is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

艦隊はじめました。

posted 2016.08.04

Byたばっちゃん




たばっちゃんです。

艦隊これくしょんが発売して数日。
色々なデッキを組んでみようと思うので、自分に合った艦これが完成するまで、いくつかデッキを組んでみて、回してみます。

まず最初に考えたデッキがこんな感じです。赤城が好きなのでまずは赤城選抜から。
デッキレシピ
WS20160804-1.jpg

回して感じたことと改良点
実際回してみると
  • ストック溜まり過ぎてでも赤城出すとウェーイ。
  • 天城がデッキに合ってない。
と感じたのでちょっと改良
OUT:天城 2枚
IN:Z3 1枚 沖波 1枚
使ってみるとZ3が強すぎる。
レスト1500パンプもだが、レベルアップ時にサーチ出来る効果が超優秀。

次のレベルの準備が出来るので戦い易くなる。

問題なのが、この効果


『忘れやすい!』


何かの処理を挟んでる時とか特に。

使った使わないで大きく勝利が変わるカードなので、ちゃんと使うため、より集中していこう!(自分に言い聞かせてる、、、。)

で、話は戻りますが、

翔鶴セット好きなんですが、それでも<摩耶>の効果と前半コストを激しく使うことが無いので溜まったコストが<赤城>だと上手く使い切れなかったので、翔鶴セットを一旦解雇し、
OUT:翔鶴改二 2枚 翔鶴改二甲 2枚
IN:大和改 2枚 らしんばん 1枚 伊168 1枚
と、入れ替えてみました。<大和改>との相性はかなり良かったです。
WS20160804-2.jpg
と言っても、、、翔鶴セットやはり使いたいのでまた考えてみます。
翔鶴改二で赤城選抜のいいところ
赤城>のデメリットである、ストック全部が落ちる効果。
その為、今まではそのターン終了時は3コストしかたまらない、、、、
みたいになっていたのですが、<翔鶴改二>がストックへ飛べるため、返しに4コストたまる!

4コストあるとして、その後どうするのか含め、色々考えていこうと思います。

まずは思いついたデッキを色々書いてみて、試してみて、使用感などを書いてみようかと思います。
おわりに
今回はこの辺で。


最後まで読んでくれてありがとうございしましたm(_ _)m


次は<鹿島>のデッキを考えてみます。
Icon