is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

25/10/22~25/11/7 【各勢力1位】販売ランキング

Brackets

25/10/22~25/11/7 【各勢力1位】販売ランキング

Brackets

遊々亭攻略ブログ

英傑大戦 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、英傑大戦に関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@英傑大戦担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

25/10/22~25/11/7 【各勢力1位】販売ランキング

posted 2025.11.07

By遊々亭@英傑大戦担当


250806英傑大戦販売ランキング.jpg
25/10/22~25/11/7 【各勢力1位】販売ランキング

こんにちは、遊々亭@英傑大戦担当です!

今回は25/10/22~25/25/11/7 【各勢力1位】販売ランキングと題しまして、各勢力で最も販売があった武将カードを紹介していきます!


【各勢力1位】販売ランキング

蒼1位

  • ER岡田以蔵(エラッタ前)
  • 蒼勢力1位はER岡田以蔵(エラッタ前)!
    計略『天誅』はエラッタで斬撃範囲が広くなるようになり、敵部隊をまとめて倒すことができるようになりました!
    元々破壊力がある計略の長所がさらに伸び、より使われるようなったようです。

緋1位

  • ER望月千代女
  • 緋1位はER望月千代女!
    計略『振鈴の陣』は今回エラッタされて環境に増えた超絶剣豪たちに滅法強いため、デッキに投入する方も増えたのではないでしょうか!?
    スペックも足を引っ張らないため、重宝されるカードの1枚ですね。

碧1位

  • R馬謖(エラッタ前)
  • 碧1位はR馬謖(エラッタ前)!
    計略『山頂布陣』はエラッタにより『山頂号令』なり、テキストもこれまでの陣形と違い士気4の号令となりました。
    同じくエラッタされた<R黄忠>、<SR2劉備>と合わせて使われる場面が多く、全国対戦でもよく見る武将になりましたね。

玄1位

  • SR甘粕景持(エラッタ前)
  • 玄1位はSR甘粕景持(エラッタ前)!
    エラッタにより速度上昇がついた『龍が如く』はまさに別カード級の使いやすさに!
    消耗戦で力を発揮することはもちろん、速度上昇により敵の騎馬を逃すことなく追いつくことが可能になったため、使用できる場面が格段に増えたのではないでしょうか。

紫1位

  • ER今川義元(エラッタ前)
  • 紫1位はER今川義元(エラッタ前)!
    知力上昇がなくなった代わりに速度上昇がついた『海道の支配者』。渾身計略のため計略のタイミングが難しいのですが、戦場中央で使用しても敵軍を飲み込みながら戦うことができるようになりました。
    同じくエラッタされた<SR太原雪斎>とは相性が良いため、セットで使っている方も多いようです!

琥1位

  • ER豊臣秀吉
  • 紫1位はER豊臣秀吉!
    いつの時代も琥軍を支える号令と言えば<ER豊臣秀吉>ですね!ここ数バージョンは<ER石田三成>に席を譲っていましたが、<ER石田三成>が下方されたことにより、再び<ER豊臣秀吉>が使われる場面が増えました。
    エラッタされた<SR北畠顕家>と組んだデッキが現在全国対戦環境で猛威を振るっています。

黄1位

  • R奈多夫人
  • 黄1位はR奈多夫人!
    特技「黄熾」と「昂揚」を持つ高スペックカードとして黄デッキの他にも様々なデッキに出張で採用されています。
    特に開幕から仕掛けるデッキにはうってつけの武将となるため、これからも出番はかなり多いのではないでしょうか!?





遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 英傑大戦担当X(Twitter)】 @yuyuteiTaisen




Icon