is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

攻略コラム「Re:ゼロから始める異世界生活 vol.2」《ふたりなら》ピックアップデッキ by【足軽】

Brackets

攻略コラム「Re:ゼロから始める異世界生活 vol.2」《ふたりなら》ピックアップデッキ by【足軽】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

攻略コラム「Re:ゼロから始める異世界生活 vol.2」《ふたりなら》ピックアップデッキ by【足軽】

posted 2025.11.18

By足軽


20251118asigaru_1.jpg
攻略コラム「Re:ゼロから始める異世界生活 vol.2」
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。
今回は以前紹介した《ふたりなら》デッキの派生で回復8枚型のデッキを紹介していこうと思います。



デッキ作成の経緯
この3枚のギミックが非常に強力で、回復、メンバー復帰、除去、ATKバフ、ブロック不可と多岐に渡って活躍します。
デッキを構成する他の部分の自由度が高い点も高評価です。
今回は<ふたりなら>が回復のReバースなのでせっかくなので回復8枚体制でデッキを作成してみました。
それではどうぞ。



デッキレシピ
【スタートキャラ】契約 エキドナ
1コスト
2
3コスト
4
5コスト
0
6コスト
4
Reバース
8
ふたりなら
4枚
七人の魔女
4枚

公式デッキログコード:197KQ



ピックアップカード紹介
歴史刻む星々 エミリア/歴史刻む星々 スバル/ふたりなら
ふたりなら>1種に対して2種のキャラが連動する形になっています。
先述した通り非常にたくさんの役割がありこのデッキの中核となります。

無理に完全な形を目指す必要はなく、回復する際に<歴史刻む星々 スバル>をリタイアから控え室に送り、《ふたりなら》の復帰効果でメンバーに《歴史刻む星々 スバル》を置くことができれば【本領発揮】の数値次第ですが1面除去とATK+3が確定します。エントリーのATK5のキャラをこの動きで強化して攻撃していくのが基本プランになります。

《歴史刻む星々 スバル》がどの領域にいるかが重要になってくるのでうまく立ち回るようにしましょう。



試行錯誤と努力 レム
【スパーク】で追加攻撃が可能なキャラになります。
自ターン中にエントリー更新するギミックを搭載していますので積極的に狙っていくことができます。

ふたりなら>+<歴史刻む星々 スバル>で補正をかけて<歴史刻む星々 リリアナ>を構えることができれば非常に強力なラインを生成可能です。



契約 エキドナ
スタートキャラとして設定しています。
今回のデッキのエンジンになる部分です。

リゼロのカードプールには自身が1コストで4コスト起動でエントリーを更新するカードがないのでこちらを採用しています。
初動が2コストということでやや動きが悪いですが、起動時に移動する領域が控え室な点と、専用効果で《スバル》に関わる効果を持っています。

効果起動時にエントリーにいたカードが《スバル》だった場合そのままメンバーに復帰できるので、<歴史刻む星々 スバル>と非常に高相性なカードになっています。

愛の告白 サテラ>で復帰することができるので控え室に行ってしまう分にはカバーできますが、できるだけデッキボトムに行ってしまうのは防ぎたいところです。



目標盤面
  • 20251118asigaru_2.jpg



採用検討カード
歴史刻む星々 フェルト
デッキを回転させることが第一目標になりますので、シンプルにエントリーインを1回増やしてくれるカードとして有効です。
低コストにより手動更新の際も役立ちます。
手札に抱えなければいけないカードも【キャンセル】くらいなのでエネルギーが1枚減少してもすぐに補填できるかと思います。

採用する場合には<愛の告白 サテラ>から2枚、<疾走の揺れと風 スバル>から2枚をフリースロットにしていますのでそこから検討になります。



お姫様部屋 エミリア
追加の除去枠になるとともに自発的な空席作成が役割となります。
【スパーク】とはタイミングが異なり瞬発力がないので要検討、といったところです。
回復か<契約 エキドナ>の効果で控え室に行った際に<ふたりなら>で復帰できると、次のターンの牽制にもなり役割は大きそうです。

採用する場合には上記フリースロットとの入れ替えをご検討ください。



間者の可能性 ラム
エネブと空席作成が目的のカードになります。
効果で空いたメンバーに下げてエントリーインの回数を稼ぐことができますし、<契約 エキドナ>の起動コストを追加で捻出しパートナーアタックを残すことができる可能性が上がります。

こちらも採用する場合には上記フリースロットとの入れ替えをご検討ください。



幼気な一人の乙女 エキドナ
メンバー復帰とエントリー更新が目的のカードになります。
同じ復帰枠として<愛の告白 サテラ>を採用していますがこちらの方が【本領発揮】の値が低くなっています。エントリー更新の回数をさらに稼ぎたい場合はこちらが採用候補となります。

採用する場合には上記フリースロットとの入れ替えを検討と思ったのですが、効果を考えると《スバル》名称を減らしたくない気持ちもあるので。《愛の告白 サテラ》と入れ替えるか、混成して使い勝手の良いほうを選択してみてください。



おわりに
今回は<ふたりなら>を軸とした『Re:ゼロから始める異世界生活』のデッキでした。
この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Icon