相手のタックス踏んで「どうして...」となったのが辛かったです。
幸いにも<リュミエル><リリウス>場に出してから傲慢使ったのでハンデスされなくてよかったです。その後はショッカーが出るたびに<リュミエル>と1:1交換することを心がけ<カルド>+<リリウス>で勝ちました。

2戦目で<アクエラ>積まれると思ったのでサイドから<サンセット>追加、ショッカー相手じゃ<モノクローム>遅いので<アノイアンス>投入。そんなサイドチェンジだったと思います。

ところが<アクエラ>は出なかったのでシンプルに<リュミエル><リリウス>から<リュミエル>効果使わず<ヘヴィメタル>出してショッカー吸って攻撃して勝ちました。相手<サンセット>打ってバック割れなかったけどシリンダー踏んだらそれはそれでもう1試合あって時間も余裕があった(確か<ヘヴィメタル>で止め刺すときで20分前後経過)ので殴りに行きました。


勝利報告後時間が余ったのでひたすらサブイベントの為にショッカーの人とベイブレード回して「刺せー!」「落ちろー!」とその模様はまるで競馬場。回してみた感想はヘルズサイズが安定して回しやすいなと思いました。実質ベイブレード界のドラギアス(?)

ガイア 後 ◯×◯
めちゃくちゃ身内戦その2。なんならこの人のガイアをベースに超越のトランザム環境は決闘してました。

じゃんけん負けて後攻になり「んぎぎぎ」と歯軋りを立てていると「Foo〜!先攻ゥ〜!」とニコニコしていました。訴訟。

ただガイアの人はO尺が何を使うか知らない上、O尺側は前にガイアのサイドデッキを一緒に考えたりしてて情報アドバンテージの差が大きかったです。

良財>めっちゃ出してくるだろうな読みが成功してほぼ毎回<リュミエル>使ってめっちゃ渋い顔してくれました。やったぜ。

おまけ(決闘中の会話)↓

O尺「<リュミエル>と一緒にお宅の<覇者ガイア>先輩、デッキに帰りましょうよ。争いよくない。」
ガイアの人「嫌に決まってるでしょ(<迎撃するガイア>)」
O尺「どうして...」
ガイアの人「気持ちいい...」

プライム 先 ◯×◯
別のCSで2位取ってて、そのCSで千葉勢を全員倒している強い方でした。

噛み合い悪くて<良財>いる時に<リュミエル>出せずひたすら<ヘヴィメタル>で火力吸収してパンチしてた気がします。

1戦目は確かプライムの方の手札が下級で詰まってた印象でした。

2戦目の会話(相手の場に4700のアーマーノヴァ)↓

O尺「ちょっとだけ攻撃力が可愛い<ガーゼット>召喚...どうですかね...?」
プライムの方「攻撃力5000が可愛いわけないんですよねぇ...<永久凍結>でデッキに帰ってもらって...」
O尺「...エンドです。一思いにお願いします。(号泣)」

しっかりとサイドから悪魔ケアされてました。ずるい。(幼稚)

3戦目は<ブラックホール>がかろうじて通って5000<ガーゼット>と<リリウス>で7500削って一気にゲームエンドまで持っていった気がします。

ちなみにこの方、今回のさんむすCSの優勝者になりました。唯一黒星つけたぞ!なので実質2位はあたいだ(横暴)

コイントス 後 ×◯◯
両者「お願いしまーす」
O尺「相手のデッキなんだろ...予選上位ってことは爬虫類?プライム、セレブ辺りかな...ワイのデュエルIQにかかれば予測できないことなんてないんや...!」

コイントスの方「<暴れ牛鬼>召喚します」
O尺「は?(猫ミーム感)」

その後初見殺しの動きを綺麗に決められて早々に負けました。情報がわからないデッキ怖いです...

2戦目に入る前のサイドチェンジ中、「どうすんねん!コイントス対策カードなんか入ってないよ!?」と劇場版のドラえもんの様に慌てふためいていると

アミュージーアノイアンス>君「わっしの出番だねぇ〜」と呼んでくれた様な気がしました(幻聴)

とりあえずバーン与えといてあわよくばハンデス、後はちくちく攻撃していくプランしか思いつかなかったので幻聴を信じることにしました。

結果見事に刺さりました。相手の<ルーカー>召喚に<アノイアンス>撃って魔法罠からにして100棒立ち狙えたりデッキ墓地落としのギミックもあって手札の<サンセット>叩き落とせたり大活躍でした。あぶねぇ...

3戦目どうやって戦ったかしら...忘れた...(無能)
確かエクストラ入りそうだったから<救惺望御>ガン積みして<アノイアンス>バーン狙ってた気がします。記憶飛びましたすいません...

予選終わっての感想
  • 良財>思ってたより全然いないんですけど!?みんな<サンセット>多く積んでるからうちの<プログレッシブ>君がただのバニラじゃないの!!!!
  • みんな執拗にあたしの伏せカードを割ろうとしてくるじゃないの!!<サンセット>3積みじゃないと足らんわ!!!!!守備高いの入れてないからガン積みじゃなくてい〜や〜って言ってる場合じゃないやん!!!
  • プログレッシブ>君どうして初手に2枚来るのよ!?よりによって相手が<サンセット>撃った時に限って...!こいつあたいのこと好きなんか!? 3は多かった...
  • どうしてあちきはメインから<ボルトライコーン>3積みしなかったんや...「<リュミエル>3枚いれるから効果使いづらいよね!ばいば〜い」って言い放った過去の自分にチョークスリーパーしたい。
    枠食いつぶしてでもいいから相手の伏せ止めなきゃいけないんだ...!!
  • 相手の<サンセット>多すぎて<ブラックホール>先輩が一生手札から動かない問題は国の政策にしていいと思います。
  • シャドウバイヤー>君...!2枚でよかった...!!仮に2枚落ちちゃったとしてもそれはそれで墓地調整せず速攻で倒すパターンに切り替えられた...
  • メイドのいたずら>は相手が爬虫類かプライムだった時<傲慢>と全入れ変えのが強かったと思う...!ドローできなくても相手の墓地妨害すべきだった...
  • ジョインテック・ジョイントをサイドから入れたいタイミングが見つからなかった。なんか上手く噛み合わなかったです...構築が甘かった...
お昼ご飯タイム
ガイアの人とお友達の計4人で吉野家に行きました。CSだからといってバトルシティ編みたくおしんこのサービスは無かったです。

多分ガイアの人に会計任せて「後で払うわよ〜」と言って払ってない気がする。

今度レアカードあげますんで許して...


景品抽選タイム
じゃんけんに勝つたびに「ハッピーハッピーハッピー♪」と踊るお友達には狂気を感じました。

最後その友達が負けて「ニャー...」と頭抱えているところは面白かったです(畜生)


さんむすCS 本戦
爬虫類 先 ××
先攻取れてハッピーでしたが初手に<プログレッシブ>君×2と<ヘヴィメタル>君来て絶望を隠せない。

上手く手札消費できず負けました。


2戦目は手札がまぁまぁ良く、<カルドサック>と<ヘヴィメタル>と<プログレッシブ>立ててビートできましたが返しのターンで全滅喰らうどころか7700ダメージ取られて負けました。

爬虫類回るとあんなに回るってまじ...?


サブイベント
早々に負けたのでやることが無くなってしまったO尺。なので

O尺「やることなくなっちった!!!サブイベント入れなさいよズバリ言うわよ」

さんむすさん「(なんだこいつって顔してた)」

快く迎えてくださいました。圧倒的感謝。


サブイベントの内容は何人かでグループを組んでシングル戦の勝利数の数分だけパックがもらえるというもの。

1戦目 セレブローズ 先◯
このサブイベントから使うデッキ変えてもいいとのことなので悪魔を滅茶苦茶弄りました。サイドのサイドのサイドまで持って来てよかった...

モノクローム>を全部<アノイアンス>に変えてセレブローズの墓地肥やしの度にハンデスして勝利しました。

2戦目 プライム 後◯
確かこのプライムの方は<良財>多めだった気がする...!<リュミエル>で戻してあげて<プログレッシブ>で伏せ破壊しまくった気がします。

3戦目 セレブローズ 先◯
1戦目の方とは別のセレブローズ。なんならお友達。さっき牛丼一緒に食べた仲。

仲良すぎて「先にこっち落とした方が次展開しやすいんじゃない?」と試合中に討論し合う程。

最後の最後で<ラグジュアリ>に<>が決まって勝てたのが救い。ミラージュいなくてよかった〜

こんな感じですかね(適当)
時間が経って思い出すのが困難でした...老い...

適当になっちゃいましたけど、さんむすCS楽しかったですよ!!!!
対戦してくれた方、そして運営してくれたさんむすさんありがとうございました!!!!


Icon