is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾レビュー『 キズナイーバー 』【 せんがくひさい 編 】

Brackets

新弾レビュー『 キズナイーバー 』【 せんがくひさい 編 】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾レビュー『 キズナイーバー 』【 せんがくひさい 編 】

posted 2016.10.05

Byせんがくひさい


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は遊々亭ブロガーのせんがくひさいさんに
キズナイーバー』について発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!

↓キズナイーバー レビューリンク ↓

新弾レビュー『キズナイーバー』 【 せんがくひさい 編】
キズナイーバー表紙.jpg
◇この弾の各色でレアリティ問わず各2枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
黄色

R 真っすぐな性格 天河

ログホラ>にもいた11500大活躍。使用するなら「打ちひしがれた仁子」をサイドに置いてソウルマイナス、「ほのかちゃんあそぼ」を使って延命をしましょう。ハマると相手が息切れします。
気をつける点は<わりとカオスな仁子>、<"インモラル"日染>等を後列に置くことで15000オーバーを狙いましょう。<TP>に踏まれちゃいます。


TD "脳筋DQN"天河

BPの方の<R沈痛な怒り 千鳥>だと7000クロアンが簡単に作れます。デメリットが正直あんまりデメリットではないのでこのセットは非常に使いやすいと思われます。踏んでクロアンされたらまた踏みましょう。サンドバックです。
緑色

R 寡黙な文系少女 穂乃香

いのり>より強そう。弱い面を踏んで強い面を圏外から踏みましょう。2から早出しするなら<美夏>警戒でサイドが出来なくなる点が注意ですかね。


R 勉強中 由多

最近の流行り、上位応援に絆。そして絆先が<歩未>とか普通に強くて笑っちゃいます。
"狡猾リア"由多>+山が4枚以下でハンド+ボトム処理しながら綺麗に早出しまで持っていけますね。
赤色

U 気遣いへのお礼

除去と回収が一緒になっているの強すぎませんか。
中盤以降も回収、除去によるダイレクト作りもあり腐ることは無いでしょう。私は特に深く考えずに4枚突っ込みました。


R 一方向の好意 千鳥

ミル子>がずいぶん可愛くなった。このタイトルは序盤からの控え回収が多いためマリガンが雑にできるのが助かります。3パンして先上がりさせた後イベントで除去してテンポを取れると相手は辛いと思います。
青色

RR "インモラル"日染

立夏にもコンソールください。環境の<RR+Trancing Pulse 凛>は中央が高いため簡単に助太刀圏外とまではいけないですが見た目ぐらいは越えられるようになるためやりやすくなると思います。


R 常にクール 園崎

無難なアド集中。これにより山にも触れられるため非常に触れる範囲は広いです。<"狡猾リア"由多>などを採用しないのであればとりあえず入れておきたいですね。
◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
WS20161004-3.jpg


レベル0が15で少し少なめですが雑にマリガンができるためそこまで気にならないと思います。ただ中央以外あまり触れられないためそこは厳しいかも...。
動きとしてはできるだけパンチして相手を先上がりさせることを意識しましょう。相手の蓋をイベントで処理しながら打点、盤面共に優位に進められると非常に良いです。
ただ<イベント>は非常に強いのですがリバース要求のシナジーとは若干アンチシナジーです。あと<相打ち>を採用しているせいでパンプが若干腐りそう...。ここは使ってみないと何とも言えないです。
2からは2種の早出しを使って蓋できるといいですね。レベル1以上が27枚と半数を超えているためそこそこの確率で<TPの加蓮>まで焼けるのではないかなと。どちらを焼いても<中央TP凛>は-3000なので<ぶりっ子>で踏めるようになると思います。
最後の詰めが少し心もとないのが不安ですね。

軽くですがこのようなイメージで組みました!少しでも参考になりましたら幸いです。
【担当】 以上で今回のレビューはおしまいです!せんがくひさいさんありがとうございました!!
Icon