is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

【新弾コラム】燃えろ俺の魂・烈火幸村デッキ

Brackets

【新弾コラム】燃えろ俺の魂・烈火幸村デッキ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【新弾コラム】燃えろ俺の魂・烈火幸村デッキ

posted 2025.09.18

Byテンファイ


tennfyai_0918.jpg
【新弾コラム】燃えろ俺の魂・烈火幸村デッキ
はじめに
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?テンファイです。
今回は「契約編:環 第2章 天地転世」で登場した烈火幸村と契約した烈火のデッキをご紹介します!

バーニングレガシーに引き続き、2章では烈火魂の主人公である烈火幸村が遂に契約神となりました!
烈火魂好きな私としてはとても嬉しくて、デッキ構築をじっくり考えました!

みなさんのデッキ構築に少しでも役に立つと嬉しいです!
是非最後まで読んでください!


デッキレシピ
烈火
契約カード
1
マジック
2
2枚


今回はシンプルに構築しました。


デッキ解説
1.デッキの動き
このデッキは<剣豪龍サムライ・ドラゴン・天X>で相手の盤面を捌きながらビートして行きます。
戦国龍ソウルドラゴンXの顕現時効果で耐えて、転醒後の<戦国龍皇バーニング・ソウルドラゴンX>でライフ2点貫通して勝つのが特徴です。

2.初動の動き
  • sirokeitai.jpg
まずは契約神の<烈火 幸村>とリバイバルの<烈火 幸村>、<炎龍城-城形態->で足場を固めます。

ドラマルX>と<ジンライドラゴンX>の召喚時で、<戦国龍ソウルドラゴンX>と<剣豪龍サムライ・ドラゴン・天X>を探しに行きます。

3.フィニッシュ
  • sourudoragonx.jpg
剣豪龍サムライ・ドラゴン・天X>で相手の創界神のコアをボイドに置きながら無限界放の効果で連パンして行きます。
アタックステップを終了出来ない効果を持っていないので途中でアタックが止まると思いますが、ライフ3点まで削っておきましょう。

ライフ3点まで削ったら戦国龍ソウルドラゴンXを転醒させて、<戦国龍皇バーニング・ソウルドラゴンX>でライフ2点貫通して勝ちに行きます。


採用カード
烈火の契約神 烈火 幸村
契約カード。
最初は複数枚採用していましたが、激覇と違ってネクサスで神託が出来ないのとカウントが意外と伸びるので1枚で良いと思います。

炎龍城 -城形態-|炎龍城 -龍形態-
  • sirokeitai.jpg
神託は乗りませんが、烈火 幸村の効果でトラッシュに置かれたら回収出来るので3枚採用。
ドローステップでドロー枚数を増やせる他、烈火を破棄すればカウントが伸ばせるのでとても優秀だと思います。

戦国龍ソウルドラゴンX|戦国龍皇バーニング・ソウルドラゴンX
  • sourudoragonx.jpg
フィニッシャー&防御札。
顕現時で<ヴィシューテン>や<絶甲氷盾LT>を開いて耐える事が出来るのは凄く強いと思います。
また、転醒してコアを回収しながら蓮刃・烈火で相手のスピリット&アルティメットにアタックしながら2点貫通する赤らしくてかっこいいですよね。
3枚必須です。

剣豪龍サムライ・ドラゴン・天X
相手の盤面に干渉しながら、ドローして連パン出来るのは凄く強いので3枚採用。
戦国龍ソウルドラゴンX>が引けなくてもブレイヴしながらアタックすれば勝つこともあります。

赤の世界 Rv>との相性抜群なので好きなカードの1つです。

センゴク・グレンドラゴンX|バーニング・センゴク・グレンドラゴンX
  • gurendragon.jpg
メインステップで顕現出来るのが優秀。
アタックするだけでBP上げながらドローして転醒。

転醒/アタック時は相手のスピリットだけ破壊できれば、更にドロー出来てリソース確保しやすいので3枚採用。
このカードも転醒するとコスト上がるので、<赤の世界 Rv>と相性が良いですね。


採用検討カード
キズナフィールド
創界神に耐性がないので守る為&ブレイヴを多く採用するのでサーチする為に採用検討するのをオススメします。
他にも<キズナフィールド>なら創界神にコアを置くことも出来ます。

差し替えるなら<三賢神ラルヴァンダード>と替えるのが良いかと思います。
ただ、三賢神ラルヴァンダードは軽減シンボルの確保やコアブーストをしてくれるのでどちらが良いか検討が必要です。


終わりに
いかがでしょうか?

新弾が発売されてから制限禁止が発表されて少しずつ環境が変わってきていますよね!

いよいよ来月から店舗予選も始まりますね!
激覇のように烈火も人気で使用率が高くなると思います。
私もこれからもっと練度を高めて大会で持ち込めるようにしたいです!

みなさんも是非、烈火でバトスピの店舗予選やその先を獲りましょう!
Icon