is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.04.01
Byバルディッシュ
メモリストの皆様、こんにちは。 バルディッシュですv( ・ω・)/ いよいよ、今回のプレメモパーティー初の地区!! 東京地区ですね! 初回の地区という事で、ここで入賞したデッキは次の地区以降、必然的に増えるはずです。 なのでかなり重要な大会となる事でしょう。 4/1から施行の制限改訂が来て、「あの花」と「まどマギ」がダメージを受けましたね... ほむら使いの僕としてはもう泣くしかありません(;ω;`) もうダメだ˚(´・~・`) それに今回の地区から、新しく追加カードがきた、「ささみさん@がんばらない」が使用出来るので、デッキもバラけていい環境になると思います。 今回僕は東京地区に参加出来ないなですが、その環境の中で僕が使うならこれっ!ってデッキをご紹介します。 「咲-Saki-」です。 僕が前回のプレメモパーティーの地区で使い始めたデッキです( ´ω`) ちなみに永水軸ではなく、清澄軸です。 清澄軸は基本的に<P-008のこのコンビ>のみでアプローチして点を刻んでいくデッキです。
詰めのみ、<01-111 UC 決意>を使ったり、全キャラで畳み掛けましょう。 残りのキャラは全員チャンプブロックして構いません。 <01-009の和>ですが、確かにアプローチ時に手札を増やす効果を持っていて強力です。 が、登場時にも効果は一度発動出来ているので、登場時効果のキャラと割り切って全然妨害していって問題ありません。 次は、清澄軸で序盤に必要なカードを紹介します。 <P-013 久>です。
永水軸だとこの効果でドロー出来る機会が少ないと思います。 ただ、永水は墓地を肥やす事に意味があるので外れてもそんなにダメージはありません。 清澄軸は永水軸と違って、決め手がカスタム5コスコンビしかないのと、とにかく速攻型なので、パーツを早く揃えたいので そして、詰めに必須となるのが、このカード。 <01-076 R 優希>です。
0コスで登場時に捨て札からキャラを2枚取れるカードなので、手札が一枚増えます。 詰めには手札が大量に必要になるのでこのカードで増やしましょう。 基本的に咲-Saki-は手札が溢れるデッキですし、わざわざ回収を使わずとも、P-013の久でデッキトップに置く事で擬似的な回収が可能ですので、このカードは詰め以外つかわないようにしましょう。 そして次は詰めはもちろん、詰め以外でもこれからの環境で大活躍するカードを紹介します... 01-045、ボンバーマn... <臼沢>です( ´ω`)
登場するだけで、相手の全キャラのテキストを封じれるカードです。 今の環境は、こちらのターンにテキストを発動してアドバンテージを稼いだり、防御札を使ったりするデッキが多いので、このカードは今の環境で非常に必須カードと思われます。 vs咲-Saki-では、<カスタムまこ>、<カスタム春ちゃん>、<水着和>、<水着神代>などを封殺 vsささみでは、<屈託>、<カスタムかがみ>などを封殺 vsあの花では、<カスタムじんたん>を封殺 vsガイルでは、あまり刺さらないですが、<除去八幡>、<平塚先生>、<止血八幡>などを封殺 vs冴えでも、あまり刺さらないですが、<STいずみ>ちゃんなどを封殺 これだけのカードを封殺出来るので、今後活躍間違いないと思われます。 特にミラーでは、本当に必須となるでしょう。 今までこのカードを入れてる人を見たことないので、この記事以降入れてる人が増えると嬉しいような...悲しいような... 複雑な気持ちです(;ω;`) 使われると困るので...(´・_・`) 今回東京地区に参加出来ないのは残念ですが、別の地区で頑張ります(^_^)/ この記事が咲-Saki-使いの方の参考に少しでもお役に立てれば幸いです。 かなり長くなりましたが、ここまで読んで頂きありがとうございましたv( ・ω・)/
販売ランキング(ー20200430まで)
プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)
デッキレシピ記事 一覧
対戦動画まとめ
きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中