is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

好きなデジモンと強くなれ第九十三回「ゼファーガモンACE」

Brackets

好きなデジモンと強くなれ第九十三回「ゼファーガモンACE」

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

好きなデジモンと強くなれ第九十三回「ゼファーガモンACE」

posted 2025.01.31

ByAKI


digideckTop2.jpg
好きなデジモンと強くなれ第九十三回「ゼファーガモンACE」
本ブログを開いていただきありがとうございます!AKIです。

1月31日に「OVER THE X」が発売されました。
20弾という区切りの弾でもあり、注目度も高いように感じます。

今回はSECとして収録された<ゼファーガモンACE>を採用した構築を紹介しようと思います。


デッキレシピ
デジタマデッキ
4


デッキの回し方
グランゲイルモン>の進化時効果で相手のデジモンの効果を受けなくして<メディーバルデュークモン>や<ゼファーガモン>に進化することを目指します。
メディーバルデュークモンやゼファーガモンに進化できれば<ゼファーガモンACE>にブラスト進化を狙うことも出来ます。
連携やヴォルテクスをうまく活用して相手の盤面のデジモンを倒しながらセキュリティを減らしていきましょう。


注目カード
Pゲイルモン
テイマーバトルパックに収録されたカードです。
効果が非常に優秀で、相手のデジモンをレストさせながら進化コストを軽減します。
登場時でも同様の効果を発揮するため、ゲイルモン登場からグランゲイルモンに進化して<ゼファーガモンACE>のブラスト進化を構えることができます。
STゲイルモン>がセキュリティからめくれて登場できれば相手のデジモンをレストさせて相手の動きを遅らせる役割もあります。

ゼファーガモンACE
メディーバルデュークモン>や<ゼファーガモン>から1コストで進化することができます。
登場時・進化時にレスト状態の相手デジモンを条件を満たせばデッキ下に戻す効果を有しており、ブラスト進化できれば非常に強力です。
グランゲイルモン>の効果で相手デジモンの効果を受けない状態でブラスト進化できるのが理想的です。

ゼファーガモンACE>にブラスト進化した次のターンで勝ち切れる!といったタイミングで進化することを意識しましょう。
雑にゼファーガモンACEに進化してしまうとその後に出来ることが少なく相手にまくられてしまう原因となってしまいます。
メディーバルデュークモンやゼファーガモンで相手のセキュリティを削っておいてブラスト進化で一気に盤面を返してキルまで持っていきましょう。

BT20 風真照人
メインフェイズ開始時に風真を貼り直しながらトラッシュからプテロモンを登場させることができます。
ヴォルテクスの効果で登場したターンでも相手デジモンにアタックできるので相手の盤面を減らしたり、<ST風真>を登場させておけばプレイヤーアタックに切り替えてキルまで持っていくような動きも出来ます。
また、ターン終了時にDPを上げながら相手の場のデジモンをレストさせてヴォルテクスで倒すような動きも出来ます。
ゼファーガモンの弱点としてDPが低いことが挙げられるのでそれを補うような効果となっています。


入れ替えカード候補
デジモンの効果を受けない状態でブラスト進化をする動きは非常に強力なので<セントガルゴモンACE>の採用は検討しています。
デジモンだけでなくテイマーにも干渉できるのは偉いです。
さらに進化も制限できるので環境次第では採用候補となると思います。


最後に
今後も強化されるであろうゼファーガモンを今の内に組んでおいてみてはいかがでしょうか?
私自身リベレイターにすごくハマってしまい楽しんでデッキを組んでいます笑
新弾も楽しんでいきましょう!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
Icon