is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

攻略コラム「ドルフィンウェーブ」〔KIRISHIMA〕ピックアップデッキ by【頭巾】

Brackets

攻略コラム「ドルフィンウェーブ」〔KIRISHIMA〕ピックアップデッキ by【頭巾】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

攻略コラム「ドルフィンウェーブ」〔KIRISHIMA〕ピックアップデッキ by【頭巾】

posted 2025.11.25

By頭巾


20251125zukinn_1.jpg
攻略コラム「ドルフィンウェーブ」
ご挨拶
みなさんこんにちは。頭巾です。
今回は「ドルフィンウェーブ」より、〔KIRISHIMA〕デッキを紹介します。



デッキ作成の経緯
「ドルフィンウェーブ」はReバースを【魂】にすることで効果を発揮する新ギミックが搭載されています。
キラめく海原が待っている。>によって【魂】を増やし、キャラの効果で【魂】のReバースを控え室に置くことで強力な効果を発動させます。
各陣営のテーマに合わせたサイクルのGReをセットしているとさらに効果が発動し、アドバンテージを稼ぐことができます。

属性の指定は特に存在しないタイトルとなりますが、今回は〔KIRISHIMA〕のキャラを多く採用したデッキを作成しましたので紹介します。
手札からキャラを展開できる効果が多いテーマとなります。



デッキレシピ
【スタートキャラ】メイド水着 入華
1コスト
0
4コスト
11
5コスト
4
彩戸 詩絵
4枚
6コスト
3

公式デッキログコード:2F4C2



ピックアップカード紹介
キラめく海原が待っている。
起動効果でエネルギーを払ってエントリーの【魂】になり、さらに控え室から別名のReバースを【魂】にします。

【魂】にこのReバースがあるとエントリーが+2/+1され、すべての【Reコンボ】が有効になります。
対応のReバースがセットされていなくても【Reコンボ】が使用可能になるので、Reバース構成や【Reコンボ】の採用枚数の自由度は高めです。

起動効果・【魂】効果・アタックストップとなる【スパーク】のどれにも【本領発揮】がないため、使いやすいReバースです。
エネルギーが余っている際は忘れずに【魂】にしましょう。



KIRISHIMAの結束
【魂】からReバースが効果で控え室に置かれた時、エントリーのATK+2とメンバー1枚へ除去耐性を付与します。
セットされている時の自動効果のため、このReバース自身が【魂】から控え室に置かれた時に発動するわけではないので、注意します。

起動効果ではエネルギーを払うと手札のキャラ1枚をメンバーに置けます。
咲宮 入華>や<K16-BLUE アイネス>など、効果持ちキャラを展開し盤面を揃えていきます。

永続の基本修正値がないため、メンバー展開に使うか、【魂】から控え室に置く効果のためにキープしておくかは悩みどころです。



咲宮 入華
サポート時に【魂】を控え室に置くことで1ドローします。
手札からキャラを展開する都合で手札を増やしていきたいため、1枚はメンバーに配置しておきたいキャラです。
DEFが9と高く、エントリーに残りやすくメンバーに下がる機会は多そうです。

デッキ以外からエントリーに置かれた時にメンバーに下がる効果もあるので、エントリー展開の【スパーク】で置けると、エネルギーを節約できます。



都条 みちる
手札からエントリーに置かれた時、控え室のReバース1枚を【魂】にするかセットします。
さらにそのターンで次にアタックした時、【魂】と手札1枚ずつを控え室に置くとパートナーアタックになります。
連続パートナーアタックを狙う場合は<イザナミUF 入華>での展開か、パートナーを残したまま展開系の【スパーク】が必要になります。

パートナー込みでコストを払い展開し、<キラめく海原が待っている。>を【魂】にするか、<最高のペアを目指して!>をセットしてATK7を確保し、【魂】から控え室に置く効果を使わずにアタックするのも強力です。

相手ターン中に展開できた場合は【Reコンボ】のためのReバースをセットするなど、返しのターンのアタックの準備ができます。



彩戸 詩絵
手札からエントリーに置かれた時、控え室のReバース1枚を【魂】にしながらATKを+2し、さらに手札から空席メンバーに展開するか、相手メンバー2枚の除去のどちらかを使えます。
キラめく海原が待っている。>が控え室にあれば、自ターンの展開では【魂】効果込みでATKが9まで上げてのアタックができ、相手ターンで【スパーク】効果による展開では除去でのアタックストップ+返しのターンでATK7と、どちらのターンでも効果が有効に働く可能性があります。

攻めと守り、どちらの用途で手札にキープするかは相手のデッキに合わせていきたいです。



K16-BLUE アイネス
エネルギーを払うと控え室のReバースを【魂】にしつつ、エントリーのATKを+1します。
キラめく海原が待っている。>を【魂】にするとATKを計+3できます。

控え室にReバースがない場合でもATK+1はできるため、序盤から展開しても効果を発揮します。
《キラめく海原が待っている。》を採用している構築の場合は、安定したATK上昇のために採用したいキャラです。



採用【Reコンボ】解説
サマースプラッシュ 小針
エネルギーを払い手札からこのキャラを控え室に置くと、控え室のReバースを【魂】にできる【Reコンボ】です。
KIRISHIMAの結束>をセットした状態で【魂】を増やし、【魂】から控え室に置く効果を狙います。
効果込みで<キラめく海原が待っている。>を計2枚【魂】にしてエントリーのATKを+4することもできます。



イザナミUF 入華/最高のペアを目指して!
サポートしたアタックでリタイアさせた時、このキャラをデッキ下に置くと手札からキャラをエントリーに展開できます。
さらに控え室からReバースを【魂】にできるので、<キラめく海原が待っている。>での数値の上昇や<咲宮 入華>の【魂】から控え室に置く効果に繋がります。

【本領発揮】が満たせる後半には<都条 みちる>を展開して連続パートナーアタックを狙います。
手札消費は激しくなりますが、<彩戸 詩絵>を展開すると、このキャラがいなくなった空席にメンバーを置いての連続アタックが可能です。

注意点として、効果の解決をしている間、元々いたエントリーと【魂】は、新たに展開されたキャラでの押し出しによる控え室への移動が発生していません。
なので【魂】に入れられるReバースは、元々控え室にあったReバースのみが対象なので、【魂】にしたいReバースが控え室にない場合は注意します。



目標盤面
  • 20251125zukinn_2.jpg

  • 20251125zukinn_3.jpg



採用検討カード
大切な愛機/悪の女幹部KANA/奇婦人と近衛兵
どれも手札を補充する枠です。
大切な愛機>は【魂】から控え室に置かれた際の効果はATK上昇に加え、1ドローが付いています。
起動効果でもドローができるので、手札が足りないと感じた場合は採用してみても良いかと思います。

悪の女幹部KANA>、<奇婦人と近衛兵>は控え室からの回収カードになります。こちらも手札不足を補ってくれるカードになります。

どちらの場合でも<KIRISHIMAの結束>が入れ替え候補となります。



終わりに
今回は〔KIRISHIMA〕デッキを紹介させていただきました。
他タイトルとはまた違った【魂】ギミックと、〔KIRISHIMA〕キャラ展開による強力な効果群をぜひお試しください。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
Icon