is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
ヴァンガード 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.03.25
Byモクセイ
皆さんこんにちは、モクセイです。 今回は3/18に発売されたレジェンドデッキ第2弾「The Overlord blaze "Toshiki Kai"」で強力なカードが多数追加された「かげろう」デッキを紹介します。 かげろうには、いろいろなタイプのデッキがありますが、今回は多数の「ドラゴニック・オーバーロード 」を使う、櫂トシキのように戦えるデッキになります。ではさっそくデッキレシピです。
このデッキは、「<RRR ドラゴニック・オーバーロード"TheX">」の双闘能力を使い、相手のリアガードを退却させたり、自分のヴァンガードをスタンドさせたりと、いろいろな状況や相手に対して、臨機応変に戦えるデッキです。 さらに、今回のレジェンドデッキやファイターズコレクション2015で登場したGユニットを使う事で、強力な攻撃が可能になります。 それでは注目カードの紹介です。
このデッキの主役です。 双闘能力でドロップゾーンにあるトリガーをデッキに戻す事で、後にトリガーを引く可能性が高くなり、ファイトを有利に進める事が出来ます。 さらに双闘した時の効果で、山札からVにいるユニットと同名カードを手札に加える事が出来ます。「<RRR ドラゴニック・オーバーロード"TheX">」の効果を確実に発動させる事が出来たり、レギオンメイトである「<RRR ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド>」の効果も発動させる事が出来るので、双闘した時、手札にない方を手札に加える事で、攻撃がガードされたら相手のリアガードを2体退却、ヒットしたらヴァンガードがスタンドするという、どちらに転んでも相手を追い込む事が出来ます。
このデッキの切り札です。 G1が手札からガードに出せないということは、守護者を手札からガードに出せないということ。ガードする為には、手札を多数消費しなければなりません。もしガードせず、相手のダメージが5点なら、たとえ6点目のダメージトリガーが治トリガーだとしても、トリガーの能力を無効にして勝利する事が出来ます。 また、このユニットの攻撃をガードされたとしても、6点目のダメージトリガー無効効果はそのターン有効なので、リアガードの攻撃もガードしなければならないという、相手にとってとても厳しい状況になります。 最後に、このデッキは、相手のリアガードを退却させたり、トリガー率を上げたりと、コントロール要素が強いデッキです。それでいて攻撃的なデッキなので、緻密なアドバンテージを取るのが好きな人や、安定した試合をしたい上級者にオススメのデッキです。 オーバーロードを駆使して、櫂トシキのようにカッコよく勝てるデッキですので、是非参考にしてみて下さい。それでは今回はこの辺で、読んで頂きありがとうございました。
2025年7月施行ファイターズルール更新を見て
2025年7月施行ファイターズルール更新について
デッキ紹介 Dスタン スペルビア 第2話 Lulu. That's Her Name
vol.11 新制限後のバヴサーガラについて
【涼】超勇爆裂デッキ紹介 ドラゴンエンパイア-シヴィルト
ヴァンガード 6月度 販売ランキング
ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)
【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編