is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾レビュー『ViVid Strike! 』【 時雨 編 】

Brackets

新弾レビュー『ViVid Strike! 』【 時雨 編 】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾レビュー『ViVid Strike! 』【 時雨 編 】

posted 2017.06.27

By時雨


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は6月23日に発売の最新弾『ViVid Strike! 』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)

新弾レビュー
『ViVid Strike!』
【時雨編】

ビビスト表紙.jpg
リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
WS20170627_2.jpg
クライマックス
8


コンセプト
このデッキは<必殺の打撃 ミウラ>の3面CXコンボ+<スターセイバー>を打つのをメインにしたデッキです。
L0帯から<リングイン・ベルリネッタ>を使いアタック数を増やしストックを貯め、<集中>や<明るく元気 リオ>で<L1ヴィヴィオ>を優先で回収します。
L1帯では<ヴィヴィオ>のCXコンボで手札を増やしながら<スーツ姿 ノーヴェ>で相手キャラを倒す動きが理想です。
L2帯は<"桎梏となる過去"リンネ>を早出しし、相手の早出しキャラは<天真爛漫 ヴィヴィオ>で相討ちにする考えです。
L3になったら<必殺の打撃 ミウラ>を並べCXコンボを打ち決めに行く型です。

ミウラ>は最低限1枚握っていれば自身の効果で3面並べるのは楽なので、手札をあまり気にしなくて良いのが評価できる所です。

今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
1枚目
必殺の打撃 ミウラ

このデッキのメインカードです。
正直他のL3カードと比べると強い効果ではありませんが、登場時回収効果+CXコンボでの1点バーンは使いやすく、<専用イベント>もあり面白いカードです。
2枚目
"桎梏となる過去"リンネ

早出し登場時回復効果持ちです。
後列の〈格闘〉か〈服〉のキャラ1枚につき+1000のパワーパンプが入るので自身のパワーが簡単に11000になるのが強いと思います。
3枚目
スーツ姿 ノーヴェ

盤面が揃っていれば起動効果を使うだけで2500のパワーパンプが毎ターンねらえ、自身の手札アンコール効果と合っていて良いカードだと思います。
4枚目
常夏の解放感 リンネ

いわゆる<コンソール>効果です。
もうひとつの効果は手札の不要なカードを 1/0/6500の<キャラ>に替える事が出来るので良い効果だと思います。
5枚目
明るく元気 リオ

序盤から山を削る事ができ、CXが落ちれば回収効果が発動するのが強いと思います。また、L0相討ち効果持ちなので使いやすいカードだと思います。
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
誰より優秀な目 ヴィヴィオ

登場時回復効果持ち+パンプ効果もちで連動のCXも扉なので強いと思います。
ですが、個人的にはCXコンボの効果が相手ターンにならないと発揮しないのが微妙かなと思ったので今の所L3は 必殺の打撃 ミウラ になっています。

【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!時雨さんありがとうございました!!
Icon