is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ういんどみる 1.0 カードレビュー 宙属性編【らじお】

Brackets

ういんどみる 1.0 カードレビュー 宙属性編【らじお】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

ういんどみる 1.0 カードレビュー 宙属性編【らじお】

posted 2023.06.08

Byらじお


ういんどみる 1.0 カードレビュー 宙属性編【らじお】
どうも、らじおです。
今回はういんどみるの宙属性についてのレビューです。
よろしくお願いします。

今回の限定構築宙単について
今回の宙単は...なんだ?
登場時とターン開始時のスペック操作がメインの中型デッキではありますが、キーカードの3種をプレイすることで相手の盤面のみをリセットすることができます。
最速の3ターンリセットを目指してもよし、スペックで戦える相手にはリセットを遅らせてもよし、基本的な宙の動きを抑えつつ、テクい動きや大技ができるのが面白いですね。

SRカードについて
メフィスト
悪魔図書館
度々追加される宙の小型SRです。
スペック操作とエリアを貼る効果、数ターン後に中型キャラになる効果があります。
エリアの効果で、エリアの下に第二の手札、ハンガー(GUNDAMWARの古代言語)のようなカードを貯めることができ、その枚数に応じてまた手札を補充できます。
宙は手札宣言を構えることが多く、手札宣言を残すか次のターンプレイしたいキャラを残すか、手札管理に苦労する属性ですが、これなら今使うカードを手札に残しつつ、コストにするにはもったいないカードを置き場にしまっておく、と常に手札の質を高くしておくことが可能です。

かなみ>や<リムス>などの小型キャラをプレイしていたデッキは採用を検討できるカードですね。

時雨里 姫乃
DF用の中型キャラです。
海野>と比べて少々重いですが、スペックが相手ターンも上がる、切札つき、1コストで相手の効果を回避、ダウンしない、と重い分の活躍はできます。
自身のスペックを上げてガッツリ盤面を固めてよし、無理に突破を狙う相手は能力で抑えてよしとかなり安心感のあるDFです。

Rのカードについて
R明智 光理
メフィスト>から出せるキャラ、スペック操作には自信があります。
チャージを貯める必要がありますが、<メフィスト>から出ればひとまず1枚貯まってのスタートなので登場直後からそこそこのスペックを匂わせていけます。手札宣言や基本能力、特殊能力といろんな宣言でたまるので、忘れないようにしたいところ。
また限定構築ではリセットボタンのトリガーとなりますので、早く場に出せるようにしつつ、リセットが暴発しないようにあんまり早く出さないようにしつつ...と言った感じで出すタイミングが難しいですね。

アイリス=ウィンザー
パトリシア・ランカスター
今回の基本スペック。
AP5/DP4オダステにスペック操作、1点分のメタテキストにバトルを有利に進める使い切りテキストという構成。
両者ともに優秀なスペックでそれでも負けるような相手には使い切りテキストで対抗できるカードになっています。

限定構築カードについて
葉月 翠名
サクラ=ウィンザー
姫乃>と合わせて3人プレイすることで条件を達成します。
全員DMGが0の後ろ向きなキャラなので後に触れるリーダーの効果でAFキャラに変換していきます。
またそれぞれにサーチ用のお供2人セットがいるので、全く揃わないってことはないです。

明智 久司朗
高速思考
エリアが相手の盤面のリセットボタンになっていて、本体はリーダーかつリセットの条件としてプレイしていくキャラを他のキャラのコストに変換していく効果を持っています。
1回リセットを挟むと2枚とも旅に出てしまうのでゲーム中の付き合いは短いですが、リセットの条件を大きく引き下げるカードなのでうまく使っていきたいですね。

聖女アナ
万が一でリーダーがデッキボトムに送られてリセットできない!とか<メフィスト>が出ないから<R明智>がいない!とかの不安要素を解決!

U明智 光理
リセット後、ただのまっすぐビートしかできなくなるところをカバー、AFをどかしてステップ4点を刻んでいけ。
3コスでお供を1人連れて来れるので恐るべきAF不足の状況を改善してほしいです。

終わりに
ということで宙の話でした。
まあまあ限定構築が色々してそうでしてないので、原作再現にこだわったのかなと思っています。ストーリー教えてください。
SR、特に<メフィスト>は既に各種宙単にほとんど採用されてるので、まだお持ちでない方はお早めにお買い求めください。

それではまた。
Icon