is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾レビュー『Re:ゼロから始める異世界生活』【のりまき編】

Brackets

新弾レビュー『Re:ゼロから始める異世界生活』【のりまき編】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾レビュー『Re:ゼロから始める異世界生活』【のりまき編】

posted 2017.01.24

Byのりまき


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は1月20日発売の最新弾『 Re:ゼロから始める異世界生活』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)


新弾レビュー
『Re:ゼロから始める異世界生活』

リゼロBP表紙.jpg
↓ 「Re:ゼロから始める異世界生活」 レビューリンク ↓

◇『Re:ゼロから始める異世界生活」から各色2枚「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
黄色1枚目

R 剣聖 ラインハルト

いっぱいテキスト書いてある大活躍。ぼっちになると凄いことになります。自ターンにチャンプアタックしたり圧殺して自分をぼっちにする必要がありますが、出せば返しターンには相手盤面をほぼ確実に滅ぼしてくれます。相手からしても結構対策が難しいでしょうし、実用レベルで強いんじゃないかなーと思っているカードです。タイトルの強みの一つと言えるのではないでしょうか?

黄色2枚目

U 白鯨討伐 クルシュ

まず、パワー6000にトリガーカード操作が付いてるのが強いと。このアタック時に山上2枚からトリガーを選べる効果は、ストックに埋めるものの調整やドラの操作など、使ってみるとかなり有用です。それに加えて<対応>も、ストブのカードをトリガー操作と組み合わせることである程度操作出来たりして噛み合いが良いです。手札は増やす事はできませんが、綺麗なストックを作れるCX対応カードなので、ポテンシャルは高いと思います。

赤色1枚目

宮廷魔導士 ロズワール

色々書いてありますが、とりあえずアンタッチャブルLv応援というのが良い。
最近は後列焼きなども多いので、安心して後列に配置できるというのは、大きなアドバンテージ。更に2ストック1ドロー効果でストックが掘れたり、相手の面倒な0Lvを焼けたりするのも芸が細かくて便利そうです。このように役割が色々あるカードが、1Lvから出せるってのが一番なポイント高いと思いますね。

赤色2枚目

C 扉渡り ベアトリス

出すと集中みたいなことができる子。インスタント集中、って感じです。パワーは低いですが、出せばノーコストで手札が増える可能性があるという時点で結構強いかなーって思います。0Lvに出すのは勿論、中盤以降ダイレ枠や、割れない面にとりあえず投げておくカードとしても優秀かなと。
山落とし自体が強制、というのはマイナスですが、使いやすくてかなり良いカードじゃないかなと。自分がデッキ組むなら、とりあえず入れることからスタートしたいです。

青色1枚目

R バスタイム! エミリア

封印能力持ち3Lv応援。中盤以降に出す後列に、3Lvの殴り合いで役立ちそうな集中効果を持ってるのは強いかなと。まぁ、実際使ってみたら結局集中使わない......みたいな感じになる気がしないでもないですが。おまけとして面白いテキストを持った上位応援、という感じですかね。

青色2枚目

R 鬼の形相 レム

圧倒的パワー。こう、素の表記で14000って書かれてると滅茶苦茶圧力ありますよね。後列除去しつつ高いパワーで一回殴れて、最後は上位後列になると、やってることかなり強いと思います。ただ、後列除去のトップチェック成功がネーム縛りなので、構築が結構縛られてしまうのが難点ですね。そこの条件をクリアして綺麗に構築できるのであれば、コンセプトに据えても良いレベルのカードだと思います。
◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
WS_Decklist_Re0Nr.jpg
コンセプトとしては、<白鯨討伐 クルシュ>を使って綺麗なストックを作りつつ、3Lvの回復を使って耐久していくという感じです。3Lvで盤面キツイなと判断したら、とりあえず<剣聖 ラインハルト>出せばなんとかなると思います。 <白鯨討伐 クルシュ>がアタック時に独特な動きをするので、結構面白いんじゃないかなーと。もし黄色をベースにデッキを組むのであれば、一度は使ってみてはどうでしょうか?
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!のりまきさんありがとうございました!!
Icon