
ホロライブプロダクション
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。東方ProjectのローダーにPRカードが付いたり、D4DJのトライアルデッキが発売されたり年末もReバースは休めませんね。嬉しい!
今回は巷で噂?のリフレッシュを利用したホロライブのデッキを紹介します。
デッキレシピ
【スタートキャラ】新時代のアイドル ルーナ
=====deckstart===== @0コスト-white <==hp1.0=10247@@新時代のアイドル ルーナ>*1 @1コスト-white <==hptd=10056@@#とまらないホロライブ アキロゼ>*4 @2コスト-white <==hp1.0=10145@@新時代のアイドル おかゆ>*3 <==hptd=10298@@バイト中 ぺこら>*4 <==hptd=10024@@あさみこサンデー みこ>*1 <==hptd=10176@@#とまらないホロライブ ころね>*3 @3コスト-white <==hp1.0=10133@@《なぞなぞ仮面》 フブキ>*4 @4コスト-white <==hp1.0=10049@@新時代のアイドル アキロゼ>*4 <==hp1.0=10071@@後方腕組 フブキ>*4 <==hptd=10275@@人見知りな女の子 トワ>*4 <==hptd=10105@@飛びたい あくあ>*4 @5コスト-white <==hp1.0=10087@@新時代のアイドル あくあ>*4 <==hp1.0=10057@@新時代のアイドル はあと>*2 @Reバース-white <==hptd=10284@@#ホロふぉーす>*4 <==hptd=10099@@ホロライブ>*1 <==al1.0=10292@@幻想と真実の二重奏>*3 =====deckend=====
デッキ解説
このデッキはリフレッシュすることを前提に戦っていきます。1週目はとにかく山札を削ることに注力しましょう。
デッキに入っているカードはドローやメンバーへ移動するカード等、山札を減らすためのカードが多く採用されています。
<==hp1.0=10247@@!gp!on!200> | <==hptd=10275@@!gp!on!200> | <==hp1.0=10057@@!gp!on!200> |
そうしてリフレッシュのタイミングを迎えると15から20枚程度のカードが山札として再構築されます。
その中にReバースが8枚入れば2週目以降は圧倒的な回復量で有利に立ち回ることができます。
【スパーク】を楽しみたい方にはオススメのデッキです。
ピックアップカード
バイト中 ぺこら/後方腕組 フブキ
<==hptd=10298@@!gp!on!200> | <==hp1.0=10071@@!gp!on!200> |
1つ目は空席のメンバーにはなるべく置かないこと。
アタック回数を確保するためについつい空席に置きたくなりますがそれよりもエントリーインの回数を増やすことが大事です。
2つ目はこれらのカードが控え室に置かれるように立ち回ること。
アタック時には最後にサポートするメンバーとすることで除去の的にしたり2枚目以降が【スパーク】した時に先に発動してメンバーに置かれているものを控え室に置きます。
2週目で【スパーク】した時に効果を使うことでReバースが捲れる確率がさらに上昇します。
新時代のアイドル アキロゼ
<==hp1.0=10049@@!gp!on!200> |
<==hp1.0=10087@@新時代のアイドル あくあ>は1週目では強力な山札削り能力で貢献しますが2週目以降はそれが裏目に出て回復Reバースが捲れ過ぎて悲しい思いをすることになります。
採用候補カード
てぇてぇ ころね/ぺこランドの姫 ぺこら
<==hptd=10181@@!gp!on!200> | <==hptd=10205@@!gp!on!200> |
デッキの性質上、制限時間との闘いもあるのでこれらのカードで時短出来ると良いです。
抜くカードは悩むところですが、<==hptd=10105@@飛びたい あくあ><==hp1.0=10087@@新時代のアイドル あくあ><==hptd=10024@@あさみこサンデー みこ>を1枚ずつ抜き入れたいアタックキャラを3枚入れましょう。
暴走ストッパー ミオ/夏の装い
<==hp1.0=10139@@!gp!on!200> | <==hp1.0=10283@@!gp!on!200> |
【Reコンボ】もこのデッキの方針と噛み合っています。
抜くカードは<==hptd=10176@@#とまらないホロライブ ころね>と<==hptd=10284@@#ホロふぉーす>になります。
除去すら抜いて自分との戦いに入りましょう。
終わりに
今回はホロライブのリフレッシュデッキを紹介してきました。途中でも触れましたが、このデッキは時間がかかるので大会で使う場合はある程度回し慣れた後が良いと思います。
それでは!