is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

第110回 あなたにストーンギフト!「大会レポート(100) リザードンex+ピジョットex」【もっさ】

Brackets

第110回 あなたにストーンギフト!「大会レポート(100) リザードンex+ピジョットex」【もっさ】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

第110回 あなたにストーンギフト!「大会レポート(100) リザードンex+ピジョットex」【もっさ】

posted 2025.11.06

Byもっさ


第110回 あなたにストーンギフト!「大会レポート(100) リザードンex+ピジョットex」
ごきげんよう、もっさ(@Mawssa2000)です。
今回はBO3(二本先取)3戦固定イベントに参加して全勝できた際のレポートになります。
使用したデッキは<リザードンex>です。

シティリーグで増加傾向であったことと、<ホウオウ>の所感を確かめたく、使ってみました。
流行りの<メガアブソルex>+<メガガルーラex>のデッキにも比較的強いデッキとなっています。


デッキレシピ
リザードンex+ピジョットex
プレイヤー:もっさ
ポケモン
21
ポケモンのどうぐ
2
サポート
11
スタジアム
2


戦績
1回戦 <フーディン>+<ノココッチ> 〇- 後
2回戦 <リザードンex><ピジョットex> 〇〇 先先
3回戦 <サーフゴーex>+<ソルロック>&<ルナトーン> ○○ 先先


大会レポート/このデッキを使ってみての所感
今回の構築は<クレッフィ>を採用していて、クレッフィをバトル場に出す事で<コダック>の「しめりけ」の効果を受けずに「カースドボム」を使うことができます。
このおかげでコダックを採用している非ルールのデッキやHPの高いポケモンが登場するデッキに対しても強く出れています。

フーディン>などの非ルールデッキ対しては「カースドボム」を相手のアタッカーを消すことに使い、<メガアブソルex>のデッキなどには大きなアタッカーを「バーニングダーク」で落とせる圏内に持っていくために使えます。
2戦目のミラーマッチにおいては、相手がサイドを進めてきたため、<ピジョットex>を2面で構えながら相手のピジョットexを倒し<ナンジャモ>を打って逆転をしました。

ホウオウ>の使用感については良かったです。
サーフゴーex>戦で使いましたが、「バーニングダーク」の火力まだ低い状態でもサーフゴーexを倒すことができました。
イーユイ>と異なり、サイドを取られていなくてもダメージが出せるので、<オーガポンexいしずえのめんex>、<イワパレス>といった<リザードンex>の天敵にも有効となります。


おわりに
ドラパルトex>でも<クレッフィ>を採用できると思います。
しかし、クレッフィをバトル場に出す行為が<リザードンex>より難しいです。
エネルギー管理がドラパルトexの方がシビアで、何かに手張りして逃げてクレッフィをバトル場に出すという行為が弱めになってしまいます。
一方リザードンexは攻撃するためのエネルギーを「れんごくしはい」で賄えるため、<ジェットエネルギー>を手張りする余裕が生まれ、突然クレッフィをベンチに出しても有効に使いやすいです。同じことは<シャリタツ>にも言えますね。

回しやすいデッキだったので、ぜひ試してみてください。


それでは。
Icon