今回は現時点で2021年1月に売れたカードを現時点のランキング形式でまとめました!
それではどうぞ!
販売ランキングTOP3
<==liov=10078!gp!on> | 3位 |
---|---|
<==liov=10078> | |
LINK-2 |
蟲惑魔の2021年のトップバッターです!
「ホール」「落とし穴」が使っても無くならないので、消費させるかたちで攻略されることは殆ど無いでしょう。
直接除去に注意しつつ、無くならない罠で出来るだけデュエルを長引かせて(3)の効果を繰り返し発動することで差を広げていきたいですね。
<==liov=10086!gp!on> | 2位 |
---|---|
<==liov=10086> | |
LINK-2 ATK 1850 ・カードテキスト 光属性モンスターを含むモンスター2体 このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手の墓地の光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 (2):リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の光属性モンスター1体を手札に加える。 |
ついに出ました! 5種類目の霊使いリンクモンスターです。
これまでのトーナメントシーンで活躍してきたデッキの中でも光属性を主体とするデッキおよび採用率の高い汎用カードたちが多く存在します。
残すは闇属性のみとなりましたが、光属性が出た以上そう遠くないうちに登場することが期待できますね。
<==liov=10073!gp!on> | 1位 |
---|---|
<==liov=10073> | |
エクシーズ/効果 ATK 2000 DEF 0 ・カードテキスト レベル1モンスター×2体以上 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドライトロン」カード1枚を墓地へ送る。 (2):儀式召喚を行う場合、そのリリースするモンスターを、このカードのX素材から取り除く事もできる。 (3):自分フィールドに機械族の儀式モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
なんと儀式召喚のリリースをX素材から行えるという斬新な効果を持っています!
儀式テーマにおいてレベルを持たないエクシーズモンスターを有効に活用させる意匠となっていますね。
さらには相手の魔法・罠を妨害する効果も持っており、本筋となる儀式の動きにおいても安定性を向上させる優秀なカードです。
儀式素材もレベル1モンスターと非常に範囲が広く、(1)の効果も相まって「レベル1を2体展開する汎用カード」からドライトロンの動きを作る事が可能となっており、非常に多くの可能性を秘めているカードと言えます。
今回の販売ランキングは以上になります。
それではまた次回ヾ( ´ー`)ノ
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh