is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

~ すばと往く ~ 【第1回 パックにモフられる女神】

Brackets

~ すばと往く ~ 【第1回 パックにモフられる女神】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

~ すばと往く ~ 【第1回 パックにモフられる女神】

posted 2017.11.14

Byたばっちゃん



たばっちゃんです!
このすばの追加が決まり、テンション上がりっぱなしの毎日です!
来期もこのすばで遊ぼうと思うので、このすばで大会に参加したレポを定期的に書いていこうかと思います。 ゆるーく、温かい気持ちでご覧いただければ幸いです。
11/10(金) 非公認大会 参加者:15名
1回戦 vs Re:ゼロ ✕
パック>の攻略が自分のデッキ内容だと課題になるんですが、1で<蘇生>を貼って、打点進めて1ターンで2レベルに上げようとしたんですが、 そのターン、2回キャンセルで結局2ターン相手に1レベルを与えてしまい、相手のハンドを削れないままゲームは相手のペースに。
最後は<エミリア>連パンをもらって負け

2回戦 vs ごちうさ(チノココ選抜) ◯
マリガンで選抜が分かったので、<エリス>連パンで2帯の回復耐久をされないようにより早いゲームを意識。
1/1アンコのココア>を<アンデッドアクア>で思い出に飛ばし、相手のハンドとコストが少ないタイミングで連パン仕掛けにいって そのまま押し切って勝ち。<メタ拳>打たれないと分かっているだけで安心感ががが。

3回戦 vs Re:ゼロ ✕
デッキは1戦目と似たタイプ。
似た展開で負けてしまった。
相手が序盤でCXが結構見えていたのですが、相手のデッキに入っていた<扉渡りベアトリス>がいい仕事してました。
ベア子登場効果→CX見えなければ<エミリア集中>のHIT率あがるので集中→失敗しても山6枚削れるのは魅力的だと感じました。


大会結果

1-2 負け越し
大会を終えて
今回はSAOが多かったです。発売したばかりというのもありますが、作品人気もあって結構居ますね。
波状><スタンバイ>型が一番多いですが、連携攻撃もかなり魅力的で、個人的には連携攻撃型で回してみたいです。
絶剣>で山作って<シノン連パン>の成功確率上げて連パン、、、良いですよね(*´ω`*)
今回のお気に入り!

最近早出しが多すぎるので相手ターンにも対処出来るようにピンで入れているのですが、打ちどころが本当に難しいです。
この1枚打った後の<エリス>の連パンのしにくさと言ったらもう、、、。
牽制用の1枚、、、でもだったらその枠に何か違うカード入れたくなる、、、。

最後に
今週は名古屋地区・東京地区の2連戦。待ち遠しいですね。
最後まで読んでくれた皆様ありがとうございました。

ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

Icon