is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】デッキ紹介 BanG Dream! FILM LIVE(1)【ロゼグロ】

Brackets

【涼】デッキ紹介 BanG Dream! FILM LIVE(1)【ロゼグロ】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】デッキ紹介 BanG Dream! FILM LIVE(1)【ロゼグロ】

posted 2020.07.17

By


【涼】デッキ紹介 BanG Dream! FILM LIVE(1)【ロゼグロ】
こんにちは、涼です。
今回はBanG Dream! FILM LIVEのカードをつかった【ロゼグロ】について記述していきます。

デッキレシピ
グレード3
7
グレード1
8
楽曲
4
1枚
1枚
1枚
1枚

デッキの解説
バンドリのRoselia+Afterglow略してロゼグロの解説です。

バンドで組むのが推奨されている今弾のパックですが、今回紹介するデッキはそれを無視して混ぜてみました。

理由はAfterglowの<姉御肌 宇田川巴>とRoseliaの<青薔薇の歌姫 湊友希那>を一緒に使いたかったからです。

カードプールを見た時に気づいたのですが、巴はVにパワーとクリティカルを増加するスキルにバンド指定がありません。
友希那は<オーダーカード>の能力でスタンドするので巴のスキルと相性が良く、早い段階で理不尽を押し付ける事ができます。

また、友希那と<>は双方乗り直しをしても強く、バンド単よりもG3を採用する事が可能で安心してマリガンをする事ができます。

新規カード解説
姉御肌 宇田川巴
AfterglowのG1。
AfterglowのスキルでレストするとVのパワーとクリティカルを修正するスキルを持っています。

超マイペース 青葉モカ>、<ムードメーカー 上原ひまり>のスキルでレストする事でVの<青薔薇の歌姫 湊友希那>にクリティカルとパワーを付与します。

クリティカルを付与しなくても友希那単体が33000になるので<フォースII>を取ることを視野に入れることが可能になります。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon