is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾レビュー『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』【時雨編】

Brackets

新弾レビュー『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』【時雨編】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾レビュー『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』【時雨編】

posted 2017.05.02

By時雨


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は4月28日に発売の最新弾『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)


新弾レビュー
『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』
【時雨編】

チェンクロ表紙.jpg
リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
WS20170502_si.jpg

クライマックス
8


考えた回し方としては、<共に生き、共に戦い フィーナ>のCXコンボで盤面を維持しながら集中や<副都の武器商人 ダスティ>の効果で手札を整える形です。 L3になったら<ユーリ>と<アラム>で回復をするか、<ファティマ>と<ユーリ>の効果で勝負を決めに行くか自分と相手の状態によって決める感じです。
今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
1枚目
U 第二領主 ヨシツグ

単純に、相手の前列にいる移動等の面倒なキャラを消せるので強いです。今の環境だとL1帯でも1コストキャラを採用しているデッキはほぼ無いので、相手のパワーの高いキャラを消せるのも強いです。
2枚目
RR 共に生き、共に戦い フィーナ

手札枚数の条件はありますがCXコンボで1コストを使って0コストキャラを2体控えから場に出せるので使いやすいと思います
3枚目
R 熱き癒し手 マリナ

1コスト+レストで <光を掴む! ユーリ>に相手リバース時 回復効果を付与できるのは強いと思います。
4枚目
RR 運命の魔女 ファティマ

効果的には 艦これ の<大和改> 互換ですが、追加効果のコストが個人的には ファティマ の方が払いやすく使いやすいと思います。た。
5枚目
RR 光を掴む!ユーリ

登場時回復効果、CXコンボでの控え回収とパワーパンプ
3回めのアタックという条件はありますがCXの不要なバーン効果持ちなので強いと思います。
今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
単体で気になるカードというよりは、青メインのデッキも良さそうかな、と思います。
等、良いカードが多いので面白そうだと思います。

【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!時雨さんありがとうございました!!
Icon