
『Peaky P-key』
ご挨拶
皆さんこんにちは。不伝です。
今週のReバースで大きなニュースとして、デッキのリフレッシュについてのルール改正が発表されました。
これによって環境や採用カードがどう変わっていくのか今後の動向に注目したいところです。個人的には今回の改定は非常に良い改定だと思っております。
このルール改定によって様々なデッキが環境に出てくると面白いことになりそうです。
<==dj1.0=10044@@!gp!on!200> |
デッキレシピ
【スタートキャラ】D4 FES.を目指して! 由香
=====deckstart===== @1コスト-white <==djtd=10035@@D4 FES.を目指して! 由香>*1 <==djtd=10040@@Dで始まる新世界 絵空>*4 @2コスト-white <==dj1.0=10058@@天衣無縫-SPOT LIGHT 由香>*4 <==dj1.0=10046@@戦う盟友 響子>*3 <==djtd=10033@@D4 FES.を目指して! しのぶ>*3 <==dj1.0=10066@@唯我独尊-THREE OUT 絵空>*4 <==djtd=10037@@Dで始まる新世界 由香>*2 @3コスト-white <==dj1.0=10064@@ラブリー担当(自称) 絵空>*3 <==dj1.0=10056@@両親がジムトレーナー 由香>*4 <==djtd=10026@@Groovy Mix 響子>*3 <==dj1.0=10068@@本音を引き出す策略家 絵空>*3 @4コスト-white <==dj1.0=10044@@ハンバーガーが好き! 響子>*4 <==dj1.0=10050@@DJクノイチ しのぶ>*4 @5コスト-white @Reバース-white <==dj1.0=10198@@快刀乱麻-CUT IN>*4 <==djtd=10045@@みんなおいでよ、しあわせ回そう!>*4 =====deckend=====
公式デッキログコード:C39K
デッキ概要・戦略
<==djtd=10035@@!gp!on!200> |
【本領発揮Lv4】でサポート時にATKが1あがるシンプルな打点上昇カードとなります。
このデッキは控え室からメンバーに置くいわゆるリアニメイト効果を使って戦っていくデッキとなります。
<==dj1.0=10050@@!gp!on!200> | <==dj1.0=10198@@!gp!on!200> |
状況にあわせてメンバーに置くカードを変えていくことがデッキを回すポイントです。
<==dj1.0=10044@@!gp!on!200> |
<==dj1.0=10198@@!gp!on!200> | <==djtd=10045@@!gp!on!200> |
一見テクニカルなデッキに見えますが、ギミックはシンプルでわかりやすいため初心者にもオススメできるデッキです。
ピックアップカード
ハンバーガーが好き! 響子
<==dj1.0=10044@@!gp!on!200> |
【本領発揮Lv5】達成でATK6、DEF9という高いスペックを持つカードとなります。
元々のDEFが9あるというところが非常に優秀です。
また、メンバーにいる時に手札を1枚切ることでこのカードをエントリーに置くことができます。
そのため、序盤に仕方なく下げることになってしまったこのカードが中盤以降に大活躍するという場面も結構あります。
打点が足りないという状況の時には手札からReバースを貼るなどして打点を補助していくことで3タテを狙いやすくなります。
天衣無縫-SPOT LIGHT 由香
<==dj1.0=10058@@!gp!on!200> |
エントリーのカードが低コストである時はこのカードの効果を使い、エントリーのカードを下げることでエントリーインのチャンスを増やし、強力なキャラをエントリーに呼び込みやすくします。
エントリーインのチャンスも増えるのでReバースがめくれるチャンスもあるというできることなら後列に置いておきたい1枚です。
また、山札のカードを控え室に置くことができるのもデッキの性質とかみ合った能力です。エントリーインの回数を増やすことによって、リアニメイト能力を持つ【スパーク】が発動しやすくなるので非常に相性の良いカードです。
DJクノイチ しのぶ
<==dj1.0=10050@@!gp!on!200> |
このカードで2枚以上控え室からメンバーに置くことができれば控え室から置かれた時に発動する多くの効果を使うことができ、メンバーの質も上がります。
相手の一掃でこちらのメンバーがいなくなった後にこの【Reコンボ】が発動できればピンチを一気にチャンスに変えてくれます。
また、現在流行している除去を中心としたホロライブデッキなどが相手の場合にはこのカードの効果を最大限使うことができます。
この【Reコンボ】を使う時はコストでメンバーのカードを1枚控え室に置かなければ発動できないところに注意しましょう。
<==dj1.0=10046@@戦う盟友 響子>と<==dj1.0=10044@@ハンバーガーが好き! 響子>の2枚を釣り上げるコンボが一押しです。《戦う盟友 響子》の効果で《ハンバーガーが好き! 響子》のハンドコストを軽減しつつ、メインアタッカーである《ハンバーガーが好き! 響子》をエントリーに置くことができます。
戦う盟友 響子/ラブリー担当(自称) 絵空/D4 FES.を目指して! しのぶ
<==dj1.0=10046@@!gp!on!200> | <==dj1.0=10064@@!gp!on!200> | <==djtd=10033@@!gp!on!200> |
これらのカードを状況に合わせて使い分けていきましょう。
できることならば1枚ずつ控え室に置いておきたいところです。<==dj1.0=10056@@両親がジムトレーナー 由香>の【スパーク】や<==dj1.0=10058@@天衣無縫-SPOT LIGHT 由香>の効果などを駆使して控え室にこれらのカードが1枚ずつある状態を目指していきましょう。
この部分の枚数調整に関しては環境に合わせたり、自分好みにチューニングして最適な枚数を見つけ出していくことが必要になってきます。
サンプルとしてこのデッキでは3枚ずつ入っていますが、ドンドン枚数を変えていって自分の中で一番良い形を見つけだしてください。おそらく一番デッキをいじっていて楽しめる部分だと思います。
採用検討カード
また、空席でなくてもいいため、効果が不発になることが少なく使いやすいカードです。
釣り上げるカードに指定はないため、調整の際に他のユニットのカードを入れる場合に問題なく使えるのが魅力です。
2月のショップ大会の参加プロモであり、現在大会が休止している地域も多いためか入手が困難な地域も存在しますが、このデッキとは相性がいいため可能ならば集めておきたいプロモカードです。
入れ替える場合は<==djtd=10026@@Groovy Mix 響子>を入れ替える形がオススメです。
<==dj1.0=10046@@戦う盟友 響子>、<==dj1.0=10064@@ラブリー担当(自称) 絵空>、<==djtd=10033@@D4 FES.を目指して! しのぶ>の枚数を調整してできることならば4枚入れておきたいカードです。
回復のReバースカードの追加
<==djtd=10109@@!gp!on!200> |
回復のカードはリタイア置き場にいってしまったカードを控え室に戻せるようになるため、メンバーに置かれた時の効果を持つカードや<==dj1.0=10044@@ハンバーガーが好き! 響子>などを控え室に置くことができます。
ただし、回復を増やすと一掃の【Reコンボ】であるを<==dj1.0=10050@@DJクノイチ しのぶ>の【Reコンボ】が打ちづらくなりますので、増やしすぎるのは考えたほうが良さそうです。
できることなら1、2枚の追加に留めておくべきでしょう。
終わりに
<==dj1.0=10044@@!gp!on!200> |
記事をご覧になっていただいてありがとうございました。
より分かりやすく楽しい記事を書いていくためにこれからも色々研究していく所存です。
次回はシンデレラガールズ劇場のトライアルデッキを紹介したいと思います。
次回の記事も読んでくださいましたら幸いです。