is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.11.08
Byじょーじ
おはようございます。片桐誠仁(じょーじ)です! 遊々亭さんでは、レベル・ネオでブログを執筆していましたが、 このたび、プレシャスメモリーズの方でも声をかけていただき、 ブログを執筆させていただく運びとなりました! プレシャスメモリーズでも、何卒よろしくお願いいたします! 今回は、自己紹介記事となります。 それでは、どうぞ。
一応、1弾の『けいおん!』のブースターパックも購入していましたが、 その頃は、別のカードゲームを中心にやっていたので、 まともに始めたのは『魔法少女まどか☆マギカ』の参戦が決定したときです。 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』が時代を席巻していた頃ですね。 『魔法少女まどか☆マギカ』が発売したときにはしっかりプレイできる状態にしたかったので、 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を借りて練習を始めたわけですが、 本当、全然勝てないんです。このゲーム。 丁度、地区大会の予選を各ショップでやっていた時期だったので、 それに挑んでいたわけですが、挑んでは負け、挑んでは負け。 負けるたびに次は勝つぞーと試行錯誤するんですが、大会に挑む度にボコボコにされていました。 結局、地区大会のショップ予選は抜けられませんでしたが、 『魔法少女まどか☆マギカ』の発売してから何となく勝率が上がってきたので、 結果として、たくさん負けておいて良かったなと思います。 ...脱線しすぎました。 公式大会での入賞は1年に1度くらいの頻度です。 全国大会は3回くらい行ったことがありますが、1回目に4位と好成績を残しましたが、 それ以外は20位あたりだったと思います。 今期は抜けられたので、ベストを更新できるように頑張ろうと思います。
初入賞の時からの相方です。環境によって構築を変えながら使っています。
6コスト以上の大型キャラをポンポン出すコンセプトのまどほむです。 アプ禁イベント<Cうたた寝>が採用されてないことから、 傾(かぶ)いてるほむらデッキ=「かぶほむ」と名付けていただきました。 メインエリアに殆ど6コスト以上しか並ばないため、 <PR高坂 桐乃&黒猫>に対して強いということで、前期の大会では組み直して使っていました。
このタイトルは1ブースターの中で様々なコンセプトのデッキが組めるのが魅力ですね。 特殊な能力を持つカードも多く、カードリストを眺めているだけで夢が広がります。 今まで作ったデッキすべてを公開する場所が欲しい程、カードプールに魅力が詰まっています。 描き下ろしイラストの量も多いので、強さを度外視すれば完璧なエキスパンションと言えるでしょう。
地区決勝で初めて1位を取ったデッキなのですが、 デッキレシピを見た友人からの評価の言葉がそのままデッキ名になりました。
3on3と今期の地区で優勝した時に使ったデッキです。 使い方についてよく質問されるデッキでもあるので、次回、このデッキの解説を載せようと思っています。
これからのブログの内容は、環境考察か自分が使ったデッキ解説などが中心になると思います。 今期、一強状態にある『ガールズ&パンツァー』、 続いて発売する『とある科学の超電磁砲』のデッキも作る予定なので、 近いうちに、そのあたりについての情報は書けたらいいなあ、と思ってます。 ブログの内容で疑問などがあった際にはTwitterなどで質問していただければ幸いです。 質問には全力でお答えいたします!(自分の意見を考えなおすきっかけにもなるので是非お願いします!) TwitterID:@katagiri_george では、これから、どうぞよろしくお願いします!
販売ランキング(ー20200430まで)
プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)
デッキレシピ記事 一覧
対戦動画まとめ
きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中