is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

攻略コラム「TVアニメ『ウィッチウォッチ』」《カンシ》ピックアップデッキ by【フリアイズ】

Brackets

攻略コラム「TVアニメ『ウィッチウォッチ』」《カンシ》ピックアップデッキ by【フリアイズ】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

攻略コラム「TVアニメ『ウィッチウォッチ』」《カンシ》ピックアップデッキ by【フリアイズ】

posted 2025.10.28

Byフリアイズ


20251028aizu_1.jpg
攻略コラム「TVアニメ『ウィッチウォッチ』」
ご挨拶
こんにちはー、フリアイズです。
大会とかでバタバタしてて遅くなりましたが、今回は『ウィッチウォッチ』のデッキを紹介します。



デッキ作成の経緯
今回は何かと条件が厳しそうな<かけがえない日常 カンシ>を軸にしたデッキに挑戦してみました。
《カンシ》の【Reコンボ】はアタックした時に、
  • 指定名称Reバース<この力は誰かのために>が設置されている
  • 自身のリタイア3枚以上
  • このターン【魔法】を唱えている
という厳しい条件になっています。
特に【Reコンボ】で指定されている《この力は誰かのために》は【魔法】ではないので、別の【魔法】を持っているReバースをセットしつつ、【魔法】唱えないといけないという難しさです。



デッキレシピ
【スタートキャラ】ふわっとした説明 ニコ
1コスト
0
5コスト
4
6コスト
4
Reバース
8

公式デッキログコード:47F6U



フィニッシュの動き
最大値のATK9の5連パンを目指すことになります。
1回目のアタックは<恋する魔女っ子 ニコ>でサポートします。
アタック終了時に《恋する魔女っ子 ニコ》の能力で<魔法で世界を幸せに>を唱えます。唱えたことで《魔法で世界を幸せに》の+2/+1が有効になりつつ、自身が【スタンド】します。

2回目のアタックで<かけがえない日常 カンシ>の【Reコンボ】の条件を満たしているのでメンバーを1枚【スタンド】させます。



ピックアップカード紹介
容赦なし モリヒト
《ニコ》をメンバーに下げる能力だけではなく、DEF9というところも重要です。
このデッキには+2/+3するReバースが入っているため相手の1回目の攻撃でパートナーアタックをさせることができると有利になる展開が多いです。
笑顔の毎日 ニコ>、<魔法で世界を幸せに>で控え室の<この力は誰かのために>を設置することができるので期待値は高めです。
うまくDEFが高くなればそのまま倒せずにターンが返ってきます。



恋の始まり? ニコ
せっかく5連パンを狙うのに除去をもらって失敗するのは悲しいので【キャンセル】を3枚入れました。(<フレンディール>に対しては無力)
しかもこの【キャンセル】は控え室の【魔法】を貼ることができるので1回目のアタック後に相手の【スパーク】キャラがめくれたら【キャンセル】をして<魔法で世界を幸せに>をセットすることで<恋する魔女っ子 ニコ>の1回目のアタック終了時のタイミングに間に合わせることもできます。



かけがえない日常 ニコ
コンボデッキなのでいかにパーツを揃えるかが重要です。
この【スパーク】能力は一気にデッキを3枚も掘ることが出来てとても優秀です。
この力は誰かのために>は【魔法】ではないので手札に加えられれませんが、初手の<ふわっとした説明 ニコ>などでセットを狙いましょう。



目標盤面
  • 20251028aizu_2.jpg

  • 20251028aizu_3.jpg



採用検討カード
かけがえない日常 ネム
ReバースをセットしながらDEFが8まで上がるので<この力は誰かのために>をセットするとDEF11になり、相手のアタックが止まる可能性もあります。
ドジっ子魔女 ニコ>は手札を使わずにReバースを回収できて優秀ですが、数値的には《ネム》のが強いのでどちらを使うか悩ましいです。



コミュ力の塊 カンシ
起動能力でデッキを3枚めくり、自身もデッキボトムに飛ぶので実質4枚デッキを掘る優秀なカードなのですが、このキャラをエントリーに手貼りしてからコストを払うのは難しそうなので今回は不採用でした。
こちらも<ドジっ子魔女 ニコ>との交換になるかなあと思います。



終わりに
『ウィッチウォッチ』は発売翌日からタイトルカップが始まったので研究時間が足りなくて困っちゃいますね。
【魔法】のギミックが楽しいので使いこなしてタイトルカップで優勝したいなーと思いました。

Icon