is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾レビュー&デッキ紹介 8チョイス虹ヶ咲

Brackets

新弾レビュー&デッキ紹介 8チョイス虹ヶ咲

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾レビュー&デッキ紹介 8チョイス虹ヶ咲

posted 2022.06.01

Byこうちゃ


新弾レビュー&デッキ紹介 8チョイス虹ヶ咲
目次

こんにちは、こうちゃです。
今回は虹ヶ咲の新弾レビュー記事です。

前半はカードリストを見て気になったカードの紹介、後半はデッキ案の紹介です。
紹介するデッキはかすみメインの8チョイス型です。最後まで読んで頂けると嬉しいです。

気になったカード
夢見るステージ 彼方

相手の山札を破壊しつつダメージを与えることのできるカード。
派手な効果なので、今回のブースターで一番注目されているカードかと思います。
CXコンボのテキストは、相手の山札の下から7落下しCXの枚数分3ダメージを与える効果です。相手のCXを減らしつつ複数回ダメージを与えることができる可能性があり、複数面揃えて使うことができればリフレッシュポイントによる確定1点まで狙うことができるので、非常に強力なテキストだと思います。

可愛いが溢れるステージ 中須かすみ

CXコンボと共鳴により他2キャラにキャンセル時2点を付与できるカード。
盤面に展開するキャラとは別に対応CXと共鳴で見せるカードの用意が必要な上に、CXを使ったタイミングでCXコンボのコストである1ストック+手札のキャラ1枚を支払う必要があるため、現実的には<可愛いが溢れるステージ 中須 かすみ>二面を目指すことになると思います。
残りの1面には、0コストでソウル2を出すことのできる<ばかしてあげますよー 中須 かすみ>が適していると思います。ストックに余裕がある場合は追加打点の見込めるL3キャラの展開を狙うのも良いです(<LOVE&PEACE 優木 せつ菜><夢の世界へようこそー 近江 彼方><伝えたい想い 天王寺 璃奈>)


スクールアイドルフェスティバル 優木せつ菜

CXコンボでスタンバイアイコン化する2/2キャラ。
成功するとCXの消費なしでスタンバイアイコンの効果を発動することができます。8枚までしかデッキに入れることのできないCXのトリガー効果を追加で使う動きは非常に強力です。
2/2本体をトリガーチェックで捲る必要があるので、CXコンボによる恩恵を安定して得ることは難しいですが、序盤から<宮下愛>でトリガー数を増やすことができるスタンバイトリガー軸の虹ヶ咲であれば有効に使えるのではないかと期待しています。

期待を胸に エマ・ヴェルデ

登場時に山札の上から3枚を見てイベントカードを入手できるL0カード。
便利な登場時効果に加えて、相手のL0キャラを山下に送る効果まで持っている点が高評価です。
イベントカードがメインのデッキで便利なのはもちろん、イベントカードがほとんど入っていないデッキでも登場時に山札を3枚まで自由に落下できるカードとして採用するのもありだと思います。

虹を咲かせに エマ・ヴェルデ

登場時に自分の山札にキャラを戻す効果と、控え室に置かれた際に手札を3枚入れ替える効果を持ったカード。
注目しているのは手札入れ替えの効果で、色の縛りがあるもののストック消費なしで一度に3枚の手札入れ替えは破格の性能だと感じました。手札3枚というと毎ターン入れ替わりがちな前列の枠数と同じです。次のターンのアタッカーが1枚もないという状態から、この入れ替え効果1度でアタッカー複数展開可能な状況になると考えると、複数手札を入れ替える効果は優秀と言えそうです。
青の回収枠は自身で良いので、赤黄のキャラが多く採用されたデッキに採用すると良い働きをしてくれると思います。
デッキ案紹介
レベル2
2
クライマックス
8


可愛いが溢れるステージ 中須 かすみ>をメインにしたデッキです。
デッキの目指すところは、L3かすみ2面のCXコンボ+<ばかしてあげますよー 中須 かすみ>or<LOVE&PEACE 優木 せつ菜>でのフィニッシュです。対応CXである<Cutest ガール>を入手する機会は多くないので、手札に来た場合は最後までキープしておくと良いです。
道中は<ホームページ公開! 中須 かすみ>で手札を増やしつつ、対応CXがあれば<さらけ出した心 桜坂 しずく>のCXコンボを狙います。
複数搭載している共鳴カードは<ミルキーハニー 中須 かすみ>でサポートしましょう。


以上で虹ヶ咲の新弾レビューを終わります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

Icon